Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

栗東市立森林体験交流センター の求人

並び替え: -
25件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ざまな体験を通して子どもたちが安心して学べる環境を提供します(子どもたちは地元の学校に通学します)。 また、自然体験教室... もたちと共にさまざまな行事を体験し、楽しい時間を過ごしながら...
  • 調査、自然再生、環境教育、地域活動業務 ・サロベツ湿原センター等施設管理、普及啓発、利用者対応に関する業務 ・物販、商品... 自然・環境系のNPO法人です。国公園の保全や賢明な利用を図...
    • 特定非営利活動法人サロベツ・エコ・ネットワーク の求人豊富町での求人管理 の求人 - 豊富町をすべて表示する
    • 給与検索: サロベツ湿原センター管理、自然保護 他の給与 - 豊富町
  • 先人たちが育ててきた森林を、後世に引き継ぐ仕事です ■募集要項 [勤務先] 白旗山環境林活用センター 札幌市清田区真... 森林業組合(民有林の経営指導及び管理運営) [設] 昭和...
  • 60周年を迎えます。 【魅力ポイント】 ■2025年、創60周年を迎えます! 公共事業の受注も多く、高い技術と提案力... 資本金 2,500万円 設年月 1965年8月 コンサル...
  • せんか? 社会福祉法人諏訪ノ森会を紹介します ●1988年に設し、老人保健施設や老人福祉施設、デイサービスやケアハウス... 道線 矢田前駅から車で5分 【設年月日】 2000年04月...
  • 内容 ■同社の受注した案件の森林土木設計(林道事業)を担当い... 必須】 ■森林土木設計の実務経験のある方 【歓迎】 ■技術士(森林部門)、RCCM、技術士補(森林部門) ■管理技術者...
  • れかの資格をお持ちの方 ■技術士(森林部門:森林土木) ■RCCM(森林土木) ■技術士補(森林部門) 職業紹介事業社... 海道は、大地の約7割が森林となっており、森林状況の把握・測定...
  • 自然体験や運動体験の要素を通じてたくさんの成功体験、失敗体験、感動体験、悔しい体験、痛い体験、ちょっとほろ苦い体験など成... ボクササイズ ●音楽体験 ●農業体験 etc... TENT...
  • 仕事内容 ◆栗東市森林体験交流センターについて 栗東市の金勝(こんぜ)地域の山の上にある体験交流施設です。 宿泊、食事、体験... らの訪問者にも、金勝の魅力を体験していただけるよう、 「人と...
  • 2.自然の家の施設管理運営業務 3.自然の家が主催する自然体験活動事業の企画、指導 アピールポイント: ・自然... インターン等で現地での職場体験をお願いすることがあります...
  • です。 仕事内容 *森林施業プランナーとして、山林所有者との商談から森林調査、作業道の設計、森林整備事業の現場監督業務を... の調査業務、森林評価補助業務を実施します。 *森林管理ソフト...
  • 間と同条件となります。 所在地 石川県 白山市 宮保町2828番地1 白山市高速鉄道ビジターセンター アクセス ◆ 北陸本線 加賀笠間駅 車 3分 勤務期間 長期(3...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

児童指導員、教育分野で新たなキャリアに挑戦!【信州に移住】教職・異業種出身者活躍中! - job post

NPO法人なみあい育遊会
長野県 下伊那郡 阿智村 浪合
月給 20万円 以上 - 正社員
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。
  • 昇給あり

勤務地

長野県 下伊那郡 阿智村 浪合
仕事内容

山村留学生(東京都や愛知県出身の小学生)の子どもたちと生活全般を通した成長のサポートをするお仕事です。
学校以外の時間に共同生活(通年合宿)をしながら、さまざまな体験を通して子どもたちが安心して学べる環境を提供します(子どもたちは地元の学校に通学します)。
また、自然体験教室の運営や施設内にあるキャンプ場の管理も行います。
大自然の中で、子どもたちがワクワクするような遊びを一緒に楽しみ、共に成長しましょう!

【主な仕事内容】

  • 子どもたちの成長支援・指導(宿題のサポートや遊びの提案など)
  • レクリエーションの企画・運営
  • 子どもたちとの生活を通じた身の回りのサポート
  • 保護者との連絡・相談等
  • キャンプ場施設等の運営管理

子どもたち一人ひとりに寄り添い、心身の健康と成長をお手伝いする役割を担っていただきます。
※通年合宿は不登校対策、社会福祉施設、合宿型学習塾ではありません

求める人材

《必須条件》

  • 大学(短大他)卒業以上(令和8年3月卒業予定者含む)
  • 普通自動車運転免許(AT限定可)

《歓迎資格・経験等》

  • 幼、小・中学校教員のいずれかの免許をお持ちの方
  • 栄養士、看護師、保育士、カウンセラー等の資格がある方
  • 野外教育活動等の資格がある方、または経験豊富な方
  • 運動が得意な方、本が好きな方
  • 基本的なPC操作(Word, Excel)ができる方
  • 一芸がある方

<採用までの手続き>
①一次審査:履歴書による書類審査 ※1~2週間程度で合否連絡
②二次審査:現地での宿泊体験、面接 ※2~3週間程度で合否連絡

②の日程調整はご相談に応じます。また公共交通機関をご利用の場合、以下まで送迎いたします。

  • 【JR飯田線】飯田駅
  • 【高速バス■関東方面から】中央道:飯田IC(バス停:伊賀良)
  • 【高速バス■関西・中京方面から】中央道:阿智PA(バス停:駒場)
アピールポイント

日本一の星空の村で働きませんか?自然と子どもたちと共に成長できる特別な職場

南信州にある日本一の星空が見える阿智村で、子どもたちと共に生活しながら成長を支える、やりがいのあるお仕事です。
子どもたちと共にさまざまな行事を体験し、楽しい時間を過ごしながら教育やサポートを行います。職場はアットホームな雰囲気で、チームワークを大切にしています。

都会の喧騒から離れ、大自然に身を置くことで見える景色がきっとあるはず。
いろいろな経験をしてきた仲間(スタッフ10名程度)が活躍しています。
やさしい先輩ばかりなので、安心して働けます!

働きながら、あなた自身も新たな経験を通して発見や成長ができます!

スタッフはほぼ移住者です。移住することへの不安やわからないことは何でも相談してください。
慣れない土地でも住んでみたら居心地抜群!
住まいは安価できれいな村営住宅をご紹介(1DK、バス・トイレ別、家賃2万円弱)。
休みの日は、自然を通したレジャーでリフレッシュ!

NPO法人はボランティアではありません。社会保険や各種手当もあり、夏季・冬季休暇やリフレッシュ休暇もあります。

新たな土地で、新たな出会いを通して子どもたちと自分も成長していきましょう!
少しでも気になったら、お気軽にご連絡ください。
好奇心と成長意欲の高いあなたからのご連絡をお待ちしています!

勤務時間・曜日

勤務時間は以下の5種となります。月末に翌月分の勤務シフトをお知らせします。

①【日勤】8:45~17:30
②【早番】6:00~15:00
③【遅番】13:30~22:00
④【半日】8:45~12:00 / 13:30~17:30
⑤【夜勤宿直】16:30~翌9:00 ※宿直手当あり

※勤務の都合上、日勤夜勤など複数の組み合わせもあります。

勤務形態
シフト制
休暇・休日
  • シフト制による休日(年間休日:103日)
  • 年次有給休暇
  • 夏季休暇
  • 冬季休暇
  • リフレッシュ休暇(1年目:10日)
勤務地所在地
〒395-0501 長野県 下伊那郡 阿智村 浪合17-288
勤務地備考

村営住宅より車で約7分、駐車場有。
敷地内は禁煙となります。

アクセス
  • 【JR飯田線】飯田駅より、車で約40分(バス:約90分)
  • 【高速バス■東京方面から】中央道飯田IC(バス停:伊賀良)より、車で約30分(バス:約80分)
  • 【高速バス■名古屋方面から】中央道阿智PA(バス停:駒場)より、車で約15分。
  • 【自家用車■東京方面から】飯田ICより、車で約30分。
  • 【自家用車■名古屋方面から】園原ICより、車で約25分。
給与
  • 賞与制度あり(予算収益達成時支給。前年実績:夏冬計3.0ヶ月分)
  • 昇給あり(年1回)
  • 通勤手当支給(上限5,000円/月) ※村営住宅に住む場合は無し
  • 宿直手当(1勤務あたり3,400円前後)
  • 退職金制度あり
  • シフトに応じた勤務時間に基づく賃金を支給 ※月単位の予定シフトを超えた場合、別途超過勤務手当を支給
試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与: 月給 ¥195,000 以上
待遇・福利厚生

福利厚生には、以下の内容が含まれます:

  • 社会保険完備
  • 交通費支給(上限あり)
  • 有給休暇制度
  • 健康診断の実施
  • スキルアップ研修あり
  • 職員向けイベントや交流会の実施
  • 育児休暇(取得実績あり)

具体的な詳細については面接時にお知らせいたします。

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
株式会社エージェンシー広宣
本社所在地
3950051 長野県飯田市高羽町4-2-18
業種
  • 広告・メディア・マスコミ
代表者名
小池 行範
その他

・勤務開始日

  • 令和8年4月(新卒 / 中途):1名

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 200,000円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間

代表電話番号
+81265531234
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード