Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

社会福祉士の求人 - 神奈川県 横浜市

並び替え: -
8,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

地域包括支援センターの社会福祉士 - job post

同塵会 富岡地域ケアプラザ
神奈川県 横浜市 金沢区 富岡西
月給 208,256円 ~ 306,788円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 学歴不問
  • シフト制
  • 住宅手当あり
  • バイク通勤OK
  • 月1シフト提出
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

神奈川県 横浜市 金沢区 富岡西
仕事内容
地域の皆さまと共に歩み、住みやすい毎日をサポートすることが私たちの使命です。
◆お任せするお仕事
-
地域ケアプラザ内の包括支援センターにて、社会福祉士業務を担当いただきます。

<包括支援センターとは?>
介護・医療・保健・福祉などの側面から高齢者を支える「総合相談窓口」です。
その中で、社会福祉士として以下の業務をお願いします。

◆主な業務内容
-
・地域の高齢者やご家族からの相談対応
・自立支援や生活支援に関するアドバイス
・権利擁護(虐待防止や後見制度)に関する相談支援
・地域の関係機関との連携/調整
・地域包括ケアに関する取り組みへの参加
※介護保険制度を中心とした総合的課題解決支援が主な業務です。

◆ここがポイント
-
・残業月3時間でほぼなし!メリハリある働き方が可能
・交通費支給や各種手当も充実
・車通勤可(条件あり)
ご家庭やプライベートとの両立◎

◆当社について
-
21世紀の新たな地域福祉社会の創造を目指し、以下の運営を行っています。
・複数の高齢福祉施設・障がい者施設の運営
・グループホーム/地域ケアプラザ施設
・保育所や地域支援センターなどの運営
ご利用者様に寄り添い、安心して暮らせる地域づくりを目指しています。

資格
◆必須条件・スキル
-
・社会福祉士資格

◆歓迎条件・スキル
-
・高齢者支援の経験がある方
・地域に根ざした支援がしたい方
・人との関わりにやりがいを感じる方
・現場で積極的に動ける方
・再び福祉の現場で働きたい方
・包括支援センター経験がある方
・介護保険の知識を活かしたい方
・長く安定して働きたい方
・チームワークを大切にできる方
※定年:60歳

勤務時間
実働時間:7時間45分/日
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日

・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝

・勤務時間:
[1] 09:00~17:45
[2] 12:30~21:15

シフトサイクル:1ヶ月
休憩60分
残業月3時間程度

勤務形態
シフト制
休日
年間休日112日以上
年末年始
月8~9日休み
年次有給休暇:半年後10日
産休・育休・介護休暇

勤務地所在地
神奈川県 横浜市 金沢区 富岡西16-1
勤務地備考
〒236-0052 神奈川県横浜市金沢区富岡西7丁目16-1

アクセス
京急本線 京急富岡東口徒歩約7分

給与
月給 20万8256円~30万6788円
(一律手当を含む)

給与は経験によって変わります。

上記給与には下記手当含みます。
社会福祉士資格手当:8,000円/月
処遇改善手当3:5,500円/月
処遇改善手当4:5,000円/月

交通費:交通費支給
最大4万円まで/月

試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・退職金制度:勤続1年以上
・賞与:4.0ヶ月分(初年度賞与は日割り計算)
・扶養手当 子6,000円、配偶者17,000円
・住宅手当 (持ち家5,000円・借家18,000円)
扶養手当・住宅手当は世帯主であることが条件です。

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
【職場の雰囲気】
落ち着いた職場
デスクワーク
お客様との対話は多い
長く働ける
力仕事が少ない
知識、経験必要

応募方法
当社の求人をご覧いただきましてありがとうございます。
ご応募はWebまたはお電話で受け付けています。Webの場合は応募シートを入力の上、送信ください。Web/電話とも別途面接日をご連絡いたします。

選考プロセス
〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。
〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。(履歴書は事前送付可です)仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせくださいね。※面接1回
〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。

【問合せ先について】

問合せ先:045-771-2301

特別養護老人ホーム、グループホーム、保育園、地域ケアプラザを運営する社会福祉法人同塵会でお仕事しませんか?

企業名
社会福祉法人 同塵会
本社所在地
神奈川県横浜市港南区下永谷4-21-10
業種
  • 看護・介護
その他
長期歓迎、シフト制、高収入、昇給あり、賞与あり、交通費支給、自転車・バイク通勤OK、勤務開始日調整可、職場見学OK

【定年年齢】60歳

【ブランド名】
同塵会
【事業内容】
介護施設・保育園運営
代表電話番号
+81458225910
社会福祉法人同塵会
22日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード