Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

ネットワーク の求人

並び替え: -
353,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【100%自社開発】フルスタックエンジニア/インターネット/Webサービス・ASP - job post

株式会社APPLILAB
東京都 千代田区 九段北
年収 450万円 ~ 650万円 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。

勤務地

東京都 千代田区 九段北

職務内容詳細

【100%自社開発/リモート可】自社サービスのフルスタックエンジニア募集!

仕事内容
【主な仕事の内容】
自社開発の飲食店向けPOSレジ・管理ソフト「K1くん」と連携するクラウドサービス開発業務全般。
要件定義などの上流工程から開発~運用・保守まですべての工程を担当できます。

【具体的な仕事の内容】
①営業部やユーザのニーズから施策検討を行い、プロジェクト計画を策定 / 開発実施
②サーバやミドルウェアのアップデートやセキュリティ強化対応
③フレームワーク、言語、ライブラリのアップデート

【開発環境】
言語:VB.net、PHP、JavaScript、Node.js、HTML、CSS
フレームワーク:Laravel、CakePHP、Express.js
DB:MySQL、MongoDB
インフラ:AWS
その他:Slack、Git、GitBucket

VB.netやPHPを使用しますが、当該言語が未経験でもOK!
何らかの言語経験があれば入社1ヶ月でも活躍できます!!

【残業】
月の残業時間は平均10~20時間程度。
プライベートも充実させて、メリハリのある働き方ができます!

【ポイント】
要望や企画は随時受け付けていますので、アイディアをどんどん発信できる環境です!

募集背景
飲食店向けの自社サービスを開発し、全国1,000店舗への導入実績を誇っている当社。
より良いサービス品質を実現するため、現在大規模改修を計画中。
この改修に伴い、社内開発体制を刷新することになり、新たに開発メンバーを迎え入れる運びとなりました。
現在の課題や新たなプロジェクトを一緒に進める、中核メンバーとしてご活躍頂くエンジニアを募集しています!

配属部署
開発チーム

概要
・全国1000店舗以上の飲食店に選ばれる“成長中の会社”です!
私たちは、飲食店の困りごとを解決する『K1くん』を開発する会社。売上・シフト管理、決済システム連携などが可能なソフトで、導入後の解約率が1%にも満たないことから、導入企業数・売上ともに伸びています!

この仕事で得られるもの
・ジャンルに縛られない業界での開発技術や知識
・最上流から開発・リリースまでの一貫した経験
・バックエンドだけではなく、フロントエンド、インフラにも関われる
・言語選定やバージョンアップにも関わることができる

勤務地
【勤務地詳細】
〒102-0073
東京都千代田区九段北1丁目12−4 徳海屋ビル9F

・転勤はありません。
・リモートワークも相談可能です。

【アクセス】
「九段下駅」より徒歩3分
「神保町駅」より徒歩10分
「飯田橋駅」より徒歩12分

勤務時間
9:00〜18:00

待遇・福利厚生
昇給年2回
賞与年2回
各種社会保障完備
交通費支給(月2万円まで)
定期健康診断
短時間正社員制度
リモートワーク制度
ワーケーション制度
引っ越し割引制度
不動産仲介割引
弁護士相談無料(顧問弁護士による)
社員合宿、忘年会、期末会など各種親睦会
資格取得・スキルアップ支援(外部研修などの受講費用支給)
副業OK
バースデープレゼント
結婚祝い金
出産祝い金
役員といつでもMTG
えるぼし認定企業
敷地内禁煙など

休日/休暇
<<年間休日120日以上>>
完全週休2日制
選択型週休3日制(取得条件あり)
祝日
有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与、以降も法定通り付与)
特別休暇(有休)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇(実績あり)
ファミリー休暇
リフレッシュ休暇(休暇に加えて会社から慰労金を支給)

顧客に密接に寄り添い、現場が使いやすいUI/UXは随一

飲食店向け総合管理ソフト『K1くん』(けいいちくん)を提供している、株式会社アプリラボ。
『K1くん』は、タイムカード、シフト管理、商品仕入、売上、POS、経営分析等、飲食店の現場で必要となる機能を網羅している自社独自開発プロダクト。日頃使い慣れたタブレットやスマートフォンをハンディ端末として使うことができるほか、来店客が自分自身でオーダーできるセルフ端末機能も盛り込んでいる。
さらに、仕入や給与、SNS、予約、来客予測、決済、自動釣銭機、券売機といった豊富な外部ソフトとも連携できる。
「POSやシフト管理など、それぞれの機能に特化したプロダクトはたくさんリリースされていますが、全てを網羅しているものは多くはありません。その中で、『K1くん』は飲食店の現場に密接に寄り添い、現場が使いやすいUI/UXを実現させている点においては随一であると自負しています」と、代表取締役社長の菅野壮紀(かんの・たけのり)氏は胸を張る。

まず、同社には特定のオペレーターが対応するコールセンターがない。問い合わせには営業、技術支援チームの社員が自ら対応する。ユーザーの不満などの感情も含めて聞き取るためだ。
ユーザーとダイレクトに接して困りごとや要望を聞き取ることで迅速の対応や、機能改善に役立てている。

さらに、外部研修の一貫として、居酒屋で接客体験を行っている。自ら『K1くん』のユーザーとなり、接客しながらオーダーの入力やPOSレジなどを使う状況を実際に体験するのだ。「金曜日の夜という繁忙時に酔客からオーダーを聞いての入力や、暗い店内での会計作業、疲れている時間帯の作業時に、多くの画面遷移を伴う入力画面はミスのもとになる。そういった実感は、体験してみないとわからない」と菅野氏は話す。

『K1くん』の主要対象顧客は、1社で5~20店舗を展開している中小規模の飲食店チェーン。ユーザー数は、310社・1021店舗(2023年11月現在)ほど。海外展開も行っていて、台湾、シンガポール、カンボジア、ベトナム、ハワイの顧客にも使われおり、右肩上がりの成長を続けている。
「国内シェアは、POSを導入している中小規模の飲食店の数%だと思います。POS未導入は半数以上あると考えられ、逆に言えば海外を含めて市場は潤沢に広がっています」と菅野氏は力を込める。

株式会社APPLILAB
資本金 10,000,000円
設立年月 2007年10月
従業員数 22人

職種
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク) > バックエンドエンジニア
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク) > フロントエンドエンジニア
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク) > インフラエンジニア

掲載停止のご要望は下記へご連絡ください。
support@green-japan.com


給与&nbsp;450万円〜650万円
雇用形態&nbsp;正社員
Green
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード