Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

社内ヘルプデスク の求人

並び替え: -
31,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

社内ヘルプデスク/情シス カラオケパセラグループ/週休3日+年間休日129日選択可/3年連続ベースアップ確約/年100万円分の福利厚生あり/飲食・旅行・レジャー・アミューズメント - job post

株式会社ニュートン
5件のクチコミ
東京都 新宿区 歌舞伎町
年収 450万円 ~ 650万円 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。

勤務地

東京都 新宿区 歌舞伎町

職務内容詳細

働きやすさ「神」!推し活支援の福利厚生で、自社ホテル無料宿泊&柔軟な休暇取得可能!

仕事内容
株式会社NSグループでは、メンバーのプライベートが充実してこそ、仕事のパフォーマンスが上がると考えています。そこで、メンバーのプライベートを応援する一環として、一人ひとりの推し活をサポートするユニークな福利厚生を提供しています。

推し活をするには、休みたい時に休めるかどうかが重要です。

そこで、毎月の公休数を8日/9日/10日から選択できる「推し活重視スタイルの休日数選択」や、毎年5連休以上の長期休暇を必ず取得できる「全国ツアー遠征連休制度」があります。この他、出勤日や出勤時間を柔軟に調整できる「フレキシブル推しシフト」も。

また、NSグループの幅広い事業展開を活かし、推し活の金銭面もサポート!

「ライブ遠征無料宿泊プラン」として、遠征時に各地(東京、横浜、大阪、静岡)の自社ホテルに無料で宿泊できます。また、推しの誕生日のお祝いなどに使える、パセラでの「推し会パック特別割引」もあります。さらには、プロのフォトグラファーに推し事姿(コスプレ)の社員を撮ってもらえる写真撮影の割引まで!

社内には、推し活を楽しむ仲間がたくさんいます。情報交換をしたり、一緒にイベントに参加したりして、メンバー同士の絆も深めましょう。そして、福利厚生を最大限に生かしつつ、ぜひ遊びも仕事も全力で取り組んでください。

<今回募集するポジションについて>
社内の仲間から寄せられる「助けて!」の声に応える仕事です。PCやシステムに詳しくない現場メンバーをサポートし、頼られる存在になってください。

・具体的な業務
・社内からのPC/システムについての各種問い合わせ対応
・PCなどのIT機器のキッティング
・トラブルシューティング
・社内向けマニュアルや手順書の作成
・新システムの導入検討/提案 など

<仕事のポイント>
・専門知識よりもコミュニケーション能力が大事な環境
困っている仲間に寄り添い、わかりやすい言葉で説明することで感謝の言葉が返ってくる仕事です。1人で集中して仕事に取り組みたいという方よりも、周囲と積極的にコミュニケーションを取れる方のほうが向いている環境です。

・改善提案が歓迎される風土
社内のメンバーが既存のシステムを使うためのサポートはもちろん、業務効率化につながる新しいシステムやサービスの導入も検討可能です。会社として改善提案を歓迎する風土があるので、自分のアイデアを活かして提案してください。

募集背景
サービスを提供する現場に加えて、現場をサポートする部門でも人員体制の強化を実施しています。パセラグループの一員として、仲間をサポートしてくださる方を採用したいと考えています。今回の募集ではIT・システム関連で何らかの経験を持つ方が対象です。経験業界は問いません。

配属部署
本社オフィスへの配属になります。

概要
NSグループはこれまで、ホテルや飲食、カラオケ、ウェディングなど、サービス業における様々な分野で事業を展開してきました。

ハニトーの「カラオケパセラ」、バリ風都市型ホテル「バリアン」、コロナ禍の需要で大きく成長した「パセラのコワーク」など、手がけるサービスは20業態・50ブランドにのぼります。

また、その時その時に社会が必要とするサービスの形を考えることも常に重視しています。コロナ禍においても「歌わないカラオケ」や「カプセル型コワーキングスペース」といったサービスを開発し、お客様との接点を維持しました。

多角化経営によりコロナ禍を乗り切った私たちが次に目指すのは、コロナ明けの需要獲得です。インバウンド需要もコロナ前の水準に回復してきた状況の中で、これから急成長する業界で活躍しませんか?

この仕事で得られるもの
・3年連続ベースアップ(昇給)を確約します!
今後の成長のために、人材への投資を惜しみません。創業以来初となる、ベースアップを3年連続実施することを2023年発表しました。

勤務地
【勤務地詳細】
東京都新宿区歌舞伎町2-4-10 KDX東新宿ビル 7F
※転勤なし。

【アクセス】
都営大江戸線、副都心線 『東新宿駅』A1出口 徒歩1分
※1Fが弊社運営結婚式場「バトゥール東京」です。

勤務時間
10:00〜19:00

待遇・福利厚生
・嬉しい制度&福利厚生(一部抜粋)
・社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)完備
・グループ店舗が最大半額でご利用可!
・年1回 伊豆リゾートホテル無料招待券をプレゼント!
・勤務場所は東新宿駅 徒歩1分!
・子育て社員のための時短勤務、社内保育園も完備!

その他、401K(確定拠出年金)、資格取得支援制度、引越し支援制度、財形貯蓄制度、社員のプライベートのために弁護士や専門医への無料相談制度など、様々な制度があります。

休日/休暇
<希望の働き方に合わせて給与と休日数を選択>
完全週休2日制(シフト制)/月8日or9日or10日
年間休日/105日or117日or129日
※土日休みも可。

・半期休暇(年8日)
⇒まとめて6連休にするなど、自由に取得可能。年1回最低5連休の取得を義務化。
・アニバーサリー休日
・特別休暇
・慶弔休暇
・産休・育休(男性・女性ともに育休取得・復帰率100%達成!)

高付加価値なサービスによって多くのファンを獲得する私たちの事業を支えているのは、各ブランドとお客様との接点を考え、様々なコミュニケーションツールを手がけるインハウスクリエイティブチームの存在です。

・コロナ禍を乗り切った多角化経営
NSグループ(ニュートン・サンザグループ)はこれまで、ホテルや飲食、カラオケ、ウェディングなど、サービス業における様々な分野で事業を展開してきました。

ハニトーの「カラオケパセラ」、ホテル女子会の「バリアン」、有名モデルにも利用された話題の産後ケアホテル「マームガーデン葉山」など、手がけるサービスは20業態・50ブランドにのぼります。

また、その時その時に社会が必要とするサービスの形を考えることも常に重視しています。コロナ禍においても「歌わないカラオケ」や「カプセル型コワーキングスペース」といったサービスを開発し、お客様との接点を維持しました。

多角化経営によりコロナ禍を乗り切った私たちが次に目指すのは、コロナ明け需要の獲得です。コロナ明けにサービス業界で最も伸びるブランドを作るために、インハウスクリエイティブチームのさらなる強化を実施します。

・インハウスチームで事業成長に関わる面白さ
NSグループ(ニュートン・サンザグループ)は様々な業態・ブランドを展開する企業だからこそ、クリエイティブチームメンバーが事業部長や社長と、高頻度で直接やりとりする機会があります。

事業部長はいずれも、年間売上高が億をこえる部門を率いる社内の幹部です。ビジネス感覚が鋭い仲間から専門家として意見を求められ、刺激的な環境で成長できます。

時には社内からのオーダーを見て、「なぜこれを打ち出すのか」と疑問に思う場面もあります。そのような際、経営者が思い描く戦略について直接話を聞く機会があるところもあり、経営視点を学ぶことも可能です。

入社後は、様々な業態・ブランドに関わり、事業を成長させていく面白さを実感できるはずです。また、私たちが提供するサービスは業界内で高価格帯であることが多く、薄利多売を目指すものではありません。新しい価値観を生み出し、自社サービスを選んでくれるファンを作っていくことを目指しています。

・リモートワーク&副業が可能な環境
・ハイブリッドワークを推奨
チームの約40%のメンバーがリモートワーク・ハイブリッドワークを実施しています。それぞれの希望に応じて、最適な環境で業務に取り組むことが可能です。そのため、関東以外のエリアに居住したまま入社が可能で、地方居住者が出社を行う場合は新幹線・飛行機代の補助および自社運営ホテルへ宿泊手配といったサポートを受けられます。

・副業解禁
社外の副業人材が10名以上活躍しているNSグループ(ニュートン・サンザグループ)。自社社員の副業も2022年4月に解禁し、すでに副業に取り組んでいるメンバーも複数名います。社員が社外での経験を通じて成長し、自分らしく働けることを良しとする環境があります。

株式会社ニュートン
資本金 5,000万円
設立年月 1986年09月
従業員数 3409人

職種
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク) > 社内情報システムエンジニア(社内SE)
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク) > その他システム関連
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク) > プロジェクトマネージャー(PM)・リーダー

掲載停止のご要望は下記へご連絡ください。
support@green-japan.com


給与 450万円〜650万円
雇用形態 正社員
Green
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード