校閲・校正の求人 - 宮崎県 都城市
並び替え: 関連性 - 日付順
0件の求人
- PayPay株式会社3.0日本交通費支給駅近5分以内長期休暇あり障がい者採用勤務開始時期調整時差出勤
- 月給 20.8万円 ~ 29.1万円
- 契約社員
- フルフレックス制度 +5
約締結及び、文書管理業務 ・契約書の形式チェック(取引先の会社名や氏名、住所の確認等の校閲・校正作業) ・フォルダ整理、庶務業務等 ※総務部の組織体制は総務チーム9名、稟議・捺印...Posted30+日前
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
障がい者採用枠/稟議・捺印チーム業務/リモートワーク可 - job post
日本
月給 20.8万円 ~ 29.1万円 - 契約社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
- 交通費支給
- 駅近5分以内
- 長期休暇あり
- 障がい者採用
- 勤務開始時期調整
- 時差出勤
勤務地
日本
職務内容詳細
※こちらの求人は在宅勤務可能の求人です
※障害者採用枠
【仕事内容】
<具体的な仕事の内容>
コーポレート統括本部内の総務部には三つのチームがあり、総務チーム、稟議・捺印チーム、購買チームがあります。
今回は稟議・捺印チームで複数名の募集となり、お任せしたい業務は全社で1ヶ月に200件程の電子契約の設定や契約チェックをする定型業務となります。
そのため、スピードよりも電子契約や契約書の内容にヌケモレが無いかなど徹底確認力や正確性が求められます。
毎日行う日々の定型業務となりますので、作業マニュアルやメンバー同士のサポート体制も整っております。
<お任せしたい業務例>
・電子契約システム(WAN-Sign/DocuSign)を利用しての電子契約締結及び、文書管理業務
・契約書の形式チェック(取引先の会社名や氏名、住所の確認等の校閲・校正作業)
・フォルダ整理、庶務業務等
※総務部の組織体制は総務チーム9名、稟議・捺印チームが11名、購買チームが14名となり、20代~40代を中心に活躍しております。
※基本的には在宅勤務での業務になります。もし週に何日か出社可能な場合はお任せする業務範囲が広がる可能性がございます。(本社:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー33F)
(変更の範囲)変更なし
【事業所名】
PayPay株式会社
【勤務地】
ご自宅
【給与・昇給・賞与・手当など】
【想定年収】250万円~350万円
【月給】208,000円~291,000円
(その他)
昇給【年間回数】:年1回
※月給の額面については、スキルやご経験を加味して検討することもございます。
※評価により昇給がございます。
※別途、在宅勤務手当(年間/10万円)残業手当の支給がございます。
【勤務方法】
在宅・テレワーク勤務
【雇用・募集形態】
契約社員
【配慮事項】
通院の配慮可能
【特徴】
年間休日120日以上
【試用期間・契約期間・正社員登用制度の説明など】
【想定年収】250万円~350万円
【月給】208,000円~291,000円
(その他)
昇給【年間回数】:年1回
※月給の額面については、スキルやご経験を加味して検討することもございます。
※評価により昇給がございます。
※別途、在宅勤務手当(年間/10万円)残業手当の支給がございます。
【勤務時間】
勤務時間(標準労働時間帯):9:00~17:45
休憩時間:60分
フレックスタイム制の有無:あり
フレックスタイム制の詳細:フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間:7時間45分
※フルフレックス制度により、お子様の保育園の送り迎えによる中抜け後に業務に戻ることが可能です。
【残業時間】
月平均5~10時間程度
【休日・休暇】
年間休日:125日
勤務形態:完全週休二日制(土日祝)
休日・休暇補足:
・年末年始休暇:有給休暇は入社時より付与(入社月により変動あり)
・年次有給休暇
・恩人感謝の日(4月30日~5月2日のうち平日1日)
・子の看護休暇
・介護休暇
・ノーマライゼーション休暇
・慶弔休暇
【社会保険・福利厚生・手当・制度】
交通費支給:あり(15万円/月まで)
【手当】
・各種手当あり(在宅勤務手当など)
【受動喫煙防止措置】
ご自宅での勤務となるため設置なし
【応募資格】
必須条件:
・障害者手帳をお持ちの方
・会社のバックオフィスでの一般事務や営業事務等の経験が2年以上ある方
・PC操作の実務経験:ビジネスメール、Excel(簡単な関数レベル)
歓迎条件:
あると望ましい経験/スキル
・ホスピタリティがあり、周囲のメンバーに対して誠実な行動ができる方
・周囲と適切にコミュニケーションや報連相をしながら業務を遂行できる方
・在宅勤務の経験がある方
<PayPayが求める人物像>
・強い成長意欲をお持ちの方(キャリアに関しても健常者と同様・同等に発展させていきたいとお考えの方)
・仕事は待つのではなく自ら行動して改善していくものであると考えていらっしゃる方
・正確性だけでなくスピードも意識して仕事に取り組む姿勢をお持ちの方
・チームやメンバーとのコミュニケーションの必要性を理解しチームワークも大切にできる方
・PayPay 5 senses(https://speakerdeck.com/paypaycorporation/paypay5senses-jp)に当てはまる方
【選考内容】
(DIエージェントより)
こちらは求人紹介サービス「DIエージェント」が企業様よりお預かりしているエージェント求人です。
BABナビ上での応募のみでは企業様の選考は開始されませんので、以下の流れをご一読の上、手続きを進めてください。
【エージェント求人への応募の流れ】
1.応募する
応募情報は企業様より委託を受け選考を仲介しているDIエージェント運営事務局が受け付けます。
2.ご希望・ご状況の確認
・キャリアアドバイザーとの面談をお済ませの方
担当よりご連絡差し上げます。
・まだキャリアアドバイザーとの面談がお済みでない方
応募後に届く「BABナビ(バブナビ)応募受付完了のご案内」のメール本文内容を確認いただき、お手続きください。
3.採用要件の確認
企業様より非公開情報としてお預かりしている採用要件とご登録情報との照合を行います。
(最大2週間程度お時間を頂戴します)
求人情報に記載の「応募資格」を満たしていたとしても、DIエージェントでは仲介ができない場合もございますので、予めご承知おきください。
※求人の詳細や採用要件の照会は対応しかねます
4.企業様の選考開始
お預かりした応募情報をもとに、DIエージェントが企業様へ推薦します。
【PR項目】
(DIエージェントからのおすすめポイント)
ソフトバンクとYahoo!Japanが共同で進めるスマホ決済アプリPayPayを運営する優良企業。更なるサービス充実を図るべく従業員も大幅拡大中。
PayPayは約40か国の国と地域から集まった多様なメンバーで構成されています。
従業員は数千名をすでに超えていますが、まだまだ会社は成長段階であり「未完成」です。現在も世界中から新たな価値を世の中に創出するために、日々多くの仲間が参画し、拡大し続けています。
また場所や時間に捉われないハイブリッドな働き方「WFA (Working from Anywhere, at Anytime)」を取り入れ、ほぼ100%フルリモートのハイブリットな働き方を全社的にも推進しています。
<働き方/障がいへの配慮>
・勤務時間はスーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)かつ在宅勤務が中心の働き方のため、通院時間に合わせて勤務途中に中抜けをして病院から帰宅後に業務再開することも上長と相談の上可能です。
・通院の際はノーマライゼーション休暇(通院休暇)を年に6日間まで取得可能です。
・またリモート下でのコミュニケーション促進のため、週に曜日を決めてオンラインでメンバーとの雑談やコミュニケーションを取る機会があります。
・入社後は定期的に毎週上司と1on1も実施しています。
(DIエージェント求人について)
こちらは求人紹介サービス「DIエージェント」が企業様よりお預かりしているエージェント求人です。
応募や問い合わせはDIエージェントにて承っております。
DIエージェント経由で応募することによって、キャリアカウンセリングや書類添削・面接対策などのサポートを受けることが可能です。
「選考内容」をご一読の上、応募手続きを進めていただきますようお願いします。
※障害者採用枠
【仕事内容】
<具体的な仕事の内容>
コーポレート統括本部内の総務部には三つのチームがあり、総務チーム、稟議・捺印チーム、購買チームがあります。
今回は稟議・捺印チームで複数名の募集となり、お任せしたい業務は全社で1ヶ月に200件程の電子契約の設定や契約チェックをする定型業務となります。
そのため、スピードよりも電子契約や契約書の内容にヌケモレが無いかなど徹底確認力や正確性が求められます。
毎日行う日々の定型業務となりますので、作業マニュアルやメンバー同士のサポート体制も整っております。
<お任せしたい業務例>
・電子契約システム(WAN-Sign/DocuSign)を利用しての電子契約締結及び、文書管理業務
・契約書の形式チェック(取引先の会社名や氏名、住所の確認等の校閲・校正作業)
・フォルダ整理、庶務業務等
※総務部の組織体制は総務チーム9名、稟議・捺印チームが11名、購買チームが14名となり、20代~40代を中心に活躍しております。
※基本的には在宅勤務での業務になります。もし週に何日か出社可能な場合はお任せする業務範囲が広がる可能性がございます。(本社:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー33F)
- 業務内容について
(変更の範囲)変更なし
【事業所名】
PayPay株式会社
【勤務地】
ご自宅
【給与・昇給・賞与・手当など】
【想定年収】250万円~350万円
【月給】208,000円~291,000円
(その他)
昇給【年間回数】:年1回
※月給の額面については、スキルやご経験を加味して検討することもございます。
※評価により昇給がございます。
※別途、在宅勤務手当(年間/10万円)残業手当の支給がございます。
【勤務方法】
在宅・テレワーク勤務
【雇用・募集形態】
契約社員
【配慮事項】
通院の配慮可能
【特徴】
年間休日120日以上
【試用期間・契約期間・正社員登用制度の説明など】
【想定年収】250万円~350万円
【月給】208,000円~291,000円
(その他)
昇給【年間回数】:年1回
※月給の額面については、スキルやご経験を加味して検討することもございます。
※評価により昇給がございます。
※別途、在宅勤務手当(年間/10万円)残業手当の支給がございます。
【勤務時間】
勤務時間(標準労働時間帯):9:00~17:45
休憩時間:60分
フレックスタイム制の有無:あり
フレックスタイム制の詳細:フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間:7時間45分
※フルフレックス制度により、お子様の保育園の送り迎えによる中抜け後に業務に戻ることが可能です。
【残業時間】
月平均5~10時間程度
【休日・休暇】
年間休日:125日
勤務形態:完全週休二日制(土日祝)
休日・休暇補足:
・年末年始休暇:有給休暇は入社時より付与(入社月により変動あり)
・年次有給休暇
・恩人感謝の日(4月30日~5月2日のうち平日1日)
・子の看護休暇
・介護休暇
・ノーマライゼーション休暇
・慶弔休暇
【社会保険・福利厚生・手当・制度】
交通費支給:あり(15万円/月まで)
【手当】
・各種手当あり(在宅勤務手当など)
【受動喫煙防止措置】
ご自宅での勤務となるため設置なし
【応募資格】
必須条件:
・障害者手帳をお持ちの方
・会社のバックオフィスでの一般事務や営業事務等の経験が2年以上ある方
・PC操作の実務経験:ビジネスメール、Excel(簡単な関数レベル)
歓迎条件:
あると望ましい経験/スキル
・ホスピタリティがあり、周囲のメンバーに対して誠実な行動ができる方
・周囲と適切にコミュニケーションや報連相をしながら業務を遂行できる方
・在宅勤務の経験がある方
<PayPayが求める人物像>
・強い成長意欲をお持ちの方(キャリアに関しても健常者と同様・同等に発展させていきたいとお考えの方)
・仕事は待つのではなく自ら行動して改善していくものであると考えていらっしゃる方
・正確性だけでなくスピードも意識して仕事に取り組む姿勢をお持ちの方
・チームやメンバーとのコミュニケーションの必要性を理解しチームワークも大切にできる方
・PayPay 5 senses(https://speakerdeck.com/paypaycorporation/paypay5senses-jp)に当てはまる方
【選考内容】
(DIエージェントより)
こちらは求人紹介サービス「DIエージェント」が企業様よりお預かりしているエージェント求人です。
BABナビ上での応募のみでは企業様の選考は開始されませんので、以下の流れをご一読の上、手続きを進めてください。
【エージェント求人への応募の流れ】
1.応募する
応募情報は企業様より委託を受け選考を仲介しているDIエージェント運営事務局が受け付けます。
2.ご希望・ご状況の確認
・キャリアアドバイザーとの面談をお済ませの方
担当よりご連絡差し上げます。
・まだキャリアアドバイザーとの面談がお済みでない方
応募後に届く「BABナビ(バブナビ)応募受付完了のご案内」のメール本文内容を確認いただき、お手続きください。
3.採用要件の確認
企業様より非公開情報としてお預かりしている採用要件とご登録情報との照合を行います。
(最大2週間程度お時間を頂戴します)
求人情報に記載の「応募資格」を満たしていたとしても、DIエージェントでは仲介ができない場合もございますので、予めご承知おきください。
※求人の詳細や採用要件の照会は対応しかねます
4.企業様の選考開始
お預かりした応募情報をもとに、DIエージェントが企業様へ推薦します。
【PR項目】
(DIエージェントからのおすすめポイント)
ソフトバンクとYahoo!Japanが共同で進めるスマホ決済アプリPayPayを運営する優良企業。更なるサービス充実を図るべく従業員も大幅拡大中。
PayPayは約40か国の国と地域から集まった多様なメンバーで構成されています。
従業員は数千名をすでに超えていますが、まだまだ会社は成長段階であり「未完成」です。現在も世界中から新たな価値を世の中に創出するために、日々多くの仲間が参画し、拡大し続けています。
また場所や時間に捉われないハイブリッドな働き方「WFA (Working from Anywhere, at Anytime)」を取り入れ、ほぼ100%フルリモートのハイブリットな働き方を全社的にも推進しています。
<働き方/障がいへの配慮>
・勤務時間はスーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)かつ在宅勤務が中心の働き方のため、通院時間に合わせて勤務途中に中抜けをして病院から帰宅後に業務再開することも上長と相談の上可能です。
・通院の際はノーマライゼーション休暇(通院休暇)を年に6日間まで取得可能です。
・またリモート下でのコミュニケーション促進のため、週に曜日を決めてオンラインでメンバーとの雑談やコミュニケーションを取る機会があります。
・入社後は定期的に毎週上司と1on1も実施しています。
(DIエージェント求人について)
こちらは求人紹介サービス「DIエージェント」が企業様よりお預かりしているエージェント求人です。
応募や問い合わせはDIエージェントにて承っております。
DIエージェント経由で応募することによって、キャリアカウンセリングや書類添削・面接対策などのサポートを受けることが可能です。
「選考内容」をご一読の上、応募手続きを進めていただきますようお願いします。
BABナビ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード