Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

岩崎産業 株 の求人

並び替え: -
75件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

電気設計 - job post

三菱重工業株式会社
61件のクチコミ
広島県 広島市 西区
年収 500万円 ~ 1,000万円 - 正社員
  • 賞与あり
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • フレックスタイム制度あり
  • 産休・育休取得実績あり

勤務地

広島県 広島市 西区

職務内容詳細

三菱重工業株式会社

エンジニア※技術営業・プラント設計・アフターサービス【広島】

フレックスタイム制度,上場企業,正社員,土日休み,完全週休2日制

入社実績あり

更新日:2025/07/03

  • 給与:500万~1000万 ※経験に応ず
  • 勤務地:広島県広島市西区
  • 職種:電気設計 > 電気設計
  • 役職:-

弊社経由で入社実績多数あり!売上高5兆円超えの業界NO1重工業メーカー

★勤務先:三菱重工コンプレッサ株式会社(三菱重工業株式会社100出資会社)へ在籍出向となります!コンプレッサで世界大手/輸出比率90%超え/海外納入実績62ヵ国・4000台を超える機器を納入/年間休日126日/福利厚生充実!

Job No.81182024

仕事内容

職務詳細
◎ご本人のご経歴・得意領域に合わせて下記業務のいずれかをアサインします。

【技術営業】
■世界的に急拡大している水素/クリーンアンモニア/Carbon dioxide Capture and Storage(CCS)ニーズに対応する圧縮機の機器計画、応札戦略の立案
■技術プロポーザル全体取り纏め
■客先へのプレゼンテーション、技術クラリフィケーション
■見積方針・資料作成取り纏め

【新設プラント設計】
■コンプレッサ駆動用/発電用蒸気タービンの計画設計及び詳細設計
■コンプレッサ本体の計画設計及び詳細設計
■コンプレッサ周辺設備の計画設計や購入品の手配
■コンプレッサ周辺設備の計装・制御の計画詳細設計や購入品の手配

【アフターサービス】
■お客様への技術サポート、技術プロポーザル(提案書)作成、拡販技術開発などのアフターサービス技術関連業務
■お客様との接点を通しニーズを把握し、それに基づく拡販技術開発を行いお客様への提案を実施

<補足:勤務先について>
三菱重工コンプレッサ(株)に在籍出向となります。
◎出向先/三菱重工コンプレッサ株式会社
◎事業内容:当社は輸出比率が90%を超え世界のOil & Gasや化学産業向け(62か国)に4,000台を超える機器を納入すると共に、製品の高い信頼性や納入後のアフターサービス対応等を評価頂き、顧客との間に高い信頼関係を構築しています。
その強いネットワークを活用し、産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、親会社が進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。


会社特徴
★重工業業界で圧倒的なNO1企業で、日本の高度経済成長を支えてきました★
船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの様々な分野で業界を席巻しており、事業領域は多岐に渡ります。
■2024年度状況
2024年度決算で受注高7.0712兆円、売上収益5.0271兆円、当期利益2,454億円等いずれも過去最高値を記録、グループ会社257社、研究開発費2,186億円、特許保有件数26,158件等他社の追随を許さない圧倒的なNO1企業です。
■多数のNO1製品を輩出
ガスタービン世界シェア1位、CO2回収プラント市場シェア世界1位、ゴムタイヤ式新交通システム市場シェア国内1位、排煙脱硫装置世界シェア2位、国内唯一のPWR(加圧水型原子力発電プラント)メーカー等高い技術力を背景に多くのNO1製品を保有しております。
■パソナから入社実績多数
毎年、多くの方がパソナ経由で入社をしております。選考フローは熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。
■ワークライフバランスの取れた働き方が可能
在宅勤務制度、時間単位年休、フレックスタイム制度等個人の状況に応じた働き方が可能です。

募集要項

応募要件


<経験・スキル>
【必須要件】
■機械もしくは電気設計のいずれかの業務経験
■対話、調整能力(社内外との協働)

【歓迎要件】
以下のいずれかの業務経験
◎回転体の設計経験
◎英語でのコミュニケーション能力
◎2D/3DCAD作業能力
◎プラントの設計経験

役職
-

予定年収
500万~1000万 ※経験に応ず

諸手当
住宅支援制度:家賃補助のほか、寮・社宅完備(支給・入居条件あり) 家族手当:あり(管理職(課長相当職以上)は支給対象外) 育児・介護休業制度、確定拠出年金制度、人間ドック補助、自己啓発支援制度 等

学歴
高等専門学校 卒業以上

勤務地
広島県広島市西区観音新町4丁目6-22 三菱重工業 株式会社 広島製作所 観音工場

勤務時間
08:15~17:15
休憩時間:12:00~13:00 <標準労働時間>8時間/日

休日・休暇
完全週休二日(土日)
完全週休2日制(土・日) 祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇等 勤務地により休日振替あり ※年間休日:126日(2024年実績)

選考フロー
面接回数2回

1次はWEB面接可 筆記試験:有(SPI ※Webテスト) 遠方から参加の場合、面接交通費支給有

会社概要

事業内容
1884年に三菱グループの創業者岩崎彌太郎が政府より工部省長崎造船局を借り受け、造船事業を開始したことを契機に創業した同社は発電プラント等の社会インフラ、船舶、航空機等の輸送機器、大型ロケット等の宇宙機器に至るまでエンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして社会を牽引しております。事業領域は以下4つです。
■エナジー
「火力発電」、再エネを活用した「洋上風車」や「地熱発電」の発電システム
■プラント・インフラ
商船、製鉄機械、工作機械、機械システム
■物流・冷熱・ドライブシステム
物流機器、ターボチャージャ、印刷機械等
■航空・防衛・宇宙
航空機、ロケット、艦艇、戦車等

本社所在地
東京都 千代田区 丸の内3丁目2-3丸の内二重橋ビル

企業URL
http://www.mhi.co.jp/index.html

設立
1950年1月

資本金
265,608百万円

従業員数
単体:22375人 連結:77778人

売上高
1,729,653百万円 ※2024年3月期

株式公開
プライム市場


広島県広島市西区
パソナキャリア
18日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード