Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

家具・インテリア販売の求人 - 新潟県 西蒲原郡 弥彦村

並び替え: -
20件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ール製のオフィス家具や店舗什器、海外高級メーカーの家具などの製造・販売に加え、自社ブランドのオリジナル家具を手掛けていま... ル製品の製造・販売 オフィス家具・店舗什器・インテリア 設立...
  • ール製のオフィス家具や店舗什器、海外高級メーカーの家具などの製造・販売に加え、 自社ブランドのオリジナル家具を手掛けてい... て主にオフィス家具や店舗什器、インテリア家具を製造しています...
  • チール製のオフィス家具インテリア家具、店舗什器のOEM製造... 子機器製品の筐体製造や医療関連製品の製造・販売、自社インテリア家具の製造・販売、他社や大学・大学病院との共同製品開発など...
  • しから間取りプラン、資金、インテリアの相談など、世界に一つの... 立されています。■家具家電も含めた「くらしまるごと」を提供できる強みがあります。 スマートハウスや家具・家電を含めたスー...
  • 事内容]: *店内での接客・販売、振袖コーディネート *スタ... 販売・フォトスタジオ [職種のカテゴリー]: 小売・販売 化粧品・コスメ・美容部員/雑貨・インテリア家具・文房具...
  • アウトドアメーカーや家具インテリア小売業者のOEM生産を請... 物やキッチンツールを製造販売する下村工業株式会社、海外販売拠点の下村香港有限公司、中国での製造・販売拠点の下村刃具有限公...
  • んか? 事業内容:・金属製品の設計、板金加工、溶接、塗装、組立、出荷 ・販売 オフィス家具インテリア家具 勤務先企業の特徴:設計~出荷までワンストップで一貫製造 多品種取り扱って...
  • 質が保たれているためです。 募集背景: 家電、住宅、家具インテリア、金融など暮らしに関する総合的提案を行い、「くらし... ーカーへ。 住宅・家電・家具インテリア・金融・環境資源開発...
  • 建築」「建具」「家具金物」 「サッシ住宅資材」「建材総合販売」 の各種資材卸を行なっております。 地元の新潟県をはじめ、 北は北海道から東北、 南は関東、北信越地方への 販売網が...
    • 新興産業㈱ の求人新潟市 西蒲区での求人資材営業 の求人 - 新潟市 西蒲区をすべて表示する
    • 給与検索: 住宅資材の営業アシスタントの給与 - 新潟市 西蒲区
  • 販売などの業務をお願いします。 <主なお仕事> ■商品陳列・品出し ■レジ・PCでのデータ入力 ■電話対応・接客・販売... 味のある方 ◇飲食店の家具インテリアに興味のある方 ◇飲食...
  • 勤可 仕事内容 飲食店向けの調理道具・食器・店舗用家具・厨房機器の販売店で、 レジ打ち、商品の品出し・陳列などの軽作業を... ラス 等 店舗用家具:椅子テーブル・インテリア 等 厨房機器...
  • 販売スタッフ 新たにオープン予定の家電量販店で 家電の販売... 家電や家具が好き! ・販売経験があれば家電が未経験でも大丈夫! ・接客販売、家電販売インテリアショップ経験など歓迎...
  • 販売スタッフ♪ 新たにオープン予定の家電量販店で 家電の販売... 家電や家具が好き! ・販売経験があれば家電が未経験でも大丈夫! ・接客販売、家電販売インテリアショップ経験など歓迎...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【燕市/品質管理】2024グッドデザイン賞獲得/オリジナル家具の製造/年休110日 品質管理(日用品/雑貨/インテリア) - job post

株式会社アベキン
新潟県 燕市
月給 25万円 ~ 30万円 - 正社員
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
  • 転勤なし
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 変形労働時間制

勤務地

新潟県 燕市
企業名
株式会社アベキン
求人名
【燕市/品質管理】2024グッドデザイン賞獲得/オリジナル家具の製造/年休110日
仕事の内容
■入社後、製造スタッフとして、製造部の業務内容、流れを把握いただきます。■その後、品質管理として、品質検査、不良品分析と改善提案、ISOなど品質管理システム運用、顧客対応を行っていただきます。

【業務詳細】■入社後、製造部の流れを把握いただくために、組立、塗装、プレス工、溶接をご経験いただきます。■その後、品質管理として、製品の監査や評価を実施、ISOなど品質管理システムの運用と維持、不良品などの原因分析や改善提案、顧客からの不具合の問い合わせの対応等をお任せします。■しばらくの期間は、製造部と品質管理部を兼務いただく形となります。
募集職種
【燕市/品質管理】2024グッドデザイン賞獲得/オリジナル家具の製造/年休110日
必要な経験・能力等
【必須】品質管理経験※サポート業務等、少しでも経験あればOK 【歓迎】品質管理のサポート業務からレベルアップして、品質管理をメインでされたい方※最初は、製造現場からスタートし流れを覚えていただきます。

【燕市の成長中メーカー:アベキン】当社はスチール製のオフィス家具や店舗什器、海外高級メーカーの家具などの製造・販売に加え、自社ブランドのオリジナル家具を手掛けています。また積極的なM&Aにより、アベキングループとして成長中の企業です。入社後2~3年は製造や物流の現場にて業務や習得いただきます。そのため入社時点での職種経験は不問で、業界未経験からでも安心して製造業界でのキャリアを築くことが可能です!
学歴・資格
学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校
語学力:
資格:第一種運転免許普通自動車
企業・求人の特色
■1947年2月創業。一貫生産のできる体制を確立し、高い技術力を駆使しオリジナル家具を手がけています。■自社ブランドのローンチ、新しい商品企画など未来への投資を積極的に行い「ものづくりの街、燕市」で100年企業を目指します。
就業時間
08:00~17:10(1日あたり所定労働時間08時間)
休憩:70分
残業:有
備考:
勤務形態
変形労働時間制
休日
休日:110日
(内訳) 日曜 祝日
その他(月1~2回土曜出勤あり)
有給休暇:有(10日~)
勤務地所在地
新潟県 燕市 小池1548
勤務地備考
新潟県燕市、新潟県燕市
勤務地備考
勤務地①
事業所名:本社・工場
所在地:新潟県 燕市 小池1548
最寄駅:
喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

勤務地②
事業所名:つばめ物流センター工場
所在地:新潟県 燕市 物流センター2-30
最寄駅:
喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

備考:マイカー通勤OK(駐車場完備)
転勤:無
想定年収
400万円~450万円
雇用形態
正社員
期間の定め:無
賃金形態
形態:月給制
備考:月給¥250,000~ 基本給¥250,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回
諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
試用期間

期間:6ヶ月
備考:変更無
試用期間
試用期間あり
試用期間6ヶ月。
その他制度
退職金:有
社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
寮・社宅:無
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
配属先情報
品質管理は1名/製造部は各部リーダー1名、メンバー7、8名 全体でおよそ50名になります。(20代-60代が在籍)
求人エントリーにあたって
この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。
※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。
※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
選考内容
面接回数:2回程度(目安)
筆記試験:無
採用人数:1名
企業名
リクルートエージェント
本社所在地
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
業種
  • 職業紹介
採用企業情報・求人取扱いエージェント
■求人取扱いエージェント
リクルートエージェント
https://www.r-agent.com/

■採用企業情報
事業内容:スチール製品の製造・販売 オフィス家具・店舗什器・インテリア
設立:1947年02月
代表者:代表取締役社長 阿部 隆樹
従業員数:71人
平均年齢:39.0歳
資本金:50百万円
株式公開:非公開
本社所在地:〒959-1276 新潟県燕市 小池1548
関連会社:株式会社阿部製作所、株式会社矢部工業、株式会社本間技工、株式会社千代田 株式会社くろしろ木工所
その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】 1947年2月創業。1963年2月設立。主にスチール製の店舗什器・オフィス家具製品の製造・販売をしている金属加工メーカーです。自社工場内で、企画・設計から板金加工・溶接・塗装・組立・出荷までの一貫生産体制を構築し、企業としての強みとしています。 【経営理念】 私たちの理念はものづくり、価値づくり、ファンづくりの3つを基盤としております。高い技術力を元に、常に高いレベルに挑戦し続ける「ものづくり」。ものづくりのスキルを武器に、クライアント目線でのクオリティ、コスト、納期にフレキシブルに対応する「価値づくり」。価値づくりで得られた信頼をベースに培う「ファンづくり」。 グループ一丸となって3つの「つくり」に取り組み、100年企業を目指して人材を育て、未来へ繋がる仕組みを構築してまいります。
決算情報:
決算期2023/02 売上高1,116百万円 経常利益44百万円
決算期2024/02 売上高1,222百万円 経常利益40百万円
※決済単位:単体
代表電話番号
+81368351111
リクルートエージェント
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード