Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社レクシーズ の求人

並び替え: -
3件の求人
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【フルリモートワーク】自社サイト専門WEBデザイナー - job post

株式会社レクシーズ
東京都 23区フルリモート
時給 1,200円 ~ 1,600円 - アルバイト・パート
採用企業は3日前に求人の確認をしています
  • 昇給あり
  • シフト自由
  • 完全在宅
仕事内容

■この仕事の目的はなに?

この仕事の目的は、自社コーポレートサイト及び自社ECサイトなどのデザイン・コーディングを通じてお客様へ魅力を伝え、売り上げの更なる向上に貢献して頂き、オンラインプレゼンスを強化することです。

あなたは、WEBデザイナー・コーダーとして、自社コーポレートサイト及びECサイトの更新・修正を行い、ユーザー体験を向上させる役割を担います。

さらに、幼保園の経営者向け情報誌のページデザイン、LP制作、SNS広告設定、情報誌DTP、自社広告作成、簡単な動画編集など、多岐にわたるデザインとコーディングの業務をお願いします。

全てインハウスのデザイン&コーディング業務であり、完全在宅勤務の環境下で、日本全国どこからでもご応募いただけます。

現在、外注しているWEB関連業務を内製化するために、コーディングもお願いしたいと考えています!

これまで培ったご自身の経験を存分に活かして働いていただけます。

■具体的な仕事の内容は?

この仕事では、さまざまなデザインとコーディング業務を担当します。具体的には以下の5つのステップに分かれます。

①事前準備

  • 各プロジェクトの要件を理解し、必要なリソースを集める。
  • 使用するデザインツールやプラットフォームの確認。

②計画の立案

  • プロジェクトのスケジュールを作成し、デザインコンセプトを決定。
  • チームメンバーとの打ち合わせを通じて、詳細な計画を立てる。

③計画の実行

  • コーポレートサイト及び自社ECサイトの更新・修正作業。
  • 幼保園の経営者向け情報誌のページデザイン(年4回発行)。
  • WEBデザイン/ECサイトへの商品の追加やページの作成。
  • LP制作(人工芝関連のサンプルのリード獲得目的、キャンペーン告知目的のためのLP制作)。
  • 広告設定(SNS広告)※未経験でも指導あり。
  • 情報誌DTP(外注デザイナーへの指示)、自社広告作成。
  • 簡単な動画編集。

④結果の確認

  • デザインの完成品を確認し、修正点を洗い出す。
  • クライアントやチームメンバーと共有してフィードバックを受け取る。

⑤次回以降への改善点まとめ

  • 完成したプロジェクトの評価を行い、次回への改善点をまとめる。
  • 成果を振り返り、より良いデザインとコーディング技術を習得する。

■職場の文化、働き方、成長の機会について教えてください。

  • キャリア成長の機会:

多様なプロジェクトに参加し、幅広いスキルを習得できます。
新しい技術やデザインのトレンドを学ぶ機会があります。

  • ワークライフバランス:

完全在宅勤務で、柔軟な働き方が可能です。
自分のペースで仕事を進めることができ、プライベートとの両立がしやすい環境です。

  • 組織文化:

革新型文化で、新しいアイデアやクリエイティブな発想を重視します。
チームメンバーとのオープンなコミュニケーションを大切にしています。

  • マネジメントのスタイル:

自律性を重視し、個々の裁量に任せるスタイルです。
必要なサポートや指導を適宜行い、成長を促します。

  • 職場の環境:

完全在宅勤務で、全国どこからでも働けます。
快適な自宅での作業環境をサポートします。

  • 仕事の内容:

自社コーポレートサイト及びECサイトの更新・修正作業。
幼保園の経営者向け情報誌のページデザイン(年4回発行)。
WEBデザイン、LP制作、SNS広告設定、情報誌DTP、自社広告作成、簡単な動画編集など。

  • 評価制度:

プロジェクトの成果や貢献度を評価し、適正な報酬を提供します。
成果に基づく評価が行われます。

  • ダイバーシティとインクルージョン:

多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。
誰もが平等に成長機会を得られる環境を提供します。

  • 企業の安定性と将来性:

人工芝の輸入・販売・施工で確固たる地位を築いています。
持続的な成長を目指し、革新を続ける企業です。

  • 報酬についての考え方:

成果に応じた報酬制度を採用しています。
スキルアップやキャリア成長に対する支援を行います。

■1日の業務の流れ

以下は、WEBデザイナー・コーダーとしての典型的な1日の流れです。

9:00 AM - 仕事開始

  • 朝のミーティングに参加し、当日のスケジュールとタスクを確認します。
  • メールやチームチャットをチェックし、重要な連絡事項を確認します。

10:00 AM - プロジェクト作業

  • コーポレートサイトやECサイトの更新・修正作業を行います。
  • 幼保園の経営者向け情報誌のページデザインに取り組みます。

12:00 PM - 昼休憩

  • リフレッシュするために昼食を取り、リラックスします。

1:00 PM - 午後の作業開始

  • LP制作やSNS広告の設定作業を進めます。
  • 外注デザイナーとのコミュニケーションを取り、情報誌DTPの指示を行います。

3:00 PM - 簡単な動画編集

  • 簡単な動画編集作業を行い、必要な素材を準備します。
  • 完成したデザインや動画をチームメンバーと共有し、フィードバックを受け取ります。

4:30 PM - 結果の確認と修正

  • デザインの完成品を確認し、必要な修正を加えます。
  • 次回以降のプロジェクトに向けて改善点をまとめます。

5:30 PM - 仕事の振り返り

  • 一日の作業を振り返り、翌日の計画を立てます。
  • チームチャットで進捗を共有し、翌日のタスクを確認します。

6:00 PM - 仕事終了

  • 一日の業務を終了し、仕事から離れリラックスします。

■仕事の中身をもう少し具体的に教えてください!

Q1: コーポレートサイトやECサイトの更新・修正作業はどのように進めますか?

A1: まず、サイトの更新や修正が必要な箇所を確認し、要件を明確にします。その後、デザインツールを使って新しいデザインを作成し、コーディングを行います。最終的に、変更内容をテストしてからサイトに反映します。

Q2: 幼保園の経営者向け情報誌のページデザインはどのように進めますか?

A2: 情報誌のコンテンツやレイアウトを確認し、デザインコンセプトを決定します。次に、ページデザインを行い、外注デザイナーへの指示を出します。最終的に、完成品を確認し、必要な修正を加えます。

Q3: LP制作はどのように行いますか?

A3: LPの目的とターゲットを明確にし、デザインコンセプトを策定します。次に、LPのデザインを行い、コーディングを進めます。最後に、テストを行い、効果的なLPが完成するまで調整を続けます。

Q4: SNS広告の設定はどのように行いますか?

A4: SNS広告の目的やターゲットを明確にし、広告のデザインを作成します。次に、SNSプラットフォーム上で広告の設定を行い、パフォーマンスをモニタリングしながら最適化を図ります。未経験の方でもサポートがありますので安心です。

Q5: 情報誌DTPの外注デザイナーへの指示はどのように行いますか?

A5: 外注デザイナーに対して、具体的なデザイン要件やコンセプトを伝え、作業の進捗を確認します。デザイン案を受け取ったら、必要なフィードバックを提供し、最終的なデザインを完成させます。

Q6: 簡単な動画編集はどのように行いますか?

A6: 動画の目的やストーリーを明確にし、必要な素材を準備します。動画編集ソフトを使用して編集作業を行い、完成した動画をチームメンバーと共有してフィードバックを受け取ります。

Q7: 全ての業務がインハウスで行われるのはなぜですか?

A7: インハウスでのデザイン&コーディング業務は、品質の一貫性を保ち、迅速な対応が可能になるためです。また、チーム内でのコミュニケーションが円滑に行え、クリエイティブなアイデアを直接反映しやすい環境が整っています。

求める人材

〈求めるスキル〉

マイクロソフトオフィス、フォトショップ、イラストレーターなどのアプリの操作が可能。

HTML、CSSのコーディング、ワードプレスのカスタマイズやサイトの新規作成など。

■こういった方におすすめ!

クリエイティブなデザインが好きな方:

WEBデザインやLP制作など、多彩なデザイン業務に携わることができます。あなたのアイデアを形にし、多くの人に届けることができます。

自分のペースで働きたい方:

完全在宅勤務で、自宅で快適に働くことができます。自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。

多様なスキルを身につけたい方:

WEBデザイン、SNS広告設定、動画編集など、幅広いスキルを身につけることができます。スキルの幅を広げ、キャリアの可能性を広げることができます。

チームでの協力が好きな方:

外注デザイナーとの協力や、チームメンバーとのコミュニケーションが求められます。協力してプロジェクトを進めることで、達成感を味わうことができます。

新しいチャレンジを楽しめる方:

革新型文化の中で、新しいアイデアやクリエイティブな発想を試すことが奨励されます。常に新しいことに挑戦し、自分を成長させることができます。

■いずれかに該当する方、大歓迎!

デザインの基礎知識がある方:

WEBデザイナーとして3年以上の実務経験がある方

デザインの基本を理解している方であれば、さらに高度なスキルを身につけることができます。未経験でもサポートがあるので安心して始められます。

コーディングの経験がある方:

基本的なHTML/CSSの知識がある方は大歓迎です。実務を通じてスキルを磨き、プロフェッショナルなWEBデザイナー・コーダーとして成長できます。

SNS広告に興味がある方:

広告設定の経験がなくても大丈夫です。興味がある方は、実務を通じて広告運用のスキルを習得できます。

動画編集に興味がある方:

簡単な動画編集を行いますので、動画制作に興味がある方は新しいスキルを身につけるチャンスです。

自分のペースで働きたい方:

完全在宅勤務で自分のペースで仕事を進められる環境です。ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができます。

チームでの協力が好きな方:

チームメンバーや外注デザイナーとのコミュニケーションを重視します。協力しながらプロジェクトを進めることに喜びを感じる方にぴったりです。

クリエイティブな仕事が好きな方:

デザインやコーディングの創造的な作業に興味がある方。新しいアイデアを試し、形にすることが好きな方を歓迎します。

フレキシブルな働き方を求める方:

柔軟な働き方を希望する方に理想的な環境です。仕事とプライベートをバランスよく両立することができます。

成長志向がある方:

多彩なプロジェクトを通じてスキルを磨き、キャリアアップを目指したい方に最適です。

貢献意欲がある方:

自分のスキルを活かして、会社の成長に貢献したい方を歓迎します。一緒に成長し、達成感を共有できる環境です。

アピールポイント

■この仕事をおススメする6つの理由

完全在宅勤務:

自宅で快適に働ける環境が整っています。日本全国どこからでも働けるため、通勤時間のストレスがなく、自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。

多彩な業務内容:

WEBデザイン、LP制作、SNS広告設定、動画編集など、幅広い業務を経験できます。多様なスキルを身につけることで、キャリアの幅を広げることができます。

革新型文化:

新しいアイデアやクリエイティブな発想を大切にする職場です。常に新しい挑戦ができ、自分の成長を実感できます。

チームでの協力:

外注デザイナーやチームメンバーと協力しながらプロジェクトを進めます。協力しながら目標を達成する達成感を味わえます。

キャリア成長の機会:

多様なプロジェクトに参加し、実務を通じてスキルアップが可能です。新しい技術やデザインのトレンドを学ぶ機会も豊富です。

柔軟な働き方:

完全在宅勤務で、自分のペースで仕事を進めることができます。プライベートとの両立がしやすく、ワークライフバランスを重視する方に最適です。

■あなたのキャリアへのポジティブな影響

多様な経験:

WEBデザイン、LP制作、SNS広告設定、動画編集など、多彩な業務を経験することで、幅広いスキルを身につけることができます。これにより、様々なプロジェクトに対応できる能力が養われます。

気づきを得る:

プロジェクトごとに異なる課題に取り組むことで、デザインやコーディングの新しい視点を発見し、問題解決能力が向上します。

教訓を蓄積する:

プロジェクトの成果や失敗から学び、次回のプロジェクトに生かすことで、デザインやコーディングのスキルを向上させることができます。

次のプロジェクトで生かす:

蓄積した教訓を次のプロジェクトに反映し、より効率的かつ効果的に作業を進めることができます。これにより、プロジェクトの成功率が高まります。

キャリアの幅が広がる:

多様な業務経験を通じて、WEBデザイナー・コーダーとしてのスキルセットが充実します。これにより、将来のキャリアパスが広がり、様々な分野での活躍が期待できます。

勤務時間・曜日

◇週3日~、1日4時間~OK

◇完全週休2日制

◇1週間当たりの業務時間 18hr/週 程度

勤務形態
フレックスタイム制度
シフト制
休暇・休日

◇ 年末年始の発注はありません。

◇土日祝の発注も基本的にありません。

勤務地所在地
東京都 23区
勤務地備考

完全在宅勤務ですので、出社の必要はありません!

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

◇時給は、ご経験やスキルに応じて相談させて頂きます。

◇昇給あり

◇ 雇用保険

◇ 厚生年金

◇ 労災保険

◇ 健康保険

企業名
株式会社レクシーズ
本社所在地
4650025 愛知県名古屋市名東区上社2丁目218番地森本ビル3A
業種
  • 建設・土木
代表電話番号
+81527696026
代表者名
名和政宏
その他

雇用形態: アルバイト・パート

給与・報酬: 1,200円 - 1,600円 時給

職歴:

  • Web制作実務: 3年 (必須)
27日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード