Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社ライトニングプレミアム の求人

並び替え: -
10件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) - job post

株式会社DearOne
〒105-0001 東京都 港区
正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
  • 転勤なし

勤務地

〒105-0001 東京都 港区

職務内容詳細

株式会社DearOne

【虎ノ門】サーバサイドエンジニア 自社サービス/大手顧客のアプリ開発・運用/福利厚生充実

募集要項

【仕事内容】

【虎ノ門】サーバサイドエンジニア 自社サービス/大手顧客のアプリ開発・運用/福利厚生充実

【具体的な仕事内容】

累計アプリDL数1億件突破、アクティブなユーザー数2,500万人を誇る自社サービス『ModuleApps』を支えるサーバーサイドの開発をお任せします。

  • 業務内容:
・ModuleAppsをはじめとした自社サービスの開発
・クラウドネイティブなシステムの構築・運用

  • 標準機能はマイクロサービス化されており、機能改善を常時実施。さらにアプリ毎に先進的で特徴的な機能の追加が可能です
  • 国内・海外の先進的なサービスを持つパートナー企業のエンジニアと一緒に開発を行い、サービス連携を実現しています
  • 開発環境
  • 言語:PHP,Java,Node.js,Go,Pythonなど -DB:Amazon Aurora,Snowflake,PostgreSQLなど
  • リポジトリ管理:GitHub -コミュニケーションツール:Slack,Zoom
  • プロジェクト管理:Redmine,Backlog -その他ツール:Google Workspace
  • 魅力:
  • 大手顧客のアプリ開発・運用を通じて、特徴的かつ先進的な機能の開発に取り組むことができます。また、2,500万MAUのアクセスを処理できるクラウドネイティブなシステム構築・運用の経験を得ることができます。
  • BestofBreedの考え方で米国Amplitudeを始め国内・海外の有力SaaS企業と協業しており、パートナー企業のエンジニアと連携した開発・運用経験を得ることができます。
  • 社内向け情報チャンネルやライトニングトークなど、それぞれの成長や好奇心を社員同士で刺激しあえる環境です。
  • 福利厚生:
従業員の豊かな人生とキャリアをサポートするDearOneの福利厚生プログラム『Breath』を用いています。
当社は、従業員の人生とキャリアの息吹を尊重し、ワークライフバランスの向上や、さらなる可能性を広げるための幅広い支援をご用意しています。個々に合わせた多彩なサポートと、生命が進化するようにアップデートし続ける制度で、DearOneと共に一歩ずつ前進しましょう。

変更の範囲:会社の定める業務

【対象となる方】

学歴不問

【対象となる方(詳細)】

<応募資格/応募条件>
  • 必須条件:
※以下いずれかのうち2つ以上の経験があること
・PHP,Java,Goなどいずれかの言語による開発経験(3年以上)
・DBやDWHを用いた開発経験(3年以上)
・クラウド上での開発経験(3年以上)
・HTML,CSS,JavaScriptの利用経験(3年以上)

  • 歓迎条件:
・DBのSQLチューニング
・モバイルアプリの技術的知見(Push通知など)
・クラウド上での高負荷システムの開発・運用経験

【勤務地】

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル4階
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>

※転勤はございません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>


【勤務時間】

<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00

<その他就業時間補足>
残業月20~30時間/出退勤時間自由/みなし残業1.5時間(日)

【雇用形態】

正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:

<試用期間>
3ヶ月
試用期間と本採用時で、待遇等条件は変わりません。

【給与】

<予定年収>
426万円~706万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~420,000円
固定残業手当/月:63,281円~98,438円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
333,281円~518,438円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル、適性を考慮の上給与額を決定します。
  • 賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【待遇・福利厚生 各種制度】

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給(上限5万円/月)
住宅手当:会社指定最寄り駅より3駅以内
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
  • 資格シエン:業務に有効な資格を取得した場合に受験費用を会社負担
  • 語学シエン:年に1回までTOEIC(R)テスト試験の受験費用を会社負担
  • レッツラーニング:技業務に活用できる書籍購入費用を会社負担
<その他補足>
  • 休暇:ウェルカム休暇、プレミアムフライデー、詩季倶楽部
  • コミュニケーション活性化:WOWコイン、タダ飲み、ハッピーフライデー、部活、チームランチ、社長のおごり自販機
  • 業務環境のサポート:モバイルワークオフィス、ドリンクサーバ
  • 健康支援:dヘルスケアfor Biz、インフル予防接種
  • その他支援と制度:
シティーズ:会社最寄駅から3駅以内に居住している場合に、最大3万円/月まで家賃の20%分の住宅補助費を支給、フォローアップ面談、リファラル採用制度)など
  • 服装自由、副業可
【休日・休暇 その他】

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始(12/29~1/3の6日)、夏季休暇(5日)、記念日休暇(半日)、ストック休暇(最大40日)、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、母性健康管理のための休暇、産後パパ育休、子の看護休暇、介護休業

【事業概要】

  • 事業内容:
NTTドコモのマーケティング戦略子会社。スマートフォンを利用した販売促進用システム、アプリケーションの開発・販売、ユーザー行動の分析支援、リテールメディア領域のアドネットワークの提供

【郵便番号】

1050001

【所在地】

東京都港区虎ノ門3-8-8

NTT虎ノ門ビル4F

【設立年 補足】

2011年5月

【従業員数】

197名

【上場市場名】

非上場

【資本金】

100百万円

【平均年齢】

36歳

【応募方法】

この求人情報は、採用プロジェクト担当を通じての受付となります。

【応募の流れ】

「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします
ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。

【応募前・応募直後によくある質問】

応募後は担当キャリアアドバイザーがサポートしますか?
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。
担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。

ポートフォリオを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

特定企業への志望動機書や自己PRを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

応募後、「選考準備中」のままですが、選考は進んでいるのでしょうか?
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。
採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。

求人内容の詳細について教えて欲しいことがあるのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

【企業URL】

https://www.dearone.io/

【更新日】

2025/06/19
doda
新着
求人に簡単応募履歴書をアップロード