Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社noah の求人

並び替え: -
200件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

電気工事技術者 - job post

大日通信工業 株式会社
〒460-0012 愛知県 名古屋市 中区 千代田
月給 21.5万円 ~ 33.7万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 昇給あり
  • 転勤なし
  • 制服貸与
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • 残業月20時間以上

勤務地

〒460-0012 愛知県 名古屋市 中区 千代田

職務内容詳細

ハローワーク求人番号

28030-06548951

受付年月日

2025年6月2日

紹介期限日

2025年8月31日

受理安定所

尼崎公共職業安定所

求人区分

フルタイム

オンライン自主応募の受付

不可

産業分類

電気工事業

トライアル雇用併用の希望

希望しない
求人事業所

事業所番号

2803-102343-8

事業所名

ダイニチツウシンコウギョウ カブシキカイシャ
大日通信工業 株式会社

所在地

〒660-0806
兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目2-65

ホームページ

https://www.dainichi-recruit.jp
仕事内容
職種
電気工事技術者(名古屋市中区)
job tagについて

仕事内容
*電気・通信設備建設における施工管理業務及び、電気・通信工事
全般

*転勤しない制度もあります。
求人へ応募する際は、ハローワークの紹介状が必要です。
ハローワークの窓口で紹介状を受けて応募して下さい。

〈変更範囲:変更なし〉

雇用形態
正社員

派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号
派28-301217

雇用期間
雇用期間の定めなし

就業場所
〒460-0012
愛知県名古屋市中区千代田5丁目16番7号
CASA NOAH 鶴舞公園1 2階
名古屋営業所

最寄り駅
JR鶴舞駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
6分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり

転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
全国

年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
60歳定年のため

学歴
必須
高校以上

必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
電気・通信工事または施工管理職の経験

必要なPCスキル
パソコン操作初級程度

必要な免許・資格
免許・資格名
第二種電気工事士
必須
第一種電気工事士
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
215,000円〜337,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
188,000円〜310,000円

定額的に支払われる手当(b)
職務手当 27,000円〜27,000円


固定残業代(c)
なし

その他の手当等付記事項(d)
*家族手当
4,000円~20,000円
*資格手当
500円~

月平均労働日数
20.4日

賃金形態等
月給

通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円

賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日

賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
28日

昇給
昇給制度
なし


賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.80ヶ月分(前年度実績)

労働時間

就業時間

就業時間1
8時30分〜17時15分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間
25時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
交替勤務・納期が集中時6ヶ月を限度に1ヶ月99時間まで。
1年720時間まで、割増賃金25%とする。

休憩時間

45分

年間休日数

120日

休日等

休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

退職金共済
加入

退職金制度
あり
勤続年数
3年以上

定年制
あり
定年年齢
一律 60歳

再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで

勤務延長
なし

入居可能住宅
なし

利用可能託児施設
なし

会社の情報
従業員数
企業全体
124人
就業場所
5人
うち女性
1人
うちパート
1人

設立年
昭和35年

資本金
9,900万円

労働組合
なし

事業内容
通信機器据付工事設計・施工。電設工事設計施工電子機器及び通信
機器の販売、OA機器の販売、電話交換機の販売。弱電設備に関す
る配管配線の設計・施工。構内交換電話設備の設計施工保守。

会社の特長
通信プラント機器の据付工事から、各種電設機器の据付工事設計施
工まで幅広く活躍し、創立以来60年間黒字経営の安定した企業で
す。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績
あり

介護休業取得実績
なし

看護休暇取得実績
なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内

求職者への通知方法

郵送,電話

選考日時等

その他
その他の選考日時等
書類選考後連絡

選考場所

〒460-0012
愛知県名古屋市中区千代田5丁目16番7号
CASA NOAH 鶴舞公園1 2階
名古屋営業所

最寄り駅
JR鶴舞駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
6分

応募書類等

応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書,職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒660-0806
兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目2-65

応募書類の返戻

あり

選考に関する特記事項

一次面接後、適正検査あり

担当者

課係名、役職名
総務部
担当者(カタカナ)
オチ
担当者
越智
電話番号
06-6489-2421

FAX
06-6483-2420

求人に関する特記事項

求人に関する特記事項

<福利厚生・その他>
■昇給制度:年1回(昇給試験合格者のみ)
■制服貸与
■慶弔見舞金
■夏期休暇、年末年始、慶弔、産休育休、介護休暇、短時間勤務制
度など
■入社3ヵ月経過後に有給休暇10日付与
■団体医療保険加入(全額会社負担/入院1日5,000円支給)
■健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種
■各種研修制度、各種表彰制度、業績申告評価制度、改善提案制度
など
■資格取得奨励制度:資格手当(約90種類)・受験費用・テキス
ト費用援助
■家族手当:配偶者月8,000円
お子様(1人~3人目)月4,000円/人
令和5年度尼崎市男女共同参画推進事業者 入社時、引っ越しが必要な場合は引っ越し費用・家賃の一部を
会社が負担する制度があります。(当社規定による)
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。

主要取引先

主要取引先1
三菱電機株式会社
主要取引先2
国土交通省
主要取引先3
地方自治体

関連会社

関連会社1
大日電子株式会社
関連会社2
ウイングエンジニア株式会社

職務給制度

なし

復職制度

なし

福利厚生の内容

・慶弔見舞金
・団体医療保険加入(全額会社負担・入院1日5千円支給)
・健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種
・資格取得奨励制度
・転居補助制度
(住宅手当月1万円~3万円・引越し費用負担・支度金10万円支
給/支給条件あり)

研修制度

研修制度の正社員以外の利用
不可
研修制度の内容
・階層別研修
・ISO研修
・安全講習会
・職長教育 等

両立支援の内容

・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・短時間勤務制度

事業所に関する特記事項

令和5年度尼崎市男女共同参画推進事業者

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。

愛知県名古屋市中区千代田5丁目16番7号

この求人内容はまだすべて閲覧できません

いくつかの簡単な質問にぜひお答えください。ご自身の経験や希望にマッチした求人にアクセスできるようになります。7 個の質問に答えてアクセスする
・都道府県、市区町村
・直近の職歴
・希望する給与額
・氏名
・最終学歴
・スカウト設定
・メールアドレスの認証
ハローワーク
17日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード