Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

茶道教室 南風 の求人

並び替え: -
25件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

プリバートの中学受験向け国語or理科講師(お茶の水教室) - job post

株式会社日本入試センター(VERTICEお茶の水教室)
東京都 千代田区 神田駿河台
月給 278,900円 以上 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • シフト制
  • 駅近5分以内
  • 残業月20時間以内
  • 住宅手当あり
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • 社割あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

東京都 千代田区 神田駿河台
仕事内容
✨ポイント✨
✅残業月6.6時間
✅年休125日・有給取得率15日以上
✅営業や発注業務がないため授業・生徒対応に専念できる!

||◤ お仕事内容

◎理科・国語いずれかの専任講師として、
最難関中学への受験を目指す
小学生への個別指導

当社では一方通行での授業ではなく、
『双方向型の授業』を重視しているので
教え方のマニュアルはありません。
授業のために個別にプリントを作成したり
小道具などを用意する必要はありませんが、
生徒との対話の仕方や説明方法など
『双方向型の授業』の枠の中で
自由度高く教えることができます。
また、教師職としての採用のため、営業や
生徒数増加のノルマはなく講師業務に
専念できる職場です!

その他教室運営
・生徒・保護者対応
三者/保護者面談、成績管理など
・教室運営
受付/講師のシフト調整、授業割り振りなど

◆授業形式
講師1名に対して、生徒1名または2名の
1:1または1:2の個別指導です。
(集団指導のSAPIXと併用している生徒が
大半を占めます。)
SAPIXと同様の教育理念のもとに、
一人ひとりの生徒と教師の対話を重視した
双方向型の授業により、思考力・表現力を
育みます。また、生徒自身が演習する機会も
重視し「記述力」も育てていきます。

◆教師職の1日の流れ(個別指導)
――――――――――――――――――――
13:30 出社

・事務作業
・入室・学習相談面談
・授業準備 等

15:00 休憩(1時間)

16:15 授業(※1時限目開始)

20:30 授業終了・保護者対応・引継ぎ

22:00 退社
――――――――――――――――――――

||◤ 入社後から授業担当までの流れ
◆全職種共通研修
入社後、全新入社員を対象にした研修を実施
勤怠管理や就業規則、当社の教育理念や
各事業部に関する知識などの基本を学びます。

◆教材研究
SAPIX教材やテストの研究を行い教科への
理解を深めます。

◆授業見学・模擬授業
先輩社員の授業を見学し、その後先輩社員が
生徒役となって行う模擬授業によって定着を
図ります。

◆代講授業担当
まずは単発授業を担当し、1:1の授業
スタイルに慣れていきます。

◆レギュラー授業
単発授業に慣れたら、曜日・時間固定の
レギュラー授業を担当していきます。

||◤ PRIVATOを選んだ理由
…元システムエンジニアのAさん

<ITエンジニアから教育の世界へ>
元々システムエンジニアとして働いて
いましたが、自分の設計能力に限界を感じて
「このままでいいのか?」と思うように
なりました。そこで、昔から興味のあった
教育の道に進もうと決意。まずは非常勤講師
として経験を積んで、日本入試センター
に入社しました。

<現在は個別指導講師として活躍中!>
算数・国語・理科・社会の4教科より
原則1つの指導教科を選びますが、
私は現在国語と算数を教えながら、
副教室責任者として教室運営も担当しています。
生徒一人一人にしっかり向き合える個別指導
ならではの魅力を感じながらやりがいをもって
働いています。

<働きやすさとやりがいの両立>
ワークライフバランスに配慮した働く環境が
整っている点は、日本入試センターの大きな
魅力の一つです。
繁忙期はもちろんあるものの、ほかの塾と
比較して残業は少なく、休みも取りやすい
です。職場の雰囲気も良く、困っている人が
いれば助け合う風土が根付いています。

||◤キャリアプラン
社員一人ひとりの適性を活かし、働く意欲に
応えるための様々な仕組みを整えています。

◆成長をサポートする人事評価制度
…毎年目標設定・振り返りを行うことで
成長をしっかり認識!評価は複数人で
行い公平を期しています。
◆やりがいにつながる職能等級制度
…経験年数や業務遂行能力に応じて
キャリアアップ可能◎
◆年々広がる女性活躍のフィールド
…子どもが中学生になるまで
育児短時間勤務制度が利用できるほか、
女性管理職登用を積極的に進めています。

||◤「学ぶ楽しさ」を追究する
サピックス代ゼミグループの一員として
志望校合格にとどまらず、思考力・表現力の
育成を目指し、子どもたちに学ぶの楽しさを
教えています。活発なやりとりを重ねて
『気づき』を与えるSAPIXの双方向型・
討論式授業を個別指導でも実践しています。

【オリジナル教材を使用した授業展開】
SAPIXの個別指導であるPRIVATOでは、
SAPIXの教材を使用して
授業を行います。入試傾向や各学年の
特性ごとに作成されたオリジナル教材です。

【学習相談・志望校に向けた学習指導】
保護者との面談や電話での教育相談を
通じて、日々の学習計画をサポートします。
また、受験直前期には志望校対策を行い、
合格まで徹底した学習フォローや進路指導
を行います。

【キャリアパス】
教室の統括責任者として現場を仕切る室長、
講師指導・研修企画など教科を統括する
教科責任者、教育情報部門や人事・
講師管理部門など本部部署の管理職など
キャリアは多彩!キャリアを重ねても
授業を担当でき生徒と長く関われます。

||◤PRIVATOの展開教室/勤務先一覧
―――――――――――――――――――

【東京】

大井町教室│吉祥寺教室│渋谷教室

自由が丘教室│白金高輪教室│巣鴨教室

成城教室│高田馬場教室│東京教室

練馬教室│VERTICEお茶の水教室

【神奈川】

大船教室│たまプラーザ教室

武蔵小杉教室│横浜教室

【千葉】

西船教室│松戸教室

【埼玉】

南浦和教室
―――――――――――――――――――

<従事すべき業務の変更の範囲>
【雇入れ直後】
中学・高校・大学受験を目指す小中高生を対象とした個別指導および教室運営、本部業務 他
※現状、対象は主に小学生

【変更の範囲】
会社の定める業務

<就業場所の変更の範囲>
【雇入れ直後】 本部(東京)および首都圏の各教室

【変更の範囲】 勤務場所の限定なし
求めている人材
✨塾講師経験者の方歓迎✨
【必須要件】
大卒以上

【以下のような方を歓迎します】
◎塾講師または私立学校教員経験者の方
◎学生時代にアルバイトで塾講師経験のある方

【こんな方にピッタリのお仕事です】
◎プライベートも大事に働きたい方
…全社員残業月平均6.6時間!年間休日125日!
◎もっと自由度の高い授業をしたい方
…授業方法のマニュアルはなし!当社が重要視している『双方向型の授業』の枠の範囲で自由度が高い授業が可能。
◎講師としての仕事に専念したい方
…生徒獲得ノルマや広報等の業務はありません◎

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・49歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

◆勤務時間例
13:30~22:00
8:30~17:00
(休憩1時間)

※業務スケジュールや曜日により異なる
※繁忙期や講習期、イベント時は変更の場合あり
勤務形態
シフト制
休日休暇
週休2日制(毎月の土・日・祝日の数に準じて取得)

★年間休日125日(2025年度予定)
※夏季休暇・年末年始休暇を含む

【有給休暇】
10日~20日(勤務年数に応じて変動)

【休日休暇】
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・治療休暇
勤務地所在地
東京都 千代田区 神田駿河台
勤務地備考
教室は一例です。
勤務教室は、PRIVATO17教室+VERTICEお茶の水教室のいずれかとなります。
交通・アクセス
JR山手線/中央・総武線 御茶ノ水駅
給与詳細
基本給:月給 27万8900円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

・学部 278,900円~
・修士 286,900円~
・博士 298,900円~

※経験・能力・前職を考慮のうえ、規定に基づき決定
※上記、一律住宅手当19,900円含めた金額

【その他手当】
・超過勤務手当
・家族手当
・通勤手当

【昇給】
・年1回

【賞与】
・年2回
給与例
・入社1年 年収3,904,600円 (月給 278,900円)
年収4,016,600円 (月給 286,900円)
年収4,184,600円 (月給 298,900円)
・入社5年(主任)年収4,179,000円 (月給298,500円)
・入社10年(課長) 年収6,256,600円 (月給446,900円)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・育児・介護休業制度
・慶弔見舞金制度
・選択制確定拠出年金制度
・退職金制度
・職員割引制度
・生命保険・損害保険団体申込制度
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種 他
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
◆長く働き続けられる職場◆
年間休日125日、全社員残業月平均6.6時間
など働きやすい環境が特徴です。
社員の勤怠はシステムを導入し、
徹底した管理を行っています。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
選考プロセス
書類選考

筆記試験(担当する1教科)
適性検査
面接(数回)

内定

◆面接会場
本社:代々木
関西支部:梅田
*その他地域にお住まいの方もご相談ください
*二次面接以降、zoomでの面接も可能となります

◎一次面接から内定までは2~4週間程度
◎面接日・入社日等、ご相談に応じます
◎中途入社の社員は業種や職種を問わず、様々な経験を活かして活躍中!

☆★学校や塾で勤務している方、年度替わりでの入社も調整可能です★☆
企業名
株式会社日本入試センター
本社所在地
東京都渋谷区代々木1-27-1 JEC本社ビル
業種
  • 教育支援サービス
代表者名
髙宮 英郎
お問い合わせ電話番号
+81362763522
CA00432429
24日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード