Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

一般事務の求人 - 広島県 広島市 中区

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

国土交通省の行政一般事務(国家公務員) - job post

国土交通省 中国地方整備局
広島県 広島市 中区 上八丁堀
月給 24万500円 以上 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 住宅手当あり
  • 厚生年金あり
  • 固定時間制

勤務地

広島県 広島市 中区 上八丁堀
仕事内容
■─────────────────
中国5県のインフラ整備に携わりませんか

●国家公務員/係長級の役職です
●行政事務職員募集
●応募締切:7月3日(木)18時まで ※受信有効
─────────────────■

━━━━━━━
ー募集要項ー
━v━━━━━
中国地方整備局では
社会人経験で培った知識や経験を
国土交通行政に活かしていただける、
係長相当職員(国家公務員)を募集します。

━━━━━━━
ー仕事内容ー
━v━━━━━
国土交通省所管行政のうち
社会資本整備(港湾・空港分野を除く)の
推進に関する事務(総務・会計・契約・
公物管理・用地等)の実施等を担当する
係長相当職員として採用します。

━━━━━━━
ー応募方法ー
━v━━━━━
メールにより下記必要書類を送付してください。
郵送等による応募は受け付けません。

作成の際は、必ず指定の様式を使用し
PDF形式で送付してください。

【必要書類】
・ 履歴書(別紙様式1)
・ 職務経歴書(別紙様式2)
・ 論文(別紙様式3)
【受付期間】
6/3(火)~7/3(木)18 時(受信有効)
【メールの件名】
(応募)選考採用試験(係長級・事務)中国地方整備局 採用希望
【宛先】
recruit-jimu@cgr.mlit.go.jp

━━━━━━━
ー選考の流れー
━v━━━━━
〇HP:https://www.cgr.mlit.go.jp/profile/recruit/keikensha/index.html
【受付期間】
6/3(火)~7/3(木)18時(受信有効)

*第1次選考合格発表:7/18(金)
全員に結果をメールで通知、
併せて第2次選考の希望
(実施日・各日の試験地)を
確認いたします。

*第2次選考
7月後半~8月前半(予定)
第1次選考合格者に具体の日程をメールで通知
【面接会場:広島県広島市、島根県松江市】

*最終合格発表
7月後半以降、第 2 次選考実施後(予定)
※最終合格者の方には勤務証明書等を提出して頂きます(勤務証明書等が提出できない期間は職
務経験に通算されません)

*入省時期
令和7年10月1日(水)(予定)

○連絡先
国土交通省 中国地方整備局 総務部 人事課 任用係
担当:濱田(はまだ)、鹿子木(かこぎ)
TEL:082-221-9231(連絡可能時間帯 平日 9:15~18:00)
メール:recruit-jimu@cgr.mlit.go.jp

━━━━━━━
ー企業概要ー
━v━━━━━
○社名:国土交通省 中国地方整備局
○設立:2001 年 1 月
○代表者:中国地方整備局長 林 正道
○従業員数:約 1,800 人(令和 7 年 4 ⽉時点)
○事業所:広島県広島市中区上八丁堀 6-30 広島合同庁舎 2 号館
※中国地方 5 県における各地の事務所、管理所
○業種 :官公庁
○事業内容
鳥取、島根、岡山、広島、山口県を管轄し、道路、河川・砂防、港湾・空港施設等の整備及び維持
管理、官庁施設等に関する業務の実施。
求めている人材
■業界・職種未経験の方 歓迎

令和7年6月1日において
高校、短大、大学卒業又は大学院修了後
民間企業、官公庁、国際機関等において
正社員・正職員として従事した職務経験が
通算6年以上
(高校又は短大卒業の場合は10年以上)
となる者


(1) 公務に対する強い関心と、
全体の奉仕者として
働く熱意を有する者
(2) 課題を解決できる論理的な
思考力、判断力、表現力を有する者
(3) 適切かつ効果的に対人折衝・調整を
行うことのできる能力を有する者
(4) 採用後の研修又は職務経験を
通じてその知識及び能力の向上が
見込まれる資質を有する者


年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・62歳未満(定年のため))
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日

【8:30~17:15】

*実働7時間45分
*広島市内勤務の場合は【9:15~18:00】
勤務形態
固定時間制
休日休暇
■完全週休2日制(土日)・祝日
◎年間休日120日以上

【休暇制度】
・介護休暇
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・育児休業制度
・年次休暇
(10月1日採用の場合、当該年は5日)
・病気休暇
・特別休暇
(夏季、結婚、出産、忌引き、ボランティア等)
勤務地所在地
広島県 広島市 中区 上八丁堀6-30 広島合同庁舎2号館
交通・アクセス
JR「広島駅」から徒歩約20分/「広島バスセンター」から徒歩約10分/「合同庁舎前」バス停から徒歩約3分/【路面電車】広島電鉄「女学院前」から徒歩約8分/「立町」から徒歩約10分
給与詳細
基本給:月給 24万500円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

*「一般職の職員の給与に関する法律」
に基づき、各種手当が支給されます
*年齢、これまでの経験等により
給与を算定します

【手当】
扶養手当
住居手当
通勤手当
地域手当
超過勤務手当

【昇給】
あり

【賞与】
年2回
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生
※適用されない社会保険がある理由:公務員のため、健康保険、労災保険、雇用保険なし。
国土交通省共済組合に加入。
国家公務員災害補償制度が適用されます。
社会保険
  • 厚生年金
職場環境
【勤務地】
■広島県広島市中区上八丁堀6-30
広島合同庁舎2号館
または
■鳥取・島根・岡山・広島・
山口の各事務所
選考プロセス
メールにより下記必要書類を送付してください。郵送等による応募は受け付けません。作成の際は、必ず指定の様式を使用し、PDF 形式で送付してください。
〇必要書類
・ 履歴書(別紙様式1)
・ 職務経歴書(別紙様式2)
・ 論文(別紙様式3)
〇受付期間:7/3 18時/受信有効
【メールの件名】(応募)選考採用試験(係長級・事務)中国地⽅整備局 採用希望
・宛先:recruit-jimu@cgr.mlit.go.jp

※選考の流れについては仕事内容欄をご確認ください
企業名
国土交通省
本社所在地
東京都千代田区霞が関2丁目1-3
業種
  • 官公庁・行政・警察
代表者名
中野 洋昌
お問い合わせ電話番号
+81822219231
CA00596047
16日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード