Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

営業事務 の求人

並び替え: -
47,000件以上の求人
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

一般事務/チームリーダー/就労支援事業所などを卒業したメンバーのマネジメントもお任せ/一般事務・営業事務/東京都 - job post

PwC Japan合同会社
東京都
正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
  • 学歴不問
  • 40代以上も応募可
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎

勤務地

東京都

職務内容詳細

応募資格について


【必須資格・経験】
【必須経験・スキル】

■就労移行支援事業所、特例子会社、特別支援学校での支援業務やジョブコーチのご経験3年以上

■自身でプロジェクトの段取りやタスク管理をしたご経験

■新規での業務マニュアル作成・運用のご経験

■人材育成に興味がある方

■将来的にマネジメントにも挑戦してみたい方

■ロジカルに物事を考え、PDCAを回すスキル

■他部門との円滑・迅速にやりとりができるコミュニケーションスキル

■メンバーのコンディションや状況をみて、自発的に的確なフォローができる

【歓迎経験・スキル】

■ご自身で問題を特定し、解決まで導いたご経験

■デジタルリテラシー(Google workplaceの使用経験など)、Excel、PowerPoint 中級程度

■障がい者雇用の制度や、人事制度、キャリア形成に興味があること

■チーム(3名以上)マネジメントのご経験
____________________

仕事内容


【一般事務】チームリーダー!就労支援事業所などを卒業したメンバーのマネジメントもお任せ!【東京都
【仕事内容】
【職務内容】

シェアードサービス業務を行う障がい者チームのチームリーダーをご担当いただきます。

マネージャー配下に業務依頼元別にユニットがあり、そのユニット内に業務別のチームが複数あります。

このポジションではBasic Business Support Team(5~10名程度)を管掌いただきます。

就労移行支援事業所や、特別支援学校を卒業間もないメンバーの育成や、障がい特性のアセスメントを行いながらチーム運営を行っていただきます。

【具体的には】

■就労移行支援事業所や、特別支援学校を卒業間もないメンバー(5~10名程度)のマネジメント

■受託業務の業務選定、進捗確認、チーム内への展開

■メンバー育成(定期面談の実施や個人目標の進捗管理及び指導、障がい特性のアセスメント)

■チームメンバーの一次評価

■チームの先を考え、対応が必要なことの計画立案、スケジューリング

【本ポジションの魅力】

■障がい者の長期的な育成に関わることができます。

■障がい者チームでのチーム運営を経験できるため、市場価値の高い人材としてキャリアを積むことができます。

■社内の多くのチームと協業するため、様々な業務に触れることができます。

■依頼部門との調整や、チームメンバーへのタスクの割り振りなどプロジェクトをマネジメントするスキルが身につきます。

■評価制度(毎月1回振り返り)があり、成長が見込める環境です。

【PwC Japanの障がい者チームのご紹介】

2016年に発足し、現在は130名以上のメンバーが在籍しています。

主な業務内容は人事や経理などPwC Japanグループ各部門より依頼された多様な業務(PCデータ入力や郵送業務など)を遂行し、サービスを提供しています。
【雇用形態】
正社員
____________________

待遇面(給与・福利厚生など)


【年収・給与】
450~650万円

【勤務地】
東京都
____________________

選考について


会社情報


【事業内容・会社の特長】
日本におけるPwCメンバーファーム向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務
____________________
#新着求人
#ミドルの転職
#30代・40代の転職ならミドルの転職
ミドルの転職
8日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード