Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

学童保育指導員の求人 - 沖縄県 中頭郡 西原町 字翁長

並び替え: -
200件以上の求人
  • 後児童支援員/学童指導員) 【仕事内容】 ・自由遊びの援助(一緒に思いっきり遊ぶ!) ・運動遊びやレクリエーションの指導... 形態】 保育園・幼稚園 #学童保育・放課後児童クラブ 【保育...
  • 学童関係の経験なら… ・学童保育での保育補助経験 ・学童... 業内保育や小規模保育園での経験 ・保育士 パートでの経験 ・幼稚園教諭や保育園での経験 ・事業所内保育所や民間保育...
  • 認可外保育園として実績を重ね、 平成15年から認可保育園とし... キル】 ・高卒以上 ・保育士経験あれば尚可 ・保育士未経験者・潜在保育士の方も大歓迎です♪ 【免許・資格】 ・保育士資...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    後児童支援員・学童指導員さんを募集中です。 ニコニコ学童クラ... 放課後児童支援員/学童指導員(パート・バイト) / 学童放課後支援員(放課後児童支援員/学童指導員)(契約職員) 【アク...
  • おります。 〇児童指導員として保育士や学童のサポートをしてきた方も経験活かせます。 〇児童デイサービスや放課後等デイサービスでのご経験役立ちます。 〇アルバイトで学童保育の経...
    • 合同会社万寿 の求人 - 西原町 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 児童指導スタッフの給与 - 西原町
  • 課後児童支援員・指導員 ■ 資格 放課後児童支援員・指導員... も調整のご相談が可能です。 ■ 施設種類 学童保育保育士スカウトについて】 「保育士スカウト」はこれまでの人材紹...
  • 城南児童クラブの学童クラブ指導員(放課後児童支援員/学童指導員)求人... ます! 【募集職種】 学童クラブ指導員(放課後児童支援員/学童指導員) 【仕事内容】 学童クラブ指導員業務全般 雇用期間...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    職種】 放課後児童支援員/学童指導員 【仕事内容】 #新規オープン #オープン3年以内 学童保育業務全般:宿題、遊びのサ... 学童指導員(契約職員) / 放課後児童支援員/学童指導員...
  • 学童クラブアスリート工房 宜野湾校の放課後児童支援員/学童... ービス形態】 保育園・幼稚園 #学童保育・放課後児童クラブ 【スタッフ構成】 代表 所長 指導員 陸上コーチ 【保育時間...
  • ます◎/ ・保育園(認可保育所や認可外保育施設) ・認定こども園 ・企業内保育所 ・院内保育所 ・児童養護施設 ・託児所 ・児童発達支援事業所 ・放課後等デイサービス ・学童保育...
  • 学童クラブうーまく家の学童保育支援員(放課後児童支援員/学童指導員)求人... 学童クラブうーまく家 【この事業所の募集職種一覧】 学童保育支援員(放課後児童支援員/学童指導員)(パート・バイト...
  • ます◎/ ・保育園(認可保育所や認可外保育施設) ・認定こども園 ・企業内保育所 ・院内保育所 ・児童養護施設 ・託児所 ・児童発達支援事業所 ・放課後等デイサービス ・学童保育...
  • 第二汀良児童クラブの学童クラブ指導員(放課後児童支援員/学童指導員)求人... ます! 【募集職種】 学童クラブ指導員(放課後児童支援員/学童指導員) 【仕事内容】 学童クラブ指導員業務全般 雇用期間...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    び療育指導をして頂きます。 ※保育所・幼稚園・学童・児童福祉... の経験がある方 ・公立・私立認可保育園、認定こども園(幼保一体型)、学童保育、子育て支援などの求人をお探しの方 ・ハロー...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学童保育補助スタッフ等... ーター歓迎 ✨資格者・経験者は優遇します✨ 「保育園スタッフや児童指導員 といった子どもたちと接するお仕事の 経験...

他の人はこんな検索をしています

学童保育
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

放課後児童支援員 - job post

日翔ながた校
〒901-2213 沖縄県 宜野湾市 志真志
月給 22万円 ~ 30万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 学歴不問
  • 主婦・主夫歓迎
  • 残業月20時間以内
  • ブランクOK
  • 研修あり
  • 未経験者歓迎

勤務地

〒901-2213 沖縄県 宜野湾市 志真志

職務内容詳細

日翔ながた校の放課後児童支援員(放課後児童支援員/学童指導員)求人 【最終更新2025/07/26】

未経験OK◎ 子ども達の成長に深く関わることができるお仕事☆ 放課後児童支援員として活躍していきませんか?

「日翔ながた校」は、沖縄県宜野湾市にある学童クラブです。子ども達を見守り、サポートしていく中で「昨日までできなかった事が、今日できるようになった!」など、子ども達の成長を肌で感じることができます。現在、当施設では放課後児童支援員のスタッフを募集中です。
  • ●長期休暇や特別休暇の取得実績もあり、仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける職場です。
  • ●毎日のミーティングの他に、遊び研修やケーススタディなどを行い資質向上に努めており、働きながらさらなる成長ができる職場です。
活気ある職場で子どもたちの成長をサポートしていきましょう!あなたとお会いできるのを楽しみにしております。

【募集職種】

放課後児童支援員(放課後児童支援員/学童指導員)

【仕事内容】

・自由遊びの援助(一緒に思いっきり遊ぶ!) ・運動遊びやレクリエーションの指導 ・制作活動の下準備、壁面(飾り)作り ・おやつ作り、遊具作り ・活動やイベントの企画立案 ・学校への送迎(普通乗用車にて) ・ミーティング(児童の情報共有) ・保護者との関わり(相談、お子さんの情報を共有) ・児童記録、児童支援計画 ・内部研修(レク研修・ケーススタディ) ・外部研修(市主催の資質向上研修等)

【診療科目・サービス形態】

#学童保育・放課後児童クラブ

【給与】

【正職員】月給 220,000円 〜 300,000円

【給与の備考】

※給与は経験や能力に応じて決定 ・中途(1社あたり3年以上勤務)の方は23万円/月~となります。 ・給与規定に則り年1回昇給があります。 ・交通費支給あり。 ・固定残業代なし。 ・試用期間1年間で、その間、条件等に変わりはありません。 ・車通勤の場合は駐車場代一部負担となります。 想定年収 2,750,000円~4,000,000円

【想定年収】

無資格/未経験 ・入職1年目 275万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

【待遇】

#社会保険完備 #交通費支給 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【教育体制・研修】

#研修制度あり 研修制度あり 資格取得支援・手当あり 毎日のミーティングの他に、遊び研修やケーススタディなどを行い資質向上に努めています

【勤務時間】

#残業ほぼなし ・平日(月・水・金) 10:00~19:00 [実働8時間・休憩60分] ・平日(火・木) 13:00~19:00 ・土曜日(第2/第4) 7:30~15:30 [実働7時間・休憩60分] ※小学校が休みとなる日(春休み、夏休み等)は出勤時間に変動があります。

【休日】

#週休2日 ・日曜・祝日 ・隔週土曜日(第1・3・5土曜日)

【長期休暇・特別休暇】

・GW ・慰霊の日 ・夏季休業(2日) ・年末年始休暇(6日) ・年次有給休暇(10日以上) ・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)

【応募要件】

#未経験可 #ブランク可 #無資格可 #新卒可 #自動車運転免許 #学歴不問 ・各種専門学校卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・放課後児童支援員の要件を満たす方 ・未経験可

【選考プロセス】

※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

【法人・施設名】

日翔ながた校

【この事業所の募集職種一覧】

放課後児童支援員(放課後児童支援員/学童指導員)(正職員)

【アクセス】

#車通勤可 沖縄県宜野湾市志真志1-9-9 ゆいレール てだこ浦西駅から車で11分

【施設・サービス形態】

保育園・幼稚園 #学童保育・放課後児童クラブ

【保育時間】

月~金 放課後~19:00 土 7:30~15:30 小学校 休校日 7:30~19:00

【行事・イベントスケジュール】

4月 入園式 新入生歓迎会 5月 日帰り自然体験『海あそび』 めんこ大会 / コマまわし大会 6月 リーダー宿泊研修 7月8月 レジャープール お泊まり会 夏休み工作 流しそうめん おばけやしき ベーゴマ大会 おやつづくり 駄菓子屋さん 9月 一輪車タイムレース 10月 将棋大会 / オセロ大会 ハロウィンパーティー アイススケート 11月 ツール・ド・おきなわ 一輪車大会 森あそびキャンプ 12月 スーパードッジボール大会 クリスマスお楽しみ会 1月 新春かるた大会 こま検定 / けん玉検定 2月 日翔祭 3月 卒園生を送る会 入園オリエンテーション
ジョブメドレー
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード