Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

パートの求人 - 秋田県 秋田市 秋田駅

並び替え: -
4,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

秋田市文化創造館のショップスタッフ(パート) - job post

NPO法人アーツセンターあきた
秋田県 秋田市 千秋明徳町
時給 1,000円 ~ 1,650円 - アルバイト・パート
  • 交通費支給
  • 週2・3日からOK
  • 昇給あり

勤務地

秋田県 秋田市 千秋明徳町
仕事内容

秋田市文化創造館1Fのカフェ・ショップ「〇HAJIMARU」でショップスタッフとして業務に従事していただきます。

(1)売り場における販売・接客
(2)商品企画・仕入れ
(3)売り場づくり
(4)在庫管理・商品管理
(5)販促イベント・宣伝の企画・運営
(6)図録等のオンライン販売対応 等

変更範囲:法人の定める業務

求める人材

接客・販売経験のある方歓迎!

Excel、Wordでの書類作成があります。

アピールポイント

秋田市文化創造館のショップ◯HAJIMARUを運営するスタッフを募集!

ある時は落ち着いた静けさ、ある時は賑わいで溢れる文化創造館1階は、多種多様なクリエイティブな活動を実践する方々の集いの場でもあり、千秋公園入口の落ち着いた環境で憩うことができる場でもあります。

秋田市文化創造館のショップでは、手に取るとそのものが生まれた場所の風土やつくり手の思いが伝わってくる、これまでと違った想いが浮かんでくる。そんな商品が集まるスペースを目指しています。

ーー
ショップを運営するアーツセンターあきたは、秋田公立美術大学が2018年に設置したNPO法人です。美大の人材や研究・教育活動の成果を地域とつなぎ、アートやデザインを用いた新たなプロジェクトに取り組んでいます。目指しているのは、地域に驚きと発見を生み出すこと。
2021年3月21日からは、秋田市文化創造館の指定管理も務めています。

勤務時間・曜日

■勤務時間帯:9:45〜18:30
勤務時間は応相談(4時間〜8時間45分 休憩含む)

休憩時間:
6時間を超えて勤務の場合45分
8時間を超えて勤務の場合1時間

■ショップ営業時間:11:00〜18:00 ※イベント等で変動あり

勤務形態
シフト制
休暇・休日

1ヶ月ごとに作成するシフトにより決定
※秋田市文化創造館の休館日(火曜日、火曜日が休日の場合は翌平日)、年末年始(12/29〜1/3)は秋田市文化創造館休館

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日
※年次有給休暇の日数は、週所定労働日数が1日の場合の法定基準日数を表示しています(週所定労働日数により異なります)

勤務地所在地
〒010-0875 秋田県 秋田市 千秋明徳町3-16 秋田市文化創造館
勤務地備考

職場敷地内禁煙

アクセス

電車:JR秋田駅から徒歩13分
バス:秋田中央交通「千秋公園入口」下車徒歩5分

給与

時給額は、経験等を考慮して決めます。
年度毎に契約を更新し、業績や貢献度により契約継続、昇給等を検討します。

試用期間
試用期間あり
試用期間:2か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

契約期間:〜2026年3月31日
年度毎に契約を更新します。

社会保険
  • 労災保険
企業名
NPO法人アーツセンターあきた
本社所在地
0101632 秋田県秋田市新屋大川町12-3 アトリエももさだ内
業種
  • 市民・ソーシャルサービス
代表者名
藤 浩志
その他

■選考日程随時
(1)応募方法
郵送またはメールにて、下記(2)の書類をお送り下さい。
・郵送の場合は封筒に「ショップ(パート)応募書類在中」と明記すること
・メールの場合は、件名を「ショップ(パート)応募」とすること

(2)応募書類
・履歴書(任意書式、証明写真添付、連絡先メールアドレス記載志望動機必須、学歴・職歴・自分の活動履歴など)
・その他に自己紹介を追加いただいても構いません。

なお、応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください。お預かりした応募書類につきましては、当方にて責任をもって破棄いたします。

雇用形態: アルバイト・パート

給与・報酬: 1,000円 - 1,650円 時給

職歴:

  • 販売接客業: 1年 (望ましい)
代表電話番号
+81188888137
新着
求人に簡単応募履歴書をアップロード