Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

広報の求人 - 愛知県 名古屋市 中村区 豊国通

並び替え: -
900件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【スポーツ・イベントの企画運営・広報】ホワイトすぎるレア求人?年休123日|残業月6h|在宅勤務可 - job post

公益財団法人JKA
愛知県 名古屋市 中村区 名駅
月給 22.7万円 ~ 30.2万円 - 正社員
  • 車通勤OK
  • 長期休暇あり
  • 在宅OK
  • 住宅手当あり
  • 第二新卒歓迎
  • 資格取得支援あり
  • U・Iターン歓迎
  • 産休・育休取得実績あり
  • 未経験者歓迎

勤務地

愛知県 名古屋市 中村区 名駅

職務内容詳細

「ミッションは"社会貢献"」
日本で唯一の事業を展開する公益財団法人JKA

Q. 公益財団法人って何?
行政から公益性を認められた、信頼性の高い民間組織です。
社会に役立つ公益事業を行うことを目的としています。

Q. JKAってどんな団体?
競輪・オートレースの収益をもとに、社会貢献事業を行う唯一の団体。
売上約1兆円のうち、約90億円を盲導犬の育成や災害支援などに活用しています。

Q. 働き方は?
実働7時間・残業月6.2時間と働きやすく、昇給・昇格も明確。
在籍年数にもよりますが、40歳には年収約800万円が現実的です。

安定した法人経営のもと、社会のために働いてみませんか?

※今回の募集は一律10月1日入社となります。

募集背景:
【15名以上の採用を予定!】
私たちは、競輪とオートレースの2事業を展開する、日本で唯一の公益財団法人。近年は売上が右肩上がりで、その一部は“スポーツ振興”や“医療・福祉”などへの補助金に活用されています。今後も競輪・オートレースを盛り上げ、社会貢献できるよう、新たな仲間を募集します!

仕事内容:
<競輪・オートレースの企画・運営>
…ファンを増やしたり、公益性を高めたり、レースを進化させる仕事です。

-具体的には…-
・補助業務:イベント支援や福祉車両の購入補助などを通じた、収益の社会還元
・広報宣伝:テレビ・ラジオ・インターネットなどの各種メディア活用
・システム開発:レースのインターネット中継や配当計算などのシステムを開発・管理
・養成・訓練:選手候補生や審判員の育成、入所試験の実施
・その他管理部門:総務、人事、経理、事務など

注目ポイント1:
平均勤続年数は22年・
・賞与年2回(前年度実績:約4か月)
・完全週休2日制
・年間休日123日
・7時間勤務制
・残業月平均6.2時間
・産休・育休取得実績あり

働きやすさには自信があります!
子育てと両立して働いている職員が多数在籍しているのもその証拠。

注目ポイント2:
毎年定期昇給あり・
在職年数や実績にもよりますが、40歳までに年収約800万円のイメージです。(実は地方公務員平均の1.3倍!)
また、評価制度も明確で早期昇進も現実的。実際に、入社3年目で係長に昇格した職員もおり、役職ポストにもまだまだチャンスがあります。キャリアアップを目指す方にも、最適な環境が整っています。

入社後の成長サポート:
【2か月間の研修制度あり】
・座学で基礎を習得
競輪・オートレースのルールや、JKAの役割、各業務の概要について学びます。

・実技研修で専門知識を習得
入社後には、検車や審判に関する国家資格を取得します。そのための約2週間の実技研修で、専門的な知識と実務スキルを身につけます。

・ジョブローテーション制度あり
2~3年に1度のペースで部署異動を行います。さまざまな部署を経験し、幅広い知識とスキルを養います。

応募資格:
<必須条件>
・大卒以上
・38歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
・入社後は全員に競輪審判員、検車員の資格を取得していただくため、
『裸眼もしくは矯正視力が両眼で0.8以上かつ一眼でそれぞれ0.3以上の方』
『色覚について当財団の基準(9色の車番色の識別)を満たしている方』
※着順決定や違反行為認定、車番の色(白黒赤青黄緑橙桃紫)を識別する必要があるため

過去の採用例:
・スーパーの店員
・教育職
・システムエンジニア
・販売、アパレル
・福祉施設のスタッフ
・不動産会社での総務
など、約9割の先輩が未経験で入社しています!

雇用形態:
正社員
試用期間:3か月(給与・待遇に変動はありません)

想定給与:
月給:22万6628円~30万1740円

※上記金額には一律支給の調整手当を含む。

<上記に加えて支給される各種手当>
・交通費(全額支給)
・時間外手当(全額支給)
・家族・扶養手当(配偶者:1万3000円/月、子ども1人につき:6500円/月)
・住宅手当(1万3500円/月)
・家賃補助(最大2万7000円/月)
・資格手当
・出張手当
・役職手当

<昇給>
年1回(10月)

<賞与>
年2回(6、12月) ※前年度実績:約4か月

実際の給与例:
485万円/30歳・入社3年目/係長級
610万円/35歳・入社5年目/課長補佐級
820万円/40歳・入社7年目/課長級

勤務時間:
・品川事業所・秋葉原事務所・その他事務所
9:30~17:30(実働7時間)

・伊豆事業所・筑波事務所
9:00~17:00(実働7時間)

・競輪場
変形労働時間制(週平均実働35時間)

残業について:
【残業月平均:6.2時間】
仕事とプライベートのバランスを大切にしながら働けます。
月平均残業時間は、公務員平均の約2分の1!

勤務地:
全国の各拠点での募集

・品川事業所:東京都港区
・秋葉原事務所(競輪情報システム部):東京都千代田区
・名古屋事務所:愛知県名古屋市
・大阪事務所:大阪府大阪市
・高松事務所:香川県高松市
・福岡事務所:福岡県筑紫野市
・伊豆事業所・日本競輪選手養成所:静岡県伊豆市
・筑波事務所・オートレース選手養成所:茨城県下妻市

※上記のほか、全国の各競輪場
競輪場専属の配属になり、競輪場での業務を担当します。

※勤務地による、転居の可能性あり。

・本拠地制度あり
自分の本拠地(居住区)を申請することができ、居住区を登録した後は、居住区を基点とした人事異動を行います。
愛知県名古屋市中村区名駅5-16-17

勤務地一覧:
愛知県名古屋市中村区名駅5-16-17

休日休暇:
【年間休日123日】

・完全週休2日制
(事業所・事務所勤務の場合:土日休み/競輪場配属の場合:シフト制 ※4週8休)
・祝日休み
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇(9日)
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
・育児休暇(取得・復職実績あり)
・介護休暇
・看護休暇
・創立記念日(10月1日)
・リフレッシュ休暇

・有給休暇消化率:60.8%!

待遇・福利厚生:
・社会保険完備
・引っ越し費用全額会社負担
・借り上げ社宅制度
(転勤・赴任で異動になった場合、毎月約1万円の出費で住めます)
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・保養所あり
・健康診断(人間ドック:年1回)
・共済会制度
・在宅勤務OK(月4回まで)
・制服貸与
・社用スマホ・PC支給
・オフィス内分煙

産休・育休取得状況:
【産育休の取得実績あり】
長期的にキャリア形成ができる会社です。

社員インタビュー

もっと知りたい会社の素顔

社員インタビュー:
まだまだあった!JKAの魅力3選
「中途入社だけど心強い同期がいる」
今回の募集では、10月入社の同期が約15名を予定しています。2か月間の研修制度も整っており、未経験の方でも安心して着実に成長できる環境だと思います!

「人間関係で悩んだことはありません」
先輩に質問すれば、作業の手を止めてでも丁寧に教えてくれますし、意見を出せば、それが実現するよう上司が動いてくれます。人間関係の悩みとは無縁の職場です!

「入社したいと思ったきっかけは十人十色」
JKAの社会貢献に魅力を感じた方だけでなく、「競輪が好き」「残業が少なく働きやすそう」など、入社のきっかけはさまざま。どんな理由であれ、今は全員が誇りを持ち、イキイキと働いています!

取材担当者より:
競輪・オートレースの収益が、福祉や災害支援、技術開発などの公益事業に活用されていることをご存じですか?

公益財団法人JKAは、競技運営や選手養成を担い、その利益を盲導犬育成や災害支援などに還元。年間約90億円の補助金を通じて社会貢献を実現しています。

基盤が強固で売上が安定しているため、働きやすい環境があるのも魅力。実働7h・残業月6.2hと、私生活も大切にできるでしょう。

また、働きやすさはもちろんのこと、毎年定期昇給があり、入社3年で係長になった職員も。入社5年目で年収600万円も目指すことができ、理想のキャリアアップが約束されています。

<会社概要>
公益財団法人JKA

事業内容:
・補助事業
自転車、小型自動車その他の機械に関する振興事業への補助
体育/医療/文教その他公益の増進を目的とする事業への補助

・競輪振興
選手/審判員/自転車の登録、検車員の認定
競輪の実施方法の制定
選手の育成/訓練/出場あっせん
競輪に関する広報宣伝、調査、企画等
競輪に出場する選手及び競輪に使用する自転車の競走前の検査、競輪審判等の競輪競技運営業務
車券発売等の業務、開催宣伝の業務等の競輪開催業務
競輪情報システムの研究開発
競輪情報システムの運用管理

・オートレース振興
選手/審判員/競走車の登録
オートレースの実施方法の制定
選手の育成/訓練/出場あっせん
オートレースに関する広報宣伝、調査、企画等

・競輪競技実施
各エリアにおける番組編成、検車、選手管理、審判等
競輪場における庶務

・その他
自転車競技スポーツの競技者の養成及び愛好家層の拡大
自転車競技スポーツの普及及び振興

設立:
2007年8月23日

従業員数:
618人(2025年4月時点)

資本金:
公益財団法人のため、資本金はありません。

代表者:
木戸 寛

ホームページ:
公益財団法人JKA https://www.keirin-autorace.or.jp/

PR情報:
男性の育休取得実績あり
産休育休実績あり
5日以上の長期休暇制度あり
採用予定人数5名以上
平日夜・土日面接可
業界未経験歓迎
土日祝日休み
退職金制度あり
交通費全額支給
賞与複数月
介護・育児休暇あり
資格取得支援制度あり
住宅手当・家賃補助制度あり
マイカー通勤可
オフィス内禁煙・分煙
完全週休2日制
年間休日120日以上
U・Iターン歓迎
第二新卒歓迎
職種未経験歓迎
キャリアパス記載あり
BtoCサービス
BtoBサービス
社員インタビュー掲載あり
ワーキングマザーが在籍
在宅/リモート/自宅でできる仕事あり
メディア掲載実績あり
自社の商品・メディアを扱う
20代で管理職登用あり
公的機関
専門スキルが身に付く
高成長企業


愛知県名古屋市中村区名駅5-16-17
type
13日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード