Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

大津中央運送株式会社 の求人

並び替え: -
25件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

貿易事務 - job post

株式会社マツシマホールディングス
4件のクチコミ
〒615-0033 京都府 京都市 右京区 西院寿町
月給 18万円 ~ 20万円 - 契約社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎

勤務地

〒615-0033 京都府 京都市 右京区 西院寿町

職務内容詳細

株式会社マツシマホールディングス

【京都/西院】貿易事務 女性活躍中/知名度抜群の安定基盤/土日休み可能!

募集要項

【仕事内容】

【京都/西院】貿易事務 女性活躍中/知名度抜群の安定基盤/土日休み可能!

【具体的な仕事内容】

<未経験歓迎/貿易事務/連結売上高は約500億円/京都で売上NO.1ディーラー/業績好調で安定基盤>

  • 業務内容:
京都で知名度抜群の当社にて、自動車の輸出入に関わる貿易事務全般をご担当していただきます。
入社後は、貿易業務の流れや基礎知識の習得から行っていただきます。

  • 職務詳細:
・船積書類の作成
・簡単な経理作業(リサイクル金申請や小口返金等)
・購買に関わるデータ管理・取引先管理
・社内会議資料作成
※お客様へのメール作成、車に付随する書類の英訳作業の際に英語が必要になります。(テンプレあり)

  • 1日の流れ:
09:30 朝礼
10:00 購入した車両のデータ入力
11:00 近日出港車両のデータ入力
12:00 昼食
13:00 通関書類作成
14:00 乙仲業者へ通関書類をメール、書類チェック
15:00 お客様へ船積書類をメール
16:00 お客様へ船積書類、物品の発送
17:00 車両に付随する書類の英訳作業(テンプレがあります)
18:00 船会社へブッキングの連絡

  • 働き方:
当社のお休みは申請方式で週休2日ですが、子供の参観日や家族の都合に合わせて平日でも休日でもお休みを上手くとられ、活用されている方が多いです。
基本的に土日休みのため、ワークライフバランスも整えられます。

  • 女性活躍:
同社では、働く女性がいきいきと活躍できるような、コンサルティングセールス研修やビジネスマナー研修など女性向けの研修もあります。
また、男女区別なく、自分のやりたいことを叶えさせてくれる社風ですので意見を言うことや・発信することがいいやすい環境です。

  • 社風:
年1回「MSグランプリ」というものを開催しており、社歴や部署など関係なく、新規事業や社内制度改革についてプレゼンを実施しています。
過去、企画が採用され福祉車両会社が設立されたり、遠方の部署に昼食配送を実施したりなど様々な事が採用されております。

変更の範囲:

【対象となる方】

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

【対象となる方(詳細)】

<応募資格/応募条件>
  • 必須条件:
英語の読み書きに抵抗がない方

  • 歓迎条件:
事務経験がある方

【勤務地】

<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市右京区西院寿町40-3
勤務地最寄駅:阪急線/西院駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>

補足事項無し

【勤務時間】

<勤務時間>
9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:

<その他就業時間補足>
休憩時間:1時間

【雇用形態】

契約社員

<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の待遇に変更はございません

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:

【給与】

<予定年収>
320万円~400万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円~200,000円

<月給>
180,000円~200,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
・昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(7月、12月)※年間4ヶ月分支給実績あり
※経験年数に応じ、決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【待遇・福利厚生 各種制度】

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:5000円~10,000
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:3年勤続以上の方が対象となります

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的なOJT研修
なお、新人研修、リーダーシップ研修、女性研修、その他同社独自の研修がございます。

<その他補足>
・社員・家族車両購入制度(2親等まで適用)
・任意保険加入補助
・全国マツダ福祉会
・リゾート施設法人会員(グランドエクシブ鳴門)
・超過勤務手当
・セールスカー手当
・資格取得費用補助
・退職金制度あり ※正社員のみ適用
・再雇用制度あり ※正社員のみ適用

【休日・休暇 その他】

週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日

週休2日制(月8~11日、交替制) 、3日間の個人休暇(4ヶ月毎)、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇

【事業概要】

  • 事業概要:
同社は輸入車を中心とした世界を代表する9ブランド(メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ、マセラティ、フォルクスワーゲン、MINI、smart、マツダ、ポルシェなど)を取り扱っています。全車に正規販売権を持ち、複合ディーラーとしては全国に先駆けた存在です。
  • 事業詳細:
新車販売、中古車販売、自動車の修理・車検・点検、整備、自動車パーツ・用品等販売、各種保険取り扱い、自動車輸出業、建設関係
  • 競合優位性:
(1)複合ディーラーのため、顧客をグループ会社間で相互紹介が可能となります。世界を代表する9ブランドの自動車を顧客の要望に合わせて、幅広く接客対応することができるため、高い顧客満足度を実現しています。
(2)1店舗ごとに販売スタッフ、ショールームアテンダント、サービスアドバイザー、整備士、などが多数在籍しており、1人1人の顧客に対して幅広いフォローを実現しています。そのため、同社の顧客は店舗への定着率が高く、リピート購入、顧客紹介などが多くなっています。
  • 店舗:
フォルクスワーゲン(宇治、平安)、マツダ(西五条、宇治)、BMW、MINI(五条、京都南、宝ヶ池)、メルセデス・ベンツ、smart(京都中央)、アウディ(京都、京都南、奈良)BMW、MINI(五条、京都南、宝ヶ池に城陽、枚方、大津、栗東、湖東)、ポルシェ(広島)など
  • 同社の魅力:
同社には豊富な「学びの場」があります。一人一人の成長が組織の発展に繋がるという考えの元、自律創造型人材を育てています。
「新人研修」「リーダーシップ研修」「女性研修」「階層別研修」、「ビデオケース(自分たちの「働き方」、「考え方と行動動」を振り返る研修)」「TUNAG(アプリ)(社員同士が互いに関心を持ち、いい働きを認め、アプリでカードを贈る制度)」など豊富な研修・制度があります。

【郵便番号】

6150033

【所在地】

京都府京都市右京区西院寿町40-3

【設立年 補足】

1955年12月

【従業員数】

770名

【上場市場名】

非上場

【資本金】

50百万円

【平均年齢】

37歳

【応募方法】

この求人情報は、採用プロジェクト担当を通じての受付となります。

【応募の流れ】

「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします
ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。

【応募前・応募直後によくある質問】

応募後は担当キャリアアドバイザーがサポートしますか?
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。
担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。

ポートフォリオを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

特定企業への志望動機書や自己PRを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

応募後、「選考準備中」のままですが、選考は進んでいるのでしょうか?
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。
採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。

求人内容の詳細について教えて欲しいことがあるのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

【企業URL】

https://matsushima-hd.co.jp/

【更新日】

2025/04/24
doda
6日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード