Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

有限会社藤井牧場 の求人

並び替え: -
5件の求人
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

2026新卒採用 乳牛飼育等の酪農スタッフ - job post

富良野藤井牧場
北海道 富良野市
月給 20万円 ~ 22万円 - 正社員, 新卒
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。

勤務地

北海道 富良野市

職務内容詳細

社員66人中、20代が5割!
働きやすさと、働きがいを備えている
「牛も人もどんどん育てる牧場」です!

この求人をご覧の方限定で、特別イベント開催中!
※詳細は募集概要の「会社見学会」項目をチェック

藤井牧場は1904年に創業し、北海道富良野の地で5代にわたり酪農業を営んでいます。飼育する牛は約2,000頭(ギガファーム)。牛乳生産を柱にチーズなどの加工販売を手掛け、六次産業化も推進しています。
業界全体では高齢化が進む中、藤井牧場は社員66名のうち、20代が5割を占める若い組織。「牛も人もどんどん育てる牧場」をキャッチフレーズに、若い人材の育成に積極的に取り組んでいます。社員食堂の完備や各種手当(住宅手当、家族手当など)の充実、成長支援制度の導入など、「働きやすさ」と「働きがい」につながる仕組みを整え、2016年には「日本で一番社員を大切にする企業大賞」第3位を受賞しました。

[勤務先]富良野市八幡丘/富良野藤井牧場(有限会社藤井牧場)
[受動喫煙防止措置]敷地内禁煙
[期間の定め]なし
[採用予定人数]4〜5名
[前年度採用実績校]帯広畜産大学、酪農学園大学、東海大学、愛犬美容看護専門学校、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校
[前年度採用実績数]5名(男性3名、女性2名)
[仕事内容]乳牛の飼育、搾乳等の酪農作業全般業務。
  • 搾乳
一日3回の搾乳。年に数回、搾乳技術のチェックを実施。
  • 哺育
生後6時間以内に初乳を与え、離乳までの52日間で仔牛の体重を倍に増やすことを目指す。
  • 牛の管理
血液検査や体温、食欲の変化を日々チェックし、PCに蓄積されたデータを元に分析して早期に問題を発見・管理。
  • 繁殖
人工授精や受精卵移植を担当。牛の発情周期を見極め、適期に授精を実施。管理獣医師による検診も実施。
  • 衛生管理
牛舎の清掃や伝染病予防に細心の注意を払い、外部からの感染リスクを管理。
  • 畑作業
牧草やデントコーンを栽培し、栄養価の高い飼料を約1,500頭の牛に提供。
  • 飼料管理
収穫した自給飼料を栄養分析し、牛の泌乳ステージに合わせた飼料を設計。
  • その他
チーズやソフトクリームの製造販売、品質管理や出荷業務など。
[教育・研修について] 新人さんはまず搾乳からスタート予定です。
その後、ジョブ・ローテーションしながらさまざまな知識・技術の習得を目指していただきます。(牛舎の掃除や牛舎から牛を出す「牛追い」、サンドベッドの砂の管理など)
  • 独自の成長支援制度を導入しています。
「成長支援シート」には、各社員に求める業務が明確に示され、その達成度を上司が評価して3カ月ごとにフィードバック。そのシートに基づいて、自分で成長目標を作成することができます。
  • 「プレイヤー」「プレイングマネージャー」「マネージャー」という階層があり、階層のアップには、各段階において成長支援シートで80点の獲得が必要と定めています。キャリアアップの基準も明確です。
[資格]普通自動車免許(AT限定可)
※入社までに取得でOKです(ペーパードライバー可)
[対象] 2025年3月に大学・短大・高専・専門学校を卒業見込みの方
  • 第二新卒・既卒の方(2022年3月〜2024年3月卒の方)
※学部学科は問いません。
※U・I・Jターンを検討中の方もお気軽にご相談下さい。サポート体制整っています。
[時間] 朝シフト/4:00〜14:30(休憩120分/実働8.5時間)
  • 昼シフト/14:30〜翌1:00(休憩120分/実働8.5時間)
※3カ月ごとに会社側でシフトを作成
※半年〜1年の間は、朝か昼シフトで固定
※時間外勤務の可能性有
※畜産農業(労働基準法第41条の適応により労働時間等に関する規定の適応外)のため天候・季節・状況に応じて変動あり
[休日]4週6休(シフト制)
※有給休暇と合わせた連休取得も可能です
[休暇] 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 結婚休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
※産休・育休制度実績有
[初任給] 大学院卒/月給220,000円
  • 大卒/月給210,000円
  • 短大・専門卒/月給200,000円
[入社時の想定年収] 大卒・入社1年目/年収285万円(月給237,500円※諸手当含む)
[諸手当] 通勤手当(上限月10,000円まで)
  • 家族手当(配偶者月5,000円、子ども月2,500円/1人)
  • 役職手当(月10,000〜200,000円)
  • 暖房手当(月5,000円/11〜4月)
  • 資格手当(月1,000円〜)
  • 時間外手当
[福利厚生] 各種社会保険完備
  • 健康診断実施
  • 成長支援制度
  • 資格取得支援制度(授精師、削蹄師、農場HACCP指導員、チーズ講習免許等)
  • 社員食堂での食事サポート有(1食200円)
[昇給・賞与] 昇給年1回
  • 賞与年2回(4月・10月)
[試用期間]試用期間6カ月有(同条件)
[UIターンサポート] オンライン面接OK
[自然環境アピール] 北海道の中心に位置する富良野は、大雪十勝連峰と芦別・夕張山系に囲まれた盆地であり、恵まれた自然環境のたたずまいの田園地帯です。
  • スキーの町としても有名で、世界的にも優れた雪質とコースがあり、冬になると全国各地よりスキーヤーやボーダーが訪れます。
  • どこよりも美しい星空を見ることが出来る「星に手のとどく丘キャンプ場」や無料で利用できるキャンプ場「山部自然公園太陽の里」などがあり、アウトドアを近くで楽しむことができます。
  • 広大な大地を見下ろしながらのモーターパラグライダーも体験できます。
[住環境アピール] 札幌市からは車でおよそ2時間。東京からは旭川空港まで飛行機で1時間半、旭川からは車でおよそ1時間。
  • 0歳から高校卒業までのお子さんの医療費は無償。
[会社見学会]<この求人をご覧の方限定>
選考に関係なく、まずはカジュアル面談から気軽にエントリーしていただくことも可能です。
「どんな人がいるんだろう?」「業界のことをもっと知ってからエントリーを考えたい」と悩んでいる方も、ぜひお話ししましょう。
【カジュアル面談って?】
リラックスした雰囲気でざっくばらんにお話しする場です。
選考の場ではなく、気になることや不安なことを気軽に相談していただけます。「自分に合っているか不安」といった素朴な疑問や将来の不安なども、私たちと一緒に考えていきましょう。
【カジュアル面談の流れ】
社員食堂でランチ→当社のチーズ試食(3種類の利きチーズにチャレンジ)→牧場見学→開拓村見学(夏限定)→カジュアル面談(入社1〜3年目の若手社員)※約3時間程度
【応募方法】
面談の後に選考に進むかご判断いただきますが、必ずしも選考に進む必要はありません。あなたの人生やキャリアの選択が少しでも前に進むきっかけになれば嬉しいです。
希望される方は、プレエントリーフォームに「カジュアル面談希望」とご記入ください。
※お友達との参加もOK、ご参加いただいた方には交通費として一律5,000円をお渡ししています。
[提出書類] 写真付き履歴書(学校指定・市販・PCで作成したWeb履歴書・Excel形式などいずれもOK)
  • 運転免許証のコピー
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書
[オンライン対応]オンラインでの面談や面接もOKです。お気軽にお問合せください。
[事業内容]酪農事業全般
[ホームページ]http://www.fujii-bokujo.com/
[関連リンク]藤井牧場でどんな人が働いているのか、何をしているのかなど、職場の雰囲気がよく分かる記事を 「北海道の人、暮らし、仕事。 くらしごと」 にて掲載中ですので、ぜひこちらもご覧ください。
[住所]有限会社藤井牧場 : 〒076-0184 北海道富良野市八幡丘
ジョブキタ就活
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード