Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

ブリヂストン物流株式会社 中日本・北関東原料倉庫 の求人

並び替え: -
1件の求人
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) - job post

ブリヂストン物流株式会社
栃木県 那須塩原市
月給 23万円 ~ 36万円 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
  • 第二新卒歓迎
  • フレックスタイム制度あり

勤務地

栃木県 那須塩原市

職務内容詳細

ブリヂストン物流株式会社

【那須】物流事務~土日祝休・年休120日/日勤のみ/上場タイヤメーカー物流子会社/正社員(総合職)

募集要項

【仕事内容】

【那須】物流事務~土日祝休・年休120日/日勤のみ/上場タイヤメーカー物流子会社/正社員(総合職)

【具体的な仕事内容】

【年間休日120日以上/残業月25時間程度/タイヤ・ゴム業界世界トップ級のブリヂストングループ】
  • 当社について:
ブリヂストンの工場で製造されたタイヤを受入、保管、出荷などの荷役や輸送を請け負うブリヂストングループ唯一の物流会社です。

  • 職務詳細:
  • 原材料の発注・在庫管理業務
原材料の発注業務を担当いただきます。工場の生産計画や在庫を常に把握しながら、タイヤ原材料の在庫管理を実施いただきます。
  • 委託業者管理
安全・防災・環境・品質目標を達成する為の活動を委託業者や工場の関連部署と連携し推進いただきます。
  • 輸入原材料の営業倉庫管理
輸入原材料の保管、入出庫管理をお任せします。
  • 業務改善の推進
業務プロセスの見直しや改善を行い、業務効率の向上を図っていただきます。
問題点の分析や改善策の実施を通じて、全体の業務フロー最適化を目指していただきます。(業務改善に対する意欲と提案力があればなお可)

  • 組織構成:
総員8名(所長1名、主任部員1名、事務スタッフ6名)

ルーチン作業(事務スタッフ5名の対応業務)を覚えていただきながら、メンバーをまとめ、業務改善に向けた取り組みを期待しています。
改善、提案、実施と、PDCA回して、結果を出していくやりがいを感じていただけます。また、これが主任や管理職を目指していただくにあたってのキャリアパスとなっています。

  • 働き方:
年間休日は120日以上、残業は繁忙期・閑散期により異なりますが残業月25時間程度です。

  • 魅力:
当社は物流子会社として培ったノウハウや技術を活かし、「グループ・グローバル」をキーワードにブリヂストングループ全体の物流最適化を追求しています。このグループ・グローバル展開活動を柱に、更に多くの顧客のニーズに合った提案と具現化に取り組んでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

【対象となる方】

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

【対象となる方(詳細)】

<応募資格/応募条件>
  • 必須条件:
・PCスキル(Excel・Word・PowerPoint・Outlook)
※業務でPCを利用していた方(PowerPointで資料を作ったり、Excelピボット、SUM、IF、Vlookが使用できる方)
・コミュニケーション能力が高く、チームでの協力/社内外問わず交渉能力がある方

  • 歓迎条件:
・生産・原材料管理事務経験者

【勤務地】

<勤務地詳細>
中日本・北関東原料倉庫
住所:栃木県那須塩原市東大和町3-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>


【勤務時間】

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:

<標準的な勤務時間帯>
8:15~17:15

<その他就業時間補足>
・残業:月平均25時間程度

【雇用形態】

正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:

<試用期間>
6ヶ月

【給与】

<予定年収>
420万円~640万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~360,000円

<月給>
230,000円~360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
  • 昇給:有
  • 賞与:年2回(業績に応じ支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【待遇・福利厚生 各種制度】

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養状況による
住宅手当:勤務地、扶養状況による
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
  • 在宅勤務制度有
  • 企業型確定拠出年金制度
  • 産休育休実績有
  • 共済会制度有
  • 寮社宅:転勤時は借上げ社宅入居可/社内規定に準じ転居費用会社負担
【休日・休暇 その他】

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、年間有給休暇は入社時期に応じて付与日数に変動があります

【事業概要】

  • 事業内容:
同社は常に変化し続ける物流に合わせた最適なソリューションを提供しています。
同社は、業務をCS(お客様満足)、ES(従業員満足)、LEAN(体質強化)の視点で捉え、輸送業務、保管業務、荷役業務、管理業務といったあらゆるサービスを網羅した総合物流に取り組まれています。それぞれのサービスを総合的に行うことにより、コストの削減ならびにスピードアップ、きめ細かな対応を可能にしています。
  • グループ・グローバル展開:
【共同物流のありたい姿】
どの企業も物流費削減を意識した活動を行なっています。しかし物流費削減を更に進める為には、スケールメリットを活かした往復・ラウンド輸送や積み合せによる積載効率アップが必要です。また拠点集約を行い荷役・保管でも効率化を進める必要があります。これらを「共同物流」のありたい姿とし、全体最適で追求し続ける事により、物流費削減に繋げていきます。
【元請化のありたい姿】
同社は、ブリヂストンの知識とマインドを持った関連会社であり、一旦仕事を請け負えばものの流れ・流し方・滞留等を見える化し、ムダ・ムリ・ムラを無くす為の改善を日常業務としています。また輸送だけ、保管だけということでは無く、ものの流れを始めから最後まで一気通貫で把握し改善点を見つけ、全体最適による物流コスト削減を続けていく事を使命としています。この活動を「元請化」と称し、今後もより力強く推進していきます。
  • 特徴:
同社は、2025年7月1日で創立30周年を迎えます。ブリヂストン物流は、株式会社ブリヂストンの製品タイヤ物流部門の分社化が始まりで、タイヤに関連する業務が主でした。ブリヂストン物流は、物流子会社として培ったノウハウや技術を活かし、「グループ・グローバル」をキーワードにブリヂストングループ全体の物流最適化を追求し、このグループ・グローバル展開活動を柱に、更に多くのお客様のニーズに合った提案と具現化に取り組みます。

【郵便番号】

1878531

【所在地】

東京都小平市小川東町3-1-1

B-Trinityビル3F

【設立年 補足】

1995年7月

【従業員数】

1,009名

【上場市場名】

非上場

【資本金】

507百万円

【応募方法】

この求人情報は、採用プロジェクト担当を通じての受付となります。

【応募の流れ】

「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします
ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。

【応募前・応募直後によくある質問】

応募後は担当キャリアアドバイザーがサポートしますか?
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。
担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。

ポートフォリオを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

特定企業への志望動機書や自己PRを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

応募後、「選考準備中」のままですが、選考は進んでいるのでしょうか?
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。
採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。

求人内容の詳細について教えて欲しいことがあるのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

【企業URL】

http://www.bsb.co.jp/

【更新日】

2025/06/19
doda
新着
求人に簡単応募履歴書をアップロード