Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

社会福祉法人ふたば福祉会 生活介護事業所ふたば園 の求人

並び替え: -
23件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

保育教諭(保育士) - job post

ふたば保育園
千葉県 千葉市 緑区 おゆみ野駅
時給 1,200円 ~ 1,300円 - アルバイト・パート
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 50代以上も応募可
  • 40代以上も応募可
  • 主婦・主夫歓迎
  • 平日のみOK
  • 駅近5分以内
  • 60代以上も応募可
  • 社員登用あり
  • ブランクOK
  • リモート面接OK
  • 未経験者歓迎

勤務地

千葉県 千葉市 緑区 おゆみ野駅

職務内容詳細

ふたば保育園の保育教諭(保育士)求人(パート・バイト) 【最終更新2025/06/15】

未経験OK☆こども園で保育教諭として活躍して下さる方を募集しています!

社会福祉法人あかね福祉会は千葉市緑区に3施設の保育施設(認定こども園定員123名、保育所定員55名、小規模保育事業定員19名) を運営しています。 ふたば保育園ではパート勤務の保育教諭を募集しています。
  • ●1日2時間~勤務時間はご相談いただけます。ぜひご都合をお聞かせください。
  • ●休日はシフト制なのでプライベートと両立しやすいです。
  • ●未経験の方もOKです!あなたからのご応募をお待ちしています。

【募集職種】

保育教諭(保育士)

【仕事内容】

保育補助業務 早朝・延長保育 保育室の清掃等 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし 雇用期間の定め:年度ごとに更新あり、業務態度による、更新上限なし

【診療科目・サービス形態】

#社会福祉法人 #小規模保育園

【給与】

【パート・バイト】時給 1,200円 〜 1,300円

【給与の備考】

千葉市手当 35,000円~ 令和7年4月より 処遇改善手当Ⅲ 9,000円~ 処遇改善Ⅰ、Ⅱは経験により支給 試用期間なし

【待遇】

#社会保険完備 #ボーナス・賞与あり #交通費支給 #退職金あり 労災保険(その他保険は勤務時間に応じて加入)

【勤務時間】

・7:00~10:00 ・16:00~20:00 ※1日2時間~勤務時間応相談 休憩:6時間未満はなし、6時間以上で45分、8時間以上で60分

【休日】

#土日祝休み #有給消化率ほぼ100% シフト制

【長期休暇・特別休暇】

介護休暇 看護休暇 有給休暇 年末年始休暇 GW

【応募要件】

#未経験可 #ブランク可 #正職員登用あり #50代活躍 #60代活躍 #WEB面接可 保育士および幼稚園教諭の両方の資格をお持ちの方 未経験可

【選考プロセス】

※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

【法人・施設名】

ふたば保育園

【この事業所の募集職種一覧】

保育教諭(保育士)(パート・バイト) / 保育教諭(幼稚園教諭)(パート・バイト)

【アクセス】

#駅近(5分以内) #車通勤可 千葉県千葉市緑区刈田子町308-10 京成千原線 おゆみ野駅から徒歩で5分 京成千原線 ちはら台駅から徒歩で25分

【施設・サービス形態】

保育園・幼稚園 #認定こども園

【保育理念・運営方針】

保育方針 「行事」ではなく、「日常」の生活を大切にする ・子どもの「遊び」を中心に考え、室内と、戸外、個と集団のバランスに配慮しつつ、子どもたちが見通しの持てる日課により、安心感の中で安定した生活をする ・自然体験をとおして「食を育む力」を養う ・子どもたちが主体的に生活できる環境づくりをする

【定員】

130名

【保育時間】

保育時間 月~土曜日の通常保育 7:00~18:00 月~金曜日の延長保育 6:00~20:00 保育短時間利用時間 8:30~16:30 (平成28年度より)

【休園日】

日曜日/祝祭日/年末年始/当園が定めた日
ジョブメドレー
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード