新卒採用 の求人
並び替え: 関連性 - 日付順
1,252,000件以上の求人
- 国立大学法人等グループ沖縄県
- 月給 19万円 ~ 26万円
- 正社員
- 休憩60分 +4
の備品を管理したり、職員の採用や人 事手続きを行ったり。学生... 未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎 【各機関共通】 <未経験、第二新卒、歓迎/学歴不問> •平成7年(1995...Posted11日前 - 上尾中央医科グループ(AMG) 協議会(本部)埼玉県 上尾市 柏座賞与ありシフト制第二新卒歓迎研修あり月1シフト提出資格取得支援あり健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり
- 月給 231,400円 以上
- 正社員
- 週末勤務の可能性あり +4
Indeed で応募たちと一緒に自分らしいキャリアを叶えましょう。 "新卒者","第2新卒者","専門・短大卒業以上","経験不問","未経... その他 未経験OK、新卒・第二新卒歓迎、長期歓迎、シフト制...Employer採用企業のログイン: 6日前 - 株式会社KOMODO東京都 千代田区交通費支給転勤なし長期休暇あり服装自由第二新卒歓迎英語経験者歓迎中国語U・Iターン歓迎海外出張あり急募リモート面接OKフレックスタイム制度あり
- 月給 28万円 ~ 40万円
- 正社員
- 原則定時退社 +4
個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での 使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 応募受付後の連絡: メールまたは電話にてご連絡差し上げます。 採用プロセス...Posted16日前 - 株式会社バンダイナムコプライズマーケティング東京都 港区転勤なし長期休暇あり第二新卒歓迎経験者歓迎U・Iターン歓迎急募リモート面接OKフレックスタイム制度あり未経験者歓迎
- 月給 27.6万円
- 契約社員
- 休憩60分 +4
せします。 •人事業務 ・新卒・キャリア採用 ・派遣社員管理... 歌舞伎座タワー 採用担当: マイナビ転職CP内 株式会社バンダイナムコプライズマーケティング採用事務局 備考: 上記...Posted5日前 - 株式会社アースリレーションズ東京都 台東区 寿賞与あり学歴不問転勤なし住宅手当あり服装自由ブランクOK第二新卒歓迎健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり固定時間制
- 月給 24万円 以上
- 正社員
- 週末勤務の可能性あり +4
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業歓迎 ✅職種未経験歓迎 ✅第二新卒歓迎 ✅若手応援 ✅ブラン... ご依頼をいただいています。 選考プロセス <応募⇒面接⇒採用> 面接日・入社日は相談に応じます。 お気軽にご相談くださ...Employer採用企業のログイン: 4日前 - 株式会社ROQUE大阪府 大阪市 北区 大阪梅田駅週2・3日からOK社員登用あり
- 時給 1,200円 ~ 1,500円
- アルバイト・パート
- 夕方 +4
プロフィールだけでカンタン応募06-6366-3673*(採用担当)まで お問い合わせくだ... リーターさん多数活躍中! *経験不問/未経験者歓迎/第二新卒歓迎 *経験者歓迎/ブランク歓迎/復職希望歓迎! *資格不...Employer採用企業のログイン: 13日前 - 株式会社オンリーホーム東京都 中央区 銀座交通費支給週2・3日からOK髪型・髪色自由週1日からOKネイルOK平日のみOKシフト自由ピアスOK副業・WワークOKシフト制駅近5分以内週4日以上OK長期休暇あり土日祝のみOK服装自由健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり未経験者歓迎労災保険あり
- 時給 1,200円 以上
- アルバイト・パート
- 夕方 +10
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業味があれば◎》 ・新着求人 ・学歴不問 ・年齢不問 ・第2新卒歓迎 ・女性活躍中 ・20代活躍中 ・30代活躍中 勤務... 選考プロセス 応募⇒面接⇒採用 ■電話面接可能! ■面接には...Employer採用企業のログイン: 5日前 - (株)ネオアクト東京都 新宿区 西新宿交通費支給昇給あり在宅OK
- 月給 27万円 ~ 50万円
- 正社員
- シフト制 +7
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業急募第二新卒歓迎 ・資格不問 ・UIターン歓迎 ・管理職登用実績有 求める人材... 学歴不問/未経験歓迎】 ★やる気さえあればご応募OK★ *お人柄重視の採用です...Employer採用企業のログイン: 2日前 - 株式会社トヨタシステムズ4.0愛知県 名古屋市 中村区 名駅
- 月給 23.2万円 ~ 33.8万円
- 正社員
- 休憩60分 +1
職務内容 【採用背景】 業務増に伴う、組織体制強化のため、募集。 【業務内容】 人事部として人材育成、人事制度企画、新卒、中途採用... 見直しに関する業務 ・新卒、中途採用業務 ・従業員の健康保持...Posted30+日前 - 株式会社企業調査センター3.6〒102-0072 東京都 千代田区 飯田橋交通費支給社会保険完備学歴不問髪型・髪色自由昇給ありネイルOK平日のみOK転勤なしピアスOK駅近5分以内フリーター歓迎長期休暇あり昇格あり第二新卒歓迎研修ありPCスキル有資格者歓迎急募リモート面接OKフレックスタイム制度あり健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり未経験者歓迎労災保険あり
- 月給 25万円 ~ 40万円
- 正社員
- フレックスタ イム制度 +6
プロフィールだけでカンタン応募3号のイ)※ ▶未経験・第二新卒応援 ▶土日祝休み・フレック... 新卒歓迎 【その他】 #35歳未満の方(例外事由3号のイ) #基本的 なPCスキルをお持ちの方 #未経験者歓迎 #第二新卒...Posted5日前 - monoAIグループ〒101-0061 東京都 千代田区 神田三崎町交通費支給社会保険完備学歴不問副業・WワークOK駅近5分以内在宅OK住宅手当あり服装自由第二新卒歓迎資格取得支援あり経験者歓迎リモート面接OK
- 月給 256,797円
- 正社員
- 休憩60分
この採用企業の、同種の別の求人を見るントの悩みや課題の解決 応募条件 【応募資格】 第二新卒OK 学歴不問 外国籍の方:業務上のコミュニケーションを円... る方 選考フロー 応募 こちらの採用ページよりご応募ください...Posted10日前·- monoAIグループ の求人 - 神田三崎町 の求人をすべて見る
- 給与検索: 26新卒(25卒も応募可)の給与
- 森山産業株式会社 宇都宮工場栃木県 塩谷郡 高根沢町 宝積寺駅交通費支給賞与あり車通勤OK学歴不問ブランクOK第二新卒歓迎バイク通勤OK健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり固定時間制
- 月給 25万円 ~ 35万円
- 正社員
- 休憩60分 +4
プロフィールだけでカンタン応募沢町宝積寺2388 森山産業株式会社 宇都宮工場 採用担当宛 【メール】anzai@mos-net.com 【問い合わせ先・応募先】 TEL:028‐675‐0431/採用担当Posted2日前 - (株)UBIQS東京都 港区 赤坂交通費支給昇給あり駅近5分以内
- 月給 26万円 ~ 42万円
- 正社員
- シフト制 +1
Indeed で応募返信率の高い企業急募験大歓迎* 完全ポテンシャル採用!未経験から入社される方も多... シャル採用です!どなたでもお気軽にご応募ください!《こんな方歓迎》 ・未経験者歓迎 ・ 学歴不問 ・第二新卒歓迎 ・主婦...Employer採用企業のログイン: 2日前 - 国立大学法人東京大学3.7東京都 港区長期休暇あり住宅手当あり寮・社宅あり第二新卒歓迎未経験者歓迎
- 月給 262,900円 ~ 288,473円
- 正社員
- 祝日勤務の可能性あり +4
て配属を決定します。 【対象となる方】 【独自採用試験 / 第二新卒歓迎】 大卒以上 基本的なPCスキル 教育研究の... いただく個人情報は採用業務にのみ利用します。 採用プロセス...Posted10日前 - (株)FINNOW東京都 千代田区 丸の内昇給あり残業なし駅近5分以内
- 月給 25万円 ~ 45万円
- 正社員
- 休憩60分 +6
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業急募お仕事です! 【こんな方におすすめ... 第二新卒歓迎】社会人のリスタートを積極応援... 未経験OK... ミュニケーションが取れる方を採用しております! 1つ1...Employer採用企業のログイン: 3日前
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿 した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
勤務地
沖縄県
職務内容詳細
事務系総合職(国立大学法人等をあらゆる面から支えます)
正社員/職種未経験OK/業種未経験OK/学歴不問/完全週休2日
先生ではないけれど、教育・研究の現場を支えています。
教育・研究の現場を支える仕事は「先生」だけでしょうか。……いいえ、それだけではありません。もし、あなたが教育や研究業界に関心があるのなら「職員」として教育・研究の現場を支える道を選んでみませんか。
例えば、大学運営がスムーズに進むよう、大学の備品を管理したり、職員の採用や人 事手続きを行ったり。学生生活が豊かになるよう入学から卒業までの学業面と生活面 をサポートしたり。大学病院で働く教職員たちの業務がスムーズになるよう資料を作成したり。教員のように授業を受け持つわけではありません。しかし、運営におけるさまざまな面をサポートする大切なポジションを担っているのが「事務系総合職」なのです。
なお、入職後はあなたの適性に応じて業務をスタートし、その後は適宜ジョブローテーションを実施。仕事の幅も広いため、あなたの強みを発揮できる場が見つかるでしょう。少しでも関心を持っていただけるなら、ぜひ申込みをお待ちしております。
----- 募集要項 -----
【職種名】
事務系総合職(国立大学法人等をあらゆる面から支えます)
【仕事内容】
国立大学法人等の各機関において、事務業務全般を担当します。総務・人事、企画、財務・会計、学生支援、研究支援、国際交流、医療支援、図書などの業務を行います。
【事務】
上記いずれかの配属先にて業務を行い、適宜ジョブローテーションを実施。さまざまなスキルが磨けます。学生と関わる業務もありますが、各機関で働く職員を支えるのがメインとなります。
【図書】
図書貸出、図書選定、学術情報サービスのニーズに応え教育研究活動を支援する業務
※詳細は【国立大学協会】のHPをご確認ください。
https://www.janu.jp/univ/employment/business-details/
<入職後の流れ>
業務内容や運営方針について、一通り説明後、OJTにて業務を指導。ビジネスマナーといった社会人の基本的なスキルに関する研修もあるので、未経験から安心してスタートできます!
<階層・目的に応じた研修制度>
階層別や目的別研修を行っており、会計や財務・人事や労務などの専門知識が身につけられます。
【応募資格】
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎
【各機関共通】
<未経験、第二新卒、歓迎/学歴不問>
職員の仕事は多岐に渡ります。教育・研究の支援や総務、財務等の管理業務のみならず、教員等と連携し、機関全体の経営や教育研究推進にかかる戦略の企画立案においても、積極的な役割が期待されています。皆さんが大学や大学院で学んだ様々な分野での成果を活かすことも可能です。教育・研究に興味があり、各機関の運営を通して、社会や地域に貢献したい!という方。挑戦意欲を持ち、国立大学法人等のさらなる可能性の拡大、ひいては日本の教育・研究の発展に貢献したいという方。ぜひ一緒に働きましょう!
【雇用形態】
正社員
【各機関共通】
【勤務地】
47都道府県にある国立大学法人等のうち、採用を希望した機関の所在地
詳しくは以下のURLをご確認ください。
https://www.janu.jp/univ/employment/flow/
【交通】
勤務先により異なります。
【勤務時間】【各機関共通】
実働7時間45分
【代表例】
8:30〜17:15(休憩1時間)
※一部の部署においては時差出勤方式を採用。
また、交替制勤務などを要する勤務場所に配属される場合があります。
【給与】
【各機関共通】
月給19万円〜26万円(各種手当除く)
※学歴などにより各個人で異なります。
※残業代は、別途支給いたします。
<年収例>入社時の想定年収:年収450万円
【休日休暇】
【各機関共通】
【各機関共通】
【取材から受けた会社の印象】
長期キャリア形成をはかるために、経験ゼロからの募集を歓迎している同法人。キャリアの形成の仕方について、お話を伺うとさまざまな研修制度が準備されていることが分かりました。というのも、入職後はビジネスマナーだけではなく、階層別・目的別研修も実施されているのだとか。階層別であれば、中堅職員や係長など役職に応じて必要となるスキルの研修を受講。目的別研修では、業務に応じて専門知識を身につけるための研修を受講することが可能です。また、機関によっては、放送大学や通信教育、民間語学学校への留学など外部講習が無料で受講できる機会があるそうです。
スキルアップに興味がある方にはうってつけの環境だと言えるでしょう。
【この仕事のやりがい&厳しさ】
【やりがい】 さまざまな業務を通じて、いろいろな経験ができる。
3年を目安にジョブローテーションを行うため、学生支援だけではなく、総務、経理や国際交流のサポートなどさまざまな業務に従事する機会があります。また、ある程度の専門性を高めたのち、次のステップに進めるので新鮮な気持ちで業務に取り組めるでしょう。なお、いずれの業務でもサポートするのは教育・研究の現場となるため、学生や教職員を支えていくことになります。教育・研究に直接かかわらなくとも、教育・研究における一助を担っている立場として誇らしく思えるかもしれません。
【厳しさ】 事務系職種とはいえ、ルーティン業務ばかりではないので大変に感じることも。
学生支援の業務をひとつとっても、同時並行でいろいろな業務を進めます。例えば、シラバスを作成するときには、〆切までに教員に何度か連絡を入れたり、それだけに集中するのではなく、カウンターで学生の履修相談を受けることも。また、サポート系の業務が多いので、自分ひとりで完結できる仕事はほとんどありません。関係者に依頼したり、調整したりといった立場になるため、関わる人数が多ければ多いほど、大変さを感じるでしょう。
【この仕事の向き&不向き】
【向いてる人】どの配属先でも共通して言えるのは、関係者と連携しながら仕事を進めるということです。だからこそ、「チームワークをもって業務を進めるのが好き」「周囲と円滑にコミュニケ—ションが取れるタイプだ」という方に向いています。
【向いてない人】学生や職員、ときには一般の方など、さまざまなタイプの人とやり取りを行います。「黙々と事務作業を進めたい」「まわりに相談するよりも、ひとりで進めてしまう」という方には、向いていません。
正社員/職種未経験OK/業種未経験OK/学歴不問/完全週休2日
先生ではないけれど、教育・研究の現場を支えています。
教育・研究の現場を支える仕事は「先生」だけでしょうか。……いいえ、それだけではありません。もし、あなたが教育や研究業界に関心があるのなら「職員」として教育・研究の現場を支える道を選んでみませんか。
例えば、大学運営がスムーズに進むよう、大学の備品を管理したり、職員の採用や人 事手続きを行ったり。学生生活が豊かになるよう入学から卒業までの学業面と生活面 をサポートしたり。大学病院で働く教職員たちの業務がスムーズになるよう資料を作成したり。教員のように授業を受け持つわけではありません。しかし、運営におけるさまざまな面をサポートする大切なポジションを担っているのが「事務系総合職」なのです。
なお、入職後はあなたの適性に応じて業務をスタートし、その後は適宜ジョブローテーションを実施。仕事の幅も広いため、あなたの強みを発揮できる場が見つかるでしょう。少しでも関心を持っていただけるなら、ぜひ申込みをお待ちしております。
----- 募集要項 -----
【職種名】
事務系総合職(国立大学法人等をあらゆる面から支えます)
【仕事内容】
国立大学法人等の各機関において、事務業務全般を担当します。総務・人事、企画、財務・会計、学生支援、研究支援、国際交流、医療支援、図書などの業務を行います。
【事務】
- 総務・人事
- 企画
- 財務・会計
- 学生支援
- 研究支援
- 国際交流
- 医療支援
上記いずれかの配属先にて業務を行い、適宜ジョブローテーションを実施。さまざまなスキルが磨けます。学生と関わる業務もありますが、各機関で働く職員を支えるのがメインとなります。
【図書】
図書貸出、図書選定、学術情報サービスのニーズに応え教育研究活動を支援する業務
※詳細は【国立大学協会】のHPをご確認ください。
https://www.janu.jp/univ/employment/business-details/
<入職後の流れ>
業務内容や運営方針について、一通り説明後、OJTにて業務を指導。ビジネスマナーといった社会人の基本的なスキルに関する研修もあるので、未経験から安心してスタートできます!
<階層・目的に応じた研修制度>
階層別や目的別研修を行っており、会計や財務・人事や労務などの専門知識が身につけられます。
【応募資格】
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎
【各機関共通】
<未経験、第二新卒、歓迎/学歴不問>
- 平成7年(1995年)4月2日以降に生まれた方
- 応募(受験)資格の詳細は、https://www.janu.jp/univ/employment/flow/を参照してください。
職員の仕事は多岐に渡ります。教育・研究の支援や総務、財務等の管理業務のみならず、教員等と連携し、機関全体の経営や教育研究推進にかかる戦略の企画立案においても、積極的な役割が期待されています。皆さんが大学や大学院で学んだ様々な分野での成果を活かすことも可能です。教育・研究に興味があり、各機関の運営を通して、社会や地域に貢献したい!という方。挑戦意欲を持ち、国立大学法人等のさらなる可能性の拡大、ひいては日本の教育・研究の発展に貢献したいという方。ぜひ一緒に働きましょう!
【雇用形態】
正社員
【各機関共通】
- 正職員
【勤務地】
47都道府県にある国立大学法人等のうち、採用を希望した機関の所在地
詳しくは以下のURLをご確認ください。
https://www.janu.jp/univ/employment/flow/
【交通】
勤務先により異なります。
【勤務時間】【各機関共通】
実働7時間45分
【代表例】
8:30〜17:15(休憩1時間)
※一部の部署においては時差出勤方式を採用。
また、交替制勤務などを要する勤務場所に配属される場合があります。
【給与】
【各機関共通】
月給19万円〜26万円(各種手当除く)
※学歴などにより各個人で異なります。
※残業代は、別途支給いたします。
<年収例>入社時の想定年収:年収450万円
【休日休暇】
【各機関共通】
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制(土曜・日曜)
- 祝日
- 年末年始休暇
- 有給休暇(【代表例】年20日付与。4月採用者はその年は15日付与。残日数は20日限度で翌年繰越可。(年間で最高40日))
- 特別休暇(夏季、結婚、産前、産後、忌引等)
- 病気休暇
【各機関共通】
- 昇給年1回
- 賞与年2回(6月、12月)
- 通勤手当
- 住居手当
- 扶養手当
- 超過勤務手当
- 地域手当
- 社会保険完備(例:文部科学省共済組合)
- 財形貯蓄
- 宿舎(独身用、世帯用)
- 介護休業制度
- 健康診断
- 退職金制度
【取材から受けた会社の印象】
長期キャリア形成をはかるために、経験ゼロからの募集を歓迎している同法人。キャリアの形成の仕方について、お話を伺うとさまざまな研修制度が準備されていることが分かりました。というのも、入職後はビジネスマナーだけではなく、階層別・目的別研修も実施されているのだとか。階層別であれば、中堅職員や係長など役職に応じて必要となるスキルの研修を受講。目的別研修では、業務に応じて専門知識を身につけるための研修を受講することが可能です。また、機関によっては、放送大学や通信教育、民間語学学校への留学など外部講習が無料で受講できる機会があるそうです。
スキルアップに興味がある方にはうってつけの環境だと言えるでしょう。
【この仕事のやりがい&厳しさ】
【やりがい】 さまざまな業務を通じて、いろいろな経験ができる。
3年を目安にジョブローテーションを行うため、学生支援だけではなく、総務、経理や国際交流のサポートなどさまざまな業務に従事する機会があります。また、ある程度の専門性を高めたのち、次のステップに進めるので新鮮な気持ちで業務に取り組めるでしょう。なお、いずれの業務でもサポートするのは教育・研究の現場となるため、学生や教職員を支えていくことになります。教育・研究に直接かかわらなくとも、教育・研究における一助を担っている立場として誇らしく思えるかもしれません。
【厳しさ】 事務系職種とはいえ、ルーティン業務ばかりではないので大変に感じることも。
学生支援の業務をひとつとっても、同時並行でいろいろな業務を進めます。例えば、シラバスを作成するときには、〆切までに教員に何度か連絡を入れたり、それだけに集中するのではなく、カウンターで学生の履修相談を受けることも。また、サポート系の業務が多いので、自分ひとりで完結できる仕事はほとんどありません。関係者に依頼したり、調整したりといった立場になるため、関わる人数が多ければ多いほど、大変さを感じるでしょう。
【この仕事の向き&不向き】
【向いてる人】どの配属先でも共通して言えるのは、関係者と連携しながら仕事を進めるということです。だからこそ、「チームワークをもって業務を進めるのが好き」「周囲と円滑にコミュニケ—ションが取れるタイプだ」という方に向いています。
【向いてない人】学生や職員、ときには一般の方など、さまざまなタイプの人とやり取りを行います。「黙々と事務作業を進めたい」「まわりに相談するよりも、ひとりで進めてしまう」という方には、向いていません。
エン転職
11日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード