Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

経理 の求人

並び替え: -
105,000件以上の求人
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

経理/企画・事務・管理系 - job post

有限会社社台サラブレッドクラブ
東京都 港区
月給 26万円 以上 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。

勤務地

東京都 港区

職務内容詳細

経理 社台ファームのグループ会社/昨年度賞与4ヵ月分以上/自社所属の競走馬の成長と活躍を支える!
正社員/職種未経験OK/業種未経験OK/学歴不問/転勤なし/残業月20h以内

競走馬の軌跡を知り、その成長を支える一人になる。

脚光を浴びるのは名馬だけじゃない。すべての馬に心揺さぶるストーリーがある──。競走馬へと成長していく過程の裏側で、陰から支える役割。それが経理の仕事です。

競走用馬ファンドに出資してくださる会員様を集めて、成長や成果を報告している『社台サラブレッドクラブ』。会員様から必要な費用をお預かりし、獲得した賞金を分配する、その橋渡し役を担うのが今回のポジションです。

当社に所属する馬たちが育成・調教を重ね、成長していく姿を知るからこそ、レースの舞台が大きくなるたび、自分ごとのように嬉しくなったり。ときには社内で声援を送りながら、勝利の行方を見守ったり。

そんな馬たちの姿に胸を熱くするのは、私たちだけではありません。「うちの が勝ったよ!」「おめでとうございます!素晴らしい走りでしたね!」そう電話越しに会員様と想いを共有できるのもまた嬉しい時間です。

ファンドの信頼や継続を支えるために欠かせないポジション。馬たちを晴れ舞台へと送り出すサポーターとして、その成長を私たちと見守っていきませんか?

----- 募集要項 -----

【職種名】
経理 社台ファームのグループ会社/昨年度賞与4ヵ月分以上/自社所属の競走馬の成長と活躍を支える!

【仕事内容】
社台サラブレッドクラブでは、所属馬1頭に対して40名の会員様と共同で競走用馬ファンドに出資していただいています。あなたには、会員様への請求や支払いなどの事務業務をお任せします。

【お任せする業務】
  • 会員様への出資請求
月会費や所属馬の維持費出資金などをとりまとめ、会員様ごとに請求します。請求の内訳などは、紙面とPDFでお届けし、振込期日後に入金を確認します。

  • 会員様への分配金支払い
所属馬がレースで賞金を獲得した際は、調教師、騎手などへの支払いや手数料、税金などを差し引いた金額を、会員様ごとに分配します。

  • 問い合わせ対応
日によって異なりますが、会員様の登録情報の変更などのお問い合わせに対応します。

  • 募集馬の出資手続き
毎年、会員様に向けて新たな競走用馬ファンドの募集を行ないます。その際の、募集馬のカタログの郵送や、募集馬お申し込みの抽選結果報告、出資手続きなどを担当します。

※基本的に業務ではExcelを活用。請求書の作成や分配金の支払い計算などもExcelを使用して行ないます。
※その他、来客対応や電話の取り次ぎ、確定申告対応などもあります。

【仕事のポイント】
  • 仕事の進め方に融通が利きます!
どの業務から進めるか、1日にどこまで終わらせるかなどは、柔軟に決めることができます。期日にも比較的余裕があるため、落ち着いて仕事に臨める日がほとんどです。

  • 競馬が好きな人ばかりです!
土曜日に出勤する際は、所属馬が出走しているレースをみんなで見て、盛り上がることも。一緒に働くメンバーも競馬好きな人ばかりで、所属馬の成長や活躍を喜んでいます。愛着が湧くからこそ、成長を追える楽しさがあることはもちろん、普通では知ることのない情報に触れられる面白さもあります。

【応募資格】
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

  • 以下のいずれかに当てはまる方
・経理の実務経験
・簿記3級以上の簿記の知識(資格の有無は不問)
・勘定奉行など経理ソフトが使える

※上記のほか、基本的なPCスキルやビジネスマナーをお持ちの方を想定しています。

  • 競馬が好き、競馬関係の仕事がしたいという方、歓迎!
【募集背景】
社台グループの一員として、所属馬の会員様募集などを行なう社台サラブレッドクラブ。JRA賞最優秀3歳牝馬に選出され、牝馬二冠を成し遂げたスターズオンアースをはじめ、重賞で勝利を収めた名馬も数多く所属している、競馬界でも随一の知名度を誇る愛馬会法人です。

そんな当社を長きにわたって支えてきた経理担当の社員が、定年により退職することになりました。そこでこのたび、新たに仲間を募集いたします。一緒に働くメンバーは30代〜40代。次世代の当社を担う一員として、ご活躍ください!

【雇用形態】
正社員

※6ヵ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。

【勤務地】
東京都港区六本木5-17-9

【交通】
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩7分
各線「六本木駅」より徒歩8分

【勤務時間】9:30〜17:30(実働7時間)

※しっかりと分業体制が取れているため、基本的に残業はありません!

【給与】
月給26万円以上+賞与年2回(昨年度実績4ヵ月分以上)

※年齢や能力を考慮して、月給額を決定します。
※上記金額には、一律支給の職務手当(3万円)が含まれます。

<入社歴に応じて月収が上がります!>
月給額や住宅手当、賞与などは入社歴・評価に応じてアップします!

<賞与は昨年度4ヵ月分以上!>
昨年度の賞与支給実績は4ヵ月分以上。業績や評価によって支給額も増加します。
<年収例>460万円(入社1年/27歳)
560万円(入社3年/30歳)
680万円(入社6年/33歳)

【休日休暇】
  • 隔週休2日制(毎週日曜+隔週土曜)
  • 祝日
  • 夏季休暇(3日)
  • 年末年始休暇(6日)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産休・育休
  • 介護休暇
  • 5日以上連続休暇の取得可能
\夏季に有休を取得する人が多いです!/
夏季は業務が落ち着く時期。そのため、夏季休暇3日+有給休暇で1週間の連休取得をする人がいたり、週休3日で勤務する人がいたり。業務も分担しているので、調整しやすい体制です!

【福利厚生・待遇】
  • 昇給 年1回(4月)
  • 賞与 年2回(7月・12月)※昨年度実績年2回支給/4ヵ月分以上
  • 交通費全額支給
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 家族手当(配偶者:1万5000円、子ども1人につき5000円/月)
  • 住宅手当(5万円/月)※入社6年目以降は月10万円を支給(規定あり)
  • 退職金制度
  • 結婚祝い金
  • 出産祝い金
  • 屋内全面禁煙
  • ウォーターサーバー、コーヒーメーカー完備
【配属部署】
配属先となる管理部には4名(男性2名、女性2名)の社員が在籍しており、年代は30代が中心。入社3年から30年以上のメンバー皆に共通するのは「競馬好き」であること。入社した理由も「競馬に関わる仕事がしたかった」という人がほとんどです。

それぞれ好きな馬やレースについて話すことも多く、土曜日に出勤する際は、一緒にレースを観戦することも。管理部内でのコミュニケーションも取りやすいので、安心して馴染める雰囲気です!

【入社後の流れ】
入社後は、先輩社員のOJTからスタート。各業務の進め方や、会員様との関わり方などをイチから学ぶことができます。先輩がいつでも近くにいますので、わからないことや不安なことがあれば、遠慮なくお聞きください!

請求と支払いの進め方を覚えていただきますが、ひとり立ち後は希望や適性に応じて、どちらかの業務をお任せします。1人で業務を手がけられるようになれば、スケジュールやタスクの調整も行ないやすくなるでしょう。自らの担当業務をこなすスタイルで、基本的に残業もありません。そのため、メリハリをつけた生活を送ることができます。

----- 取材担当者のコメント -----

【取材から受けた会社の印象】
今回の取材で印象的だったのは、長く働いていらっしゃる方が多いこと。社歴は3年から30年以上と定着率の良さがうかがえます。その理由の一つが、安定した経営基盤。同社を含む社台グループは競馬界でも広く知られており、重賞で勝利を重ねる競走馬を数多く輩出。確固たる地位を築いています。

もう一つの理由は、働きやすい環境。業務に向き合う姿勢や成果に応じて毎年昇給。住宅手当も入社6年目以降は10万円に引き上げられるなど、長く勤務するほどに待遇が充実していきます。

また、実働7時間で基本的に残業はなく、夏季には有給を活用して1週間の連休を取得したり、週休3日にしたりする方も多いのだとか。しっかりと分業されているため、ワークライフバランスを保ちやすいのも魅力です。同社でなら、安心して長く働けそうだと感じました。

【この仕事のやりがい&厳しさ】
【やりがい】 所属馬がレースで勝利する喜びを感じられます。
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
同社に所属する馬がレースで勝利すると、社内が盛り上がるのだとか。また、会員様とも電話を通じて喜びを分かち合ったり、お祝いの言葉を伝えたり。会社で管理している馬だからこそ、応援する気持ちが大きくなり、その期待に応えてくれたときは、心から嬉しいとのことでした。

  • 計画通りに仕事を進められる環境です。
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
どの業務から取り組むか、どのように進めるかなどは、自分で決めることができるそうです。テキパキとタスクをこなし、計画通りに全てを終えられたときは、大きな達成感を味わえるでしょう。

【厳しさ】 ルーティンワークが基本です。
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
ファンドの信頼や継続を支える存在であり、会員様や競走馬の管理に欠かせない業務を担います。一方で手がける仕事は、基本的に大きく変わらず、月の半分は請求や支払い業務を繰り返したり、問い合わせに対応したりといったことがほとんどだとか。テキパキとこなす仕事が中心であることをあらかじめ理解しておく必要があります。

【この仕事の向き&不向き】
【向いてる人】 自己管理しながら業務を進められる方
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
請求や支払いなど、決められた業務を着実にこなしていく仕事です。その中で取り組み方などは自分で決めて進めることができます。そのため、担当業務に対して、自己管理しながら進められる方にピッタリです。

【向いてない人】 周囲との調和を大切にできない方
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
業務の幅を広げるというより、自分が担当する業務を着実にこなすことが求められます。そのため、キャリア志向の方や周囲との調和を大切にできない方には向いていないでしょう。
エン転職
8日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード