Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社mobility technologies の求人

並び替え: -
100件以上の求人
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

設計内プロジェクトマネジメント/転勤なし/完全週休二日制/在宅/土日祝休み/設計・開発エンジニア(電気) - job post

Astemo株式会社
栃木県
年収 950万円 ~ 1,199万円 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
  • 40代以上も応募可
  • 転勤なし
  • 長期休暇あり
  • 英語
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 産休・育休取得実績あり

勤務地

栃木県

職務内容詳細

応募資格について


【必須資格・経験】
【必須条件】
・プロジェクト管理、計画経験者
・製品開発経験者
・プロジェクトマネジメント経験

【歓迎条件】
・ テクニカルエディティング/ライティング経験者

【求める人物像】
・人を動かすことの出来る方
・柔軟に対応出来る方(イレギュラーや突発対応あり)
【フィットする人物像】
JAC Recruitmentでは、担当コンサルタントが直接企業へ訪問。だからお伝えできることがあります。
面談の際に、採用担当者からお聞きした情報やコンサルタント自身が感じた選考のポイントを皆さまへお届けします。
____________________

仕事内容


1085_設計内プロジェクトマネジメント【栃木】
【仕事内容】
Astemo株式会社での募集です。
弱電回路設計のご経験のある方は歓迎です。
【配属組織について(概要・ミッション)】
ブレーキビジネスユニットでは、自動車向けのブレーキ製品を世界中の自動車メーカに提供しております。
ブレーキは、電動車(BEV・HEV)にも必ず搭載される製品であり、いつの時代も安全で安心な自動車社会の根幹を担っています。
配属部門では、ハードウェア、ソフトウェアでのベンチテストを通過した試作機を実車に取り付けて走行試験を実施し、安全・品質性能を確認しております。
チャレンジしやすい風土で、若いうちから顧客対応を任せてもらえるため、やりがいを感じることができる環境です。
一つ一つのタスクをてチームで対応している為、先輩からのサポートやフィードバックを受けながら成長することができます。

【ミッション/期待する役割・責任】
設計内プロジェクトマネジメント(日程、コスト、メンバーの取り纏め、顧客窓口業務)

【職務概要(具体的な業務内容)】
・NK35システムの機種適合開発に関する日程、品質、工数の管理
・各開発案件についての顧客要求仕様の獲得、分析と関連領域(システム、ハードウェア、ソフトウェア、キャリブレーション)各エキスパートへの情報展開
・社内関連部門及び、顧客関連領域との情報共有と調整
・ほぼ在宅(出社平均週1日)※機種のデザインレビューは対面
・残業は月30~40H


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。
国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。
また、海外R Dとの研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。
ブレーキ分野は「走る」「曲がる」「止まる」自動車の3大要素のひとつである「止まる」機能を担っており、車両ユーザーの快適性と安全な運転を守るために今後も無くてはならない製品設計として、誇りを持って携われる責任ある上流業務です。
【雇用形態】
無期雇用
____________________

待遇面(給与・福利厚生など)


【ポジション・役割】
管理職
【年収・給与】
【年収】950万円 - 1200万円
【待遇・福利厚生】
【通勤手当】全額支給
【社会保険】健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険

【勤務地】
栃木県
【勤務時間】
【就業時間】08:50 ~ 17:35【労働時間制等】管理監督職
【休日休暇】
【有給休暇】初年度 22日 4か月目から
【休日】完全週休二日制


GW
夏季休暇
年末年始
年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日※特別年次有給休暇を含む) その他リフレッシュ休暇、慶弔休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、家族介護休暇など。
____________________

選考について


【キャリアパス・評価制度】
【昇給】年1回 (6月)

会社情報


【事業内容・会社の特長】
Astemoは、モビリティソリューションの提供を通じ、持続可能な社会に大きく貢献し、世界をリードする企業として、2021年1月、日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業の統合会社として誕生しました。

今後、自動車や二輪車の中核となる電動化、自動運転、コネクテッドの領域において、世界をリードする先進的なモビリティソリューションの提供を通じて、持続可能な社会と人々の豊かな生活の実現に貢献する、という私たちの意志を明確に表現する「Advanced Sustainable Technologies for Mobility」の頭文字をつなげてAstemoとしました。
急速に変化し社会に与える影響の大きいCASE(Connected,Autonomous,Service Shared,Electric)分野の技術革新を進めています。

自動車部品及び輸送用・産業用機器・システムの開発、製造、販売及びサービス
■自動運転・先進運転支援システム(AD/ADAS)/コネクテッド
・例)ステレオカメラ、ミリ波レーダー、ADASコントロールユニット、自動運転コントロールユニット、セントラルゲートウェイ(CGW)、マップポジショニングユニット(MPU)、OTA制御ユニット等
■パワートレインシステム
・「電動パワートレインシステム」 例)モーター、インバーター、バッテリーマネジメントシステム
・「エンジンマネジメントシステム」
■シャシーシステム
・「サスペンションシステム」「ステアリングシステム」「ドライブトレインシステム」「ブレーキシステム」
■二輪車用システム
・「パワートレインシステム」「サスペンションシステム」「ブレーキシステム」
■車載ソフトウェア
■ア…
【募集背景】
非公開情報も含むため、詳しくは求人紹介時に担当コンサルタントよりご案内いたします。
____________________
#新着求人
#ミドルの転職
#30代・40代の転職ならミドルの転職
ミドルの転職
9日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード