Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

プロデューサー・ディレクターの求人 - 東京都 千代田区

並び替え: -
5,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

Video Producer | 映像プロデューサー - job post

GPlusMedia Inc. / 株式会社ジープラスメディア
東京都 千代田区
月給 30万円 ~ 40万円
  • 研修あり
  • 英語

勤務地

東京都 千代田区

職務内容詳細

勤務地

日本東京都Chiyoda-Ku

掲載日

2025/06/16

業種

メディア / 出版 / 印刷

職種

プロデューサー、ディレクター、プランナー, ウェブサイト運営、コンテンツ企画、編集(ウェブ・モバイル), フォトグラファー, その他クリエイティブ、マスコミ

雇用形態

フルタイム / 中途・役職なし

給料

月給 30万円 ~ 40万円
  • Commute allowance

応募条件

  • 英語: 上級(ビジネス会話レベル)
  • 日本語: 母国語レベル(歓迎)
  • 現在日本在住の方に限ります
  • Japanese Proficiency: Fluent/Bilingual (ILR Level 5) "Native-level command of Japanese with complete understanding and seamless use in any context."
  • English Proficiency: Full Professional (ILR Level 4) "High-level English skills enabling smooth communication in professional settings, with rare errors and strong grasp of nuance and idioms."
  • ビザのスポンサーが可能

説明

This position is a mix of a Producer, Content Creator, and Journalist who will be responsible for developing and growing Japan Today’s YouTube and social media channels. JapanToday.com is Japan’s most read English-language news site, with over 800,000 monthly Unique Users and 2.6 million views. Working between the Content and Video teams, you'll help coordinate, conceptualize, and develop videos with videographers, marketers, and writers.

The responsibilities can vary widely, from scheduling and conducting interviews to researching and filming.

The videos will be made mainly for GPlusMedia brands such as Japan Today (News) and occasionally for GaijinPot (Resource & Entertainment). You could be producing a short-form documentary on one day or a reporter-style interview on another.

If you are proficient in Japanese and English, enough to interview political officials for example, and a "quality over quantity" type of individual who has a passion for journalism, storytelling, and creating videos, this role may be for you.

REQUIRED QUALIFICATIONS:
Japanese Proficiency = Fluency or Bilingual Proficiency (Level 5 - Interagency Language Roundtable): “Total control and understanding of a language is required to claim fluency or bilingual proficiency. The language is either your first language or one that you are capable of using as seamlessly as if it were."

English Proficiency = Full Professional Proficiency (Level 4 - Interagency Language Roundtable): "Full professional proficiency means that you can communicate with fluent speakers in personal and professional settings with ease. This deep understanding of the language allows you to accurately translate discussions, even in situations where a direct word-for-word translation would not yield an accurate understanding. Mistakes are rare and you can often understand idioms and slang."

Exceptional communication and interpersonal skills for interviews and clientele work where polite and professional etiquette is necessary.

Organized, punctual, detail orientated, and has a passion for learning and in-depth storytelling.

Consumes a variety of media regularly to stay knowledgeable and on-trend about content.

RESPONSIBILITIES:
Concept development and scripting
Scheduling, scouting and coordinating
Interviewing in Japanese and English
Recording basic video and audio
Reviewing and providing feedback
Supporting the video production process from pre to post-production to produce high quality videos

ACCOUNTABILITIES:

Ensure quality content on Japan Today’s YouTube and social media channels in line with our business objectives, content strategy and brand guidelines.
Develop and execute YouTube and SNS channel strategies in collaboration with the Video Director and Chief Marketing Officer.
Ideate, write and produce content for YouTube and social media channels.
Carry out duties related to video production, including scheduling, scouting, coordinating and interpreting/interviewing in Japanese and English.
Support the video production process from pre-production to post-production.
Achieve Follower/Subscriber, Engagement and growth KPIs for Japan Today YouTube and social media channels.
Translate Japanese to English and write original articles for Japan Today website.
Liaise with the marketing team as needed to promote in-house and client content.
Collaborate with the sales teams on a needs basis with client services work, including at the consulting, delegation and execution stages.


For Your Cover Letter Please Consider The Following:
Ignore common cover letter advice and be yourself. Don't limit the amount that you want to write.
Convey your professional business English and Japanese etiquette skills as well as your non-professional communication skills.
List additional interests, traits, and pertinent information about yourself, such as whether you are interested in being trained for any media production or have experience being a talent.
Provide links to your work, relevant channels, or link an original cover letter video if pertinent.

WHY JOIN US?

We offer a collegial and collaborative environment where you will have the opportunity to take initiative, implement your ideas and contribute directly to the growth of our channels and company. If you are a passionate, creative and organized person who has story ideas that you want to produce for Japan Today, we look forward to receiving your application!


Conditions:
Salary: ¥300,000 to ¥400,000 per month
Visa sponsorship available
Full time
Language: Native Japanese, Fluent English


募集職種:映像プロデューサー

職務概要
この職種は、プロデューサー、コンテンツクリエイター、ジャーナリストの要素を併せ持つポジションで、Japan TodayのYouTubeおよびSNSチャンネルの開発・成長促進を担当します。
JapanToday.comは、日本最大級の英語ニュースサイトであり、月間ユニークユーザーは80万人、ページビューは260万以上を誇ります。コンテンツチームとビデオチームの間で連携しながら、ビデオグラファー、マーケター、ライターと協力し、動画の企画立案から制作までを担います。
職務内容は多岐にわたり、インタビューの調整や実施、リサーチ、撮影などを行います。
ビデオは主にJapan Today(ニュース)などのジープラスメディアブランド向けに制作し、時折GaijinPot(情報・娯楽系)向けも手掛けます。ある日は短編ドキュメンタリーを制作し、別の日にはリポーター形式のインタビューを担当することもあります。
政治家へのインタビューが可能なレベルの日本語・英語能力があり、「量より質」を重視し、ジャーナリズム、ストーリーテリング、映像制作に情熱をお持ちの方に最適な職種です。

応募資格(必須)
日本語:流暢またはバイリンガルレベル(ILRレベル5:米国政府の語学能力評価指標)
流暢またはバイリンガルレベルと見なされるには、言語に対する完全な理解と運用能力が必要です。このレベルでは、その言語が第一言語であるか、あるいは第一言語と同等の自然さと正確さで使えることが求められます。

英語:プロフェッショナルレベル(ILRレベル4:米国政府の語学能力評価指標)
フル・プロフェッショナルレベルとは、ビジネスおよびプライベートの場面において、英語を流暢に話す相手とスムーズに意思疎通ができる能力を指します。この深い言語理解により、直訳では意味が伝わりにくい状況でも正確に内容を伝えることが可能です。ミスはほとんどなく、慣用句やスラングなども多くの場合理解できます。

取材や顧客対応において丁寧かつプロフェッショナルなマナーを備えた、高いコミュニケーション力と対人スキルをお持ちの方

計画性があり、時間を守り、細部にまで注意を払える方で、学びとストーリーテリングを深く追求する情熱をお持ちの方

日頃からさまざまなメディアをチェックしており、コンテンツのトレンドや知識に明るい方


業務内容
動画コンテンツの企画構想および台本作成
撮影スケジュールの管理、ロケ地の下見・調整
日本語・英語でのインタビュー実施
映像と音声の基本的な撮影・収録
映像のチェックおよびフィードバック
高品質な映像制作を目的とした、企画・準備(プリプロダクション)から、編集・仕上げ(ポストプロダクション)までの制作工程全体のサポート

責任範囲
Japan TodayのYouTubeおよびSNSチャンネルにて、事業目標・コンテンツ戦略・ブランドガイドラインに沿った高品質なコンテンツを提供する。
ビデオディレクターや最高マーケティング責任者と連携し、YouTubeおよびSNS戦略を立案・実行する。
YouTubeおよびSNSチャンネル向けに、企画立案から原稿作成、制作までを担う。
動画制作に関連する業務(スケジューリング、ロケ地の下見、各種調整、日本語および英語での通訳・インタビューなど)を遂行する。
Japan TodayのYouTubeおよびSNSチャンネルにおけるフォロワー数・登録者数、エンゲージメント率などのKPIを達成する。
Japan Today掲載用に、必要に応じて日英翻訳やオリジナル記事の執筆を行う。
必要に応じてマーケティングチームと連携し、社内およびクライアントのコンテンツのプロモーションを行う。
必要に応じて営業チームと連携し、コンサルティング、業務の割り当て、実行といった各段階においてクライアントサービス業務を担う。

カバーレターについて
以下の点をご考慮ください:
一般的な型にとらわれず、あなた自身の言葉で自由にお書きください。(文字数制限なし)

ビジネス英語や日本語におけるマナーのスキル、および日常的なコミュニケーション能力についてもアピールしてください。

映像制作に関する研修に興味があるかどうか、あるいはタレント経験があるかどうかなど、ご自身の関心や特性、関連する情報を自由にご記載ください。

必要に応じて、ご自身のポートフォリオや関連チャンネル、またはオリジナルのカバーレタービデオのリンクをご提出ください。


ジープラスメディアで働く魅力
当社は、フラットで協力的な職場環境の中で、主体性を発揮し、アイデアを実行に移し、自社チャンネルや会社の成長に直接貢献できる機会を提供します。情熱的で創造力があり、物事を整理して進められる方で、自分のアイデアを Japan Today のコンテンツとして形にしたいと考えている方からのご応募をお待ちしています。


募集条件
給与:月給 30万円〜40万円
ビザサポートあり
フルタイム勤務
言語:日本語ネイティブレベル、英語流暢レベル

この求人内容はまだすべて閲覧できません

いくつかの簡単な質問にぜひお答えください。ご自身の経験や希望にマッチした求人にアクセスできるようになります。7 個の質問に答えてアクセスする
・都道府県、市区町村
・直近の職歴
・希望する給与額
・氏名
・最終学歴
・スカウト設定
・メールアドレスの認証
CareerEngine
1日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード