Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

日本 全国 の求人

並び替え: -
989,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

国立大学法人の事務職員(総合職)(R7度末40歳未満限定) - job post

徳島大学
徳島県 徳島市
月給 222,200円 ~ 260,600円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 住宅手当あり
  • 寮・社宅あり
  • 第二新卒歓迎
  • バイク通勤OK
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

徳島県 徳島市
仕事内容
徳島大学の事務職員として、大学運営の多岐にわたる業務に携わっていただきます。
具体的には、以下のような業務分野をローテーションしながら担当します。

■総務・人事業務:人事管理、規程整備、文書管理など
■財務・会計業務:予算管理、決算、出納業務など
■学生支援業務:奨学金、学生生活支援、就職支援など
■研究支援・国際交流:研究費管理、国際連携、留学生対応など
■医療支援業務:大学病院における事務管理
■情報推進業務:学内システム管理やデータ分析

安定した環境で、地域社会や次世代育成に貢献するやりがいのある仕事です。
求めている人材
【応募資格】
徳島大学の事務職員として勤務することに強い意欲を持つ者で、年齢制限を満たす者
※次の者には応募資格がありません。
・禁錮以上の刑に処され、その執行を終わるまでの者、又はその刑の執行猶予の期間中の者、その他その執行を受けることがなくなるまでの者
・国家公務員又は国立大学法人等の職員として懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の日から2年を経過していない者
・日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者(ただし、採用予定日から徳島大学の事務系業務に従事することが可能な在留資格を取得できる場合を除く。)
※本採用試験に応募した場合、統一試験の第二次試験において、本学に応募することができませんので、ご注意ください。

【以下に当てはまる歓迎】
・徳島大学の理念やミッションに共感し、公共性の高い仕事に誇りを持てる方
・組織の一員として責任を持って仕事に取り組める方
・チームワークを大切にし、多様な人と円滑にコミュニケーションが取れる方
・柔軟に物事に取り組み、変化を前向きに捉えて行動できる方
・地域社会や教育・研究の発展に貢献したいと考えている方

年齢の条件と理由:あり(昭和61年4月2日以降に生まれた者
例外事由3号のイ・令和7年度末現在40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

・就業時間:8時30分~17時15分(休憩時間12時00分~13時00分)
勤務形態
固定時間制
休日休暇
・完全週休二日制(土・日)、祝日、年始(12月29日~1月3日)(年間休日120日以上)
・年次有給休暇:年間20日(最大20日を限度として繰越可)
・その他:結婚休暇、忌引き休暇、リフレッシュ休暇等の特別休暇制度、育児休業、介護休業等あり
勤務地所在地
新蔵町2丁目24番地
勤務地備考
常三島地区(徳島市南常三島町1丁目1番地)、蔵本地区(徳島市蔵本町3丁目18-15)、石井地区(名西郡石井町石井字石井2272-2)で勤務の可能性あり

※出向があります
出向先企業名:鳴門教育大学、阿南工業高等専門学校、文部科学省等
交通・アクセス
徒歩の場合 徳島駅から約15分/バス利用の場合 約6分 徳島市営バス 徳島駅前から「津田」行又は徳島バスの小松島市各方面行他に乗車し、「新蔵町」下車徒歩約1分 (注意)徳島市営バス「津田」行のうち「イオン経由」は「新蔵町」に停車しません。
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 22万円 〜 25万8100円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり2200円 〜 2500円

・賞与あり:年2回(期末・業績手当)。令和6年度実績:4.52か月
・昇給あり:年1回(原則として1月1日に前年の勤務成績に応じ昇給)
給与例
367万円/22歳 1年目(月給222,200円(地域手当含む))
職務経験を加味して決定します。
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:6か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
<諸手当>
・扶養手当
・住居手当
・通勤手当
・超過勤務手当 等

<その他>
・健康保険・厚生年金は文部科学省共済組合に加入
・雇用保険、労働者災害保険適用あり
・車通勤可
・宿舎あり
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
職員同士でコミュニケーションを取りやすく、業務の共有や進捗報告、困りごとの相談がしやすいです。
また、明るく和やかな雰囲気でチームワークを大事にしており、分からないことがあるとお互い教え合いながら仕事をすすめることが多いです。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)
選考プロセス
応募後、返信メールから募集要項及びエントリーシートをダウンロードし、エントリーシートを提出してください。
(令和7年6月27日(金)17時必着)

1 第一次選考
書類選考
2 第二次選考
適性検査(Web)受検期間
:8月1日~8月7日
集団面接(集団討論を含む。)
8月中旬(詳細は別途第一次選考合
格者に通知)
3 最終選考 個別面接
8月下旬(詳細は別途第二次選考合
格者に通知)
企業名
国立大学法人徳島大学
本社所在地
徳島県徳島市新蔵町2丁目24番地
業種
  • 医療・病院
  • 高等教育機関
  • 官公庁・行政・警察
代表者名
河村 保彦
お問い合わせ電話番号
+81886568601
CA00703469
28日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード