メインコンテンツに移動
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社日立製作所 の求人

並び替え: -
11,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

鉄道車両で活躍する吸音・断熱・制振材の製造職 - job post

株式会社三桂 堺工場
大阪府 堺市 北区 常磐町
月給 27万円 以上 - 正社員
採用企業は11日前に求人の確認をしています
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 学歴不問
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

大阪府 堺市 北区 常磐町
仕事内容
<株式会社三桂について>
当社は新幹線含む全ての鉄道車両の車両内部の防音材・吸音材、また断熱材に使用するバソテクトの裁断加工・販売を行っております。
創業から80年、その確かな技術力と信頼から、川崎重工や日立製作所を始めとする鉄道車両メーカー様と直接お取引頂いております。
今回は将来に向けて、堺工場での「製造職」の増員をいたします!

堺工場では3名が働いており、工場長が1名と製造スタッフ2名30代が活躍している職場です!
”工場”と聞くと、「油まみれ」「力仕事」をイメージされるかもしれませんが、堺工場で扱っているのは防音材などの繊維がメインなのでイメージとは異なると思います。
しかも、堺工場は2022年に新築したばかりなのでとても綺麗!女性の方でも安心して活躍して頂ける環境です。

<お仕事の内容>
新幹線含む鉄道車両全般の内部の防音材・吸音材・断熱材に使用するバソテクトの裁断加工 など

【具体的には…】
■切断機を用いて資材の裁断・加工・成形
■資材の箱詰め作業
■検品作業
■トラックへの運搬作業
■PCによるロット管理

工場はラインなどではなく、スタッフそれぞれが工程表を元に作業をしていきます。
少人数の工場ですので、分からないことなどは直ぐに聞ける環境が整っています。

電車で自分の作ったものが使われているのを見るととてもやりがいを感じると思います。
ご興味のある方が是非1度面接の場でお話しましょう!
求めている人材
<必須スキル>
■特になし

<こんな方、歓迎します>
■簡単なPCスキル(Word/Excelが扱える程度)をお持ちの方
└ロットや納品管理などの作業をする際に使います
■なにごとにも興味を持って取り組める方
■鉄道車両に興味のある方
■ワークライフバランスを重視して働きたい方

一緒に働く先輩たちも全くの異業種から転職してきています!
当社の場合、人柄重視の採用で、評価も人柄を重視。
一度働きだすと長いこと勤める方が多いです。
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日

9:00~17:30(1時間)
※繁忙期を除き、基本的に残業なし
勤務形態
固定時間制
休日休暇
完全週休二日制(土日祝)
年間休日123日
勤務地所在地
大阪府 堺市 北区 常磐町3-4-9
交通・アクセス
大阪メトロ御堂筋線「北花田駅」から徒歩12分
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 24万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり3万円 〜

一律手当詳細:
職務手当5000円
食事手当15000円
皆勤手当5000円
特別手当5000円

■昇給あり
■賞与あり
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
2022年に新築したばかりのキレイな工場です!
工場には現在3名(男性1名・女性2名)在籍しており、少人数で和気あいあいとした職場です。
選考プロセス
書類選考

面接(2回)

内定

採用
企業名
株式会社三桂
本社所在地
東京都新宿区新宿4-4-1
業種
  • 小売・卸売・商社
  • 総合商社・専門商社・卸売
代表電話番号
+81333524061
代表者名
小林和夫
CA00444079
22日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード