Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

企画アシスタントの求人 - 東京都 練馬区 関町北

並び替え: -
400件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

経営企画・事業企画・営業企画アシスタント - job post

学校法人早稲田大学
31件のクチコミ
東京都 練馬区
月給 232,020円 ~ 420,000円 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
  • 賞与あり
  • 転勤なし
  • 残業月20時間以内
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • 英語
  • 未経験者歓迎

勤務地

東京都 練馬区

職務内容詳細

学校法人早稲田大学

大学専任職員/総合職(事務職・技術職)

【求人要約】

業界未経験可・長期キャリア形成ができる専任職員

世界レベルの大学『WASEDA』づくりに挑戦できる

完全週休2日制/残業月平均15h/福利厚生充実

ユニバーサルな視野で教育機関を改革
世界を目指すWASEDAで、新しい自分に挑戦

業界問わず幅広い人材を採用中
異業種での知見を活かし、時代の変化に対応した未来の早稲田大学づくりに主体的に取り組んでいただける方を求めています。

2032年に創立150周年を迎える早稲田大学。さらにその先を見据えた「Waseda Vision 150 and Beyond」の理念をかかげ、“世界でかがやくWASEDA”を目指し、2040年には日本で、2050年にはアジアで最も学ぶ価値のある大学にする、と宣言しました。

その目標達成には、時代の変化に適応し、ユニバーサルな視点で大学全体をトランスフォーメーションする必要があります。その推進に一緒に挑戦していただける新たな人材を募集します。

大学全体がチームとなり、新たな早稲田大学づくりを成し遂げる大きなやりがいを一緒に味わってみませんか。

大学のミッションにむけて取り組むことで、あなた自身のスキルや専門性を高めることにつながります。教育機関の改革という新しい挑戦は、必ず今後のキャリアの糧となるでしょう。

募集要項

【仕事内容】

お持ちの経験・スキルを考慮し、早稲田大学の運営と成長を支える幅広い業務をお任せします。

【具体的な仕事内容】

これまでの経験・専門性を参考に下記いずれかより適性な領域・分野へ配属します。

【事務系総合職】
  • 教育支援・学生サポート
  • 研究推進、産学官連携
  • 情報化推進
  • グローバル化推進
  • 学術情報基盤の充実・強化
  • 文化推進、社会連携
  • 学校法人運営 など
【技術系総合職】
  • 実験教育・研究活動支援、施設設備の整備計画等
※募集分野は、物理・化学・生命科学・機械工学・電気電子工学・材料工学・情報工学・建築土木工学など広く募集しています。特に機械工学・電気電子工学・情報工学は応募歓迎です。

――――――――――――
職員も継続的に学び、
専門性を高められる環境
――――――――――――
「WASEDA STAFF College」として体系化された研修プログラムをご用意しています。さらにOJTはもちろん、自己啓発プログラムやプロジェクトへの参加などを通して総合的な人材育成を推進しています。

【チーム・組織構成】

―――――――――――
多様性のある環境が
さらなる自己成長を促す
――――――――――――
多様なバックグラウンドを持つ学生たちや一流の研究者として教育にも熱心に取り組む教員など、多くの方との交流があります。また、制度改革や運用改善にむけて積極的に議論をする風土があり、上司や同僚、他部署との連帯感も強いです。

【対象となる方】

  • 幅広い業務領域に挑戦・適応することができる方 <未経験歓迎>
【対象となる方(詳細)】

【必須】
  • 4年制大学卒業以上の方
  • 2025年10月1日から勤務可能な方
【歓迎する資格・経験】
  • グローバルな環境での就業あるいは留学をした経験
  • 学術情報基盤整備にかかる業務知識・経験
・大学や研究機関に属する図書館等
・学術コミュニケーション
・大学図書館や研究機関で利用される学術情報システム

  • 情報化推進にかかる業務経験・スキル
・DX推進の企画立案
・情報システム・ネットワークの導入・運用
・情報システム関連の各種資格

  • 実験科目運営、技術指導に興味がある方で下記の経験
・製造業や研究機関での実験・研究開発
・実験プロセスの管理や改良、技術指導
・研究開発PJの管理や技術支援

【選考のポイント】

業界問わず様々な経験をお持ちの方を広く採用しています。また、英語スキルをお持ちの方の採用強化も行っています。

【勤務地】

主な勤務地
  • 早稲田、戸山、西早稲田キャンパス(東京都新宿区)
※その他、領域によって下記への配属もあり
  • 所沢キャンパス(埼玉県所沢市)
  • 本庄キャンパス(埼玉県本庄市)
  • 高等学院(東京都練馬区)
<勤務地詳細>
・早稲田キャンパス/新宿区西早稲田1-6-1
・戸山キャンパス/新宿区戸山1-24-1
・西早稲田キャンパス/新宿区大久保3-4-1
・所沢キャンパス/所沢市三ケ島2-579-15
・本庄キャンパス/埼玉県本庄市西冨田1011
・高等学院/練馬区上石神井3-31-1

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【勤務時間】

9:00~17:15
(所定労働時間 7時間15分/休憩60分)

【平均残業時間】

月15時間 程度

【雇用形態】

正社員

【給与】

月給23万2,020円以上
※諸手当、時間外勤務手当は含みません
※上記は大学新卒の場合/実際の給与月給は、年齢・経歴により決定します

  • 月収モデル
30歳(職務経歴8年・非管理職)…月収34万円
35歳(職務経歴8年・非管理職)…月収42万円

【プラスして支払われる手当・インセンティブ】

  • 時間外勤務手当
  • 親族扶養手当
  • 通勤費 など
【賞与】

年2回※5.4カ月程度+20万円(2024年度実績)
※支給月数等は年度によって変動する可能性があります

【昇給】

年1回

【入社時の想定年収】

年収400万円

~800万円 ※本職種において求めるスキルや経験を踏まえた想定値

【待遇・福利厚生 各種制度】

  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 厚生年金基金
  • 退職金制度
  • 住宅資金貸付制度
  • 育児・介護休職制度
  • 研修制度(WASEDA STAFF College:階層別研修、OJT、自己啓発、プロジェクト参加など)
  • 定年制(定年:65歳)
【年間休日】

120日
以上

【休日・休暇】

完全週休2日制

(土曜・日曜)※休日出勤の場合振休を取得

【祝日休み】

【年末年始休暇】

【休日・休暇 その他】

  • 創立記念日
  • 年末年始
  • 大学で定める臨時の休業日
  • 年次有給休暇
  • 両立支援休暇
  • 婚姻休暇
  • 出産休暇
  • 夏季/年始一斉休暇
  • 保存休暇
  • 介護休暇
  • リフレッシュ休暇 など
※5日以上連続休暇取得可能

現役職員からのメッセージ

早稲田大学には、多様な能力や感性を持った方が、その力を十分に発揮し、活躍できるフィールドがたくさんあります。実際に早稲田大学で働いている職員からのメッセージをぜひご覧ください。

https://www.waseda.jp/top/about/work/organizations/personnel/administrative-recruitment/message

【事業概要】

中・高等教育研究機関

【郵便番号】

1698050

【所在地】

東京都新宿区戸塚町1-104

【設立年】

1882年

【設立年 補足】

(明治15年)10月21日

【代表者】

理事長・総長 田中 愛治

【従業員数】

2,904名(専任職員829名、専任教員2,075名):2024年4月時点

【企業URL】

http://www.waseda.jp

【応募方法・応募の流れ】

書類選考・Web適性検査(1)

Web適性検査(2)

一次面接(Web)

二次面接(対面)

最終面接(対面)

内定

【ご注意ください】
本サイトからのエントリーのみでは選考対象者となりません。受付期間内に早稲田大学キャリア採用マイページ(下記参照)から応募書類一式を提出しWeb適性検査【1】を受験頂いた方を選考対象者として受付致します。

  • 選考日程
5月16日(金)~ 6月24日(火) 17時00分 応募書類提出・Web適性検査(1)
7月4日(金)~7月11日(金)Web適性検査(2)
7月12日(土)、13日(日)一次面接(Web)
7月20日(日)、7月21日(月・祝)二次面接(対面)
7月27日(日)最終面接(対面)

  • 面接地
・一次面接:オンライン
・二次面接以降:早稲田キャンパス(予定)

  • 早稲田大学キャリア採用(旧称:既卒採用)マイページ
https://www.waseda.jp/top/news/109086
※中段「応募方法・応募期間」より、マイページにアクセスください。
※結果は選考対象者全員に、7月4日(金) 18時までに、マイページで登録のメールアドレス宛に連絡いたします。
期日までに届かない場合は、7月8日(火)朝9時までに、下記のメールアドレスへご連絡ください。

  • 連絡先
人事部人事課
saiyou@list.waseda.jp
※選考内容に関しては一切お答えできません

【更新日】

2025/04/24
doda
4日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード