メインコンテンツに移動
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社柿安本店 の求人

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

紙製容器等の製造 - job post

株式会社ヤマックス
愛知県 あま市 蜂須賀
月給 232,200円 ~ 249,400円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 住宅手当あり
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • マネージャー採用
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

愛知県 あま市 蜂須賀
仕事内容
■I/主任(入社16年目)

なぜ入社したのかって、
改めて聞かれると難しいですね。
正直に言えば「営業から離れたい」という
気持ちと「家から近い場所で働きたい」
という2つの気持ちがあったので
弊社を選びました。
あとは、前職が「紙」を扱う会社で
業界として似ていたというのも
理由の一つですね。

営業時代はノルマがきつくてきつくて...。
数字を追う仕事にはキリが無いし、
遅い時間まで残業をしても手当は雀の涙。
当時、子どもが小さかったこともあって、
「このままじゃダメだ」と思いました。

そんなキッカケで弊社へ入社しましたが、
今年で16年目。今では主任という立場で
工場長の補佐もさせてもらっています。
営業から製造業という
畑違いへの転職だったので
最初はとまどうことも多かったです。

この仕事は「単純作業」と
言われることが多いですが、
たしかにそれも間違いではありません。
私自身も入社後はそう思っていました。

でも、実際は日々の繰り返しのなかにも
変化することがいくつかあります。
例えば、私たちが使う機械には
「癖」があり、まるで生き物のように、
日によって顔色が変わるんです。
業務のはじめには機械のセットから
スタートするのですが、
ここでは機械の癖を読むことがとても大切。
どうしても手作業になるので
器用さがいるし、1ミリの違いで
完成品の質は大きく変わってしまいます。
なので、毎日同じものをつくることや
100%のものをつくるということは
簡単にはできません。
だからこそ、80%、90%と品質を
いかに高くしていけるかが重要です。
これは単純作業という意識では
できないことだと思っています。
16年やっていても、
10分に1回セットし直すこともありますよ。
そこがこの仕事の難しさであり面白さです。

今、弊社には約20個の機械がありますが
私が使えるのはいまだに12~13個ほど。
まだ知らない機械を
これから学べるという楽しみもあります。
すぐにこの仕事の面白さを感じることは
難しいかもしれません。
でも、続けることで徐々に理解できてくる。
そこが前職と違う魅力で、
いまも続けられている大きな理由です。

――――――――――――――
仕事内容
――――――――――――――
贈答用や駅弁、おせちなどに使われる
紙製の箱の製造を担当していただきます。
鈴波様や柿安本店様、両口屋是清様などで
扱われる高級品の重箱や宝箱の製造にも
携わることが可能です。
なかには数万円の商品を包むものもあります。

現場で活躍するスタッフの前職はさまざま。
未経験の方が安心して始められるように
入社後は先輩スタッフ1名について、
基礎から学んでいただきます。

また、一人前になるために
失敗は避けられないと当社は考えています。
そのため、大切なのはミスをしたときに
先輩スタッフに報告すること。
厳しい指導をするという風土はなく、
ミスした原因を先輩スタッフと
一緒に考え、次のミスを防ぐことを大切にしています。

――――――――――――――
こんな業務もお任せ!
――――――――――――――
メインの業務は上記のようなものに
なりますが、時には空いた時間に
板を組み立て、箱にする組立業務や
検品、拭き上げ、箱詰めなどの
仕上げ作業もお願いします。
求めている人材
・高卒以上
・要普通自動車免許
・リフト免許をお持ちの方は歓迎!

<こんな方も大歓迎>
・誠実でミスを隠さず報告できる方
・コツコツ、モクモク作業が好きな方
・ノルマのない仕事に携わりたい方
・手作業が得意な方
・働いた分だけしっかり稼ぎたい方

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・50歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日

8:20~17:30/実働8h
※休憩70分/10:30~10:40、12:00~12:50、14:30~14:40
※閑散期は一切残業ナシ
勤務形態
固定時間制
休日休暇
<2~4月>隔週休3日制(隔金、土、日)
<8~12月>日曜休み
<1・5・6・7月>完全週休2日制(土、日)
※他、お盆、年末年始、有給休暇
※年間休日108日/会社カレンダーあり

<主任Iからひとこと!>
隔週休3日のときは金土日と3連休を取得できます。そこに合わせて有給を使うことも可能です。ちょっと遠出したり、旅行したりと家族と過ごす時間が増えて助かっています!閑散期は残業が一切なく、1年を通してメリハリのある生活を送れます。
勤務地所在地
愛知県 あま市 蜂須賀 1710番地1
交通・アクセス
名鉄「青塚」駅~車4分
給与詳細
基本給:月給 23万2200円 〜 24万9400円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※給与は経験・スキルを考慮して決定。また、残業が発生した場合は全額支給します。繁忙期は出勤日数が増えるため、しっかり稼ぎたい方にはピッタリの職場です。

<主任Iからひとこと!>
前職の営業時代と大きく違うのが残業代。働いても働いても給与が増えなかったあの頃と比べて今は大違い!もちろん大変さはありますが、今は勤務日数・残業時間に応じて収入が増えるので、生活の質はグンッと良くなりました。

<以下の手当も別途支給>
・皆勤手当(1万円/月)
・家族手当(8000円:配偶者、2000円:子/月)
・住宅手当(1万円/月)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・社会保険完備
・昇給有
・賞与年2回
・交通費支給(2万円迄/月)
・退職金制度
・皆勤手当(1万円/月)
・家族手当(8000円:配偶者、2000円:子/月)
・住宅手当(1万円/月)
・資格取得支援制度
・定年後再雇用制度
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
<主任Iからひとこと!>
製造業というのもあって、口達者な人は少なめ。でも、みんな程よくコミュニケーションを取って落ち着いた雰囲気です。入社間もない方と共通の趣味である釣りへ一緒に行くこともあり、社内の人間関係の良さには自信がありますね。
選考プロセス
入社日などは遠慮なくご相談ください。
可能な限り柔軟に対応させていただきます。
企業名
株式会社ヤマックス
本社所在地
愛知県あま市蜂須賀中島東1710番地1
業種
  • 製造・メーカー
代表電話番号
+81524442291
代表者名
岡本文男
CA00022390
新着
求人に簡単応募履歴書をアップロード