Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

マーケティング担当者 の求人

並び替え: -
41,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

労務担当者/インターネット/Webサービス・ASP - job post

株式会社もしも
(スクロールグループ)
2件のクチコミ
東京都 品川区 東品川
年収 450万円 ~ 600万円 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。

勤務地

東京都 品川区 東品川

職務内容詳細

【労務専任担当】急成長中のIT企業の労務専任担当として、幅広い労務スキルを身につけませんか / リモート可 / ボトムアップの環境

仕事内容
仕事内容
人事労務担当の2人目として労務業務全般を幅広くお願いします。

【ミッション】
150名程の企業規模となり、正社員、契約社員、アルバイト、業務委託と幅広い契約形態と、
時差、短時間、地域限定、リモートワーク等、柔軟な働き方を従業員が今度も選択し続けられるように労務担当として、
一緒に土台を整え、支えていただきたいです。

現在、労務業務は30代女性が他業務を兼務しながら1人で担当しています。
事業成長とともに、従業員数が増え対応件数が年々増加しておりますが、
柔軟な働き方を今後も維持するための土台となる労務チームを強化することになりました。

年間20名程の中途入社があり、入社準備から入社後の定着まで一気通貫で対応いただけます。
また、規模は拡大していますがまだまだ全社員と密に関わりながら労務業務ができることも弊社の強みとなります。

課題
会社全体としては数年で急激に組織が拡大したため、社内ルールや制度が規模に追い付いていない等、成長し続ける会社を支えることと土台を整えることを両立させる必要があります。
成長する事業に対応しながら、今後も従業員が働きやすく、柔軟な働き方を継続するための基盤と法対応等も進めていきたいと考えています。
また、担当者1人体制だったこともあり業務が属人化しているため、業務の標準化も進めていきたいと思っています。

具体的には、以下の業務を徐々に引き継いでいく予定です。
・入退社、昇降給、異動、休職、契約管理、配属表/組織図メンテナンス
・出退勤、休日休暇、残業などの労働時間の管理
・給与計算、社会保険、住民税、年末調整、企業型確定拠出年金 ※
・身上申請対応、就労証明/在籍証明作成、問い合わせ対応 ※
・健康診断管理、予防接種対応、衛生委員会、労務面談
・規定管理、36協定、61報告 ※
・その他 ※
労働関連法改正等の対応、事業主行動計画の策定・届出、職場の環境や労働条件の改善等
都度会社の状況に応じた労務の対応
※一部の申請・申告等は契約の社労士が対応してくれています。

・利用ツール
・勤怠:teamspirit
・労務管理:smartHR、Googleスプレッドシート
・タレントマネジメント:カオナビ
・その他:e-Gov

【入社後のイメージ】
まずは入社準備から引き継いで、入社日の対応、研修実施と覚えていただきます。
以降は経験に応じて、業務引継ぎを行います。

【キャリアパス】
人事労務のスペシャリストとして業務の質向上、業務改善等
数年後に課のリーダーやチームリーダーを目指すことも可能です。
本人の希望に応じて、柔軟に検討します。

募集背景
<組織拡大のための増員>
事業成長とともに、従業員数が増え対応件数が年々増加しておりますが、
柔軟な働き方を今後も維持するための土台となる労務チームを強化することになりました。

配属部署
コーポレート本部

概要
【主な運営サービス】
・商品数国内最大級の事業主向けEC仕入サービス「TopSeller」
・個人に特化したアフィリエイトASP「もしもアフィリエイト」
・WEB広告に特化した総合代理店事業「もしもマーケティング」

この仕事で得られるもの
労務領域に特化してスキルアップできる環境です
当ポジションでは、基本的に労務業務を中心にご担当いただきます。
特化した実務経験を積みながら、労務領域の専門性を高めていくことができます。

柔軟性が求められる、難易度の高い労務実務にも挑戦できます
当社はリモート勤務が中心で、社員の大多数が在宅で業務を行っています。
そのため労務においてもイレギュラーな対応が多く、幅広いケースを経験することで、専門性を着実に高めていくことができます。

裁量を持ち、自ら業務の幅を広げていける風土があります
本ポジションに限らず、当社では社員一人ひとりの「やりたいこと(Will)」を大切にしています。
会社にとってプラスになる提案や挑戦は、役割にとらわれず積極的に手を挙げ、実行に移せる環境です。

勤務地
【勤務地詳細】
・本社/東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー12F
勤務地備考:屋内全面禁煙(ビル敷地内屋外に喫煙スペースあり)

【アクセス】
りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩7分
東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩4分

勤務時間
10:00〜19:00

待遇・福利厚生
・交通費支給(上限5万円/月)
・社会保険完備
・子ども手当(月1万円)
・確定拠出年金制度
・社内表彰制度
・フリードリンク制度(野菜ジュースやミネラルウォーター飲み放題)
・販売商品の従業員割引制度
・誕生日支援制度(プレゼント代支援)
・イベント支援制度(飲み会等の費用支援)
・スキルアップ支援制度(書籍購入・資格取得)
・マッサージチェア付休憩室
・出張手当
・髪型・服装自由

休日/休暇
・土日祝 完全週休2日制
・有給休暇(初年度13日:入社日3日、6ヶ月経過後10日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休・育休
・私傷病有給
・結婚休暇
・出生休暇
・つわり休暇
※年間休日120日以上

会社の雰囲気
・まじめで思いやりのある良い人が多く、人間関係のストレスが比較的少ない職場です。
・各個人がそれぞれ尊重しあって仕事をしているからこそ実現できている環境だと思います。
・それぞれが裁量を持ち、真摯に業務に取り組んでいます。
・学習意欲の高い社員が多く、会社としても積極的にスキルアップへの支援を行っています。
・四半期に1度、締め会を開催しています。(参加率は6~7割くらいで任意の参加です)
・盛り上がる時はわいわい盛り上がり、締めるところはちゃんと締められる。メリハリのある職場環境です。
・リモートワーク、副業もご相談可能です。地方在住でリモート勤務の社員もいます。

株式会社もしも
資本金 5億2550万円(資本準備金含む)
設立年月 2004年12月
従業員数 108人

職種
経理・管理・バックオフィス職 > 人事・総務

掲載停止のご要望は下記へご連絡ください。
support@green-japan.com


給与 450万円〜600万円
雇用形態 正社員
Green
5日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード