Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株式会社フランス著作権事務所 の求人

並び替え: -
1件の求人
  • イリングなど アピールポイント: 株式会社フランス著作権事務所(Bureau des Copyrights... います。フランス語戯曲の興行権及びピカソ著作権の管理も扱...
    • 本郷の求人をすべて見る
    • 給与検索: 文芸代理店での契約事務の給与 - 文京区 本郷
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

文芸代理店での契約事務 - job post

株式会社フランス著作権事務所
東京都 文京区 本郷
月給 25万円 ~ 27万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 在宅OK

勤務地

東京都 文京区 本郷
仕事内容

翻訳出版の契約を中心にした事務職。

日本語やフランス語の翻訳出版権を管理する文芸代理店において、日本とヨーロッパ各出版社が翻訳刊行する書籍の契約書を確認・管理する仕事です。また、前払金の請求書を発行し、免税書類の準備も担当。フランス語と英語は読み書きを中心に日常的に使います。

◆契約事務

・契約書のチェックと擦り合わせ(仏語、英語、日本語)、日本語での要点作成、締結までのフォロー(電子署名など)、助成金申請のフォローなど・前払金の請求書発行、免税書類の作成など・その他事務:データベース入力やファイリングなど

求める人材

・事務職経験(3年以上)

・日本語 JLPT N1 相当

・フランス語 DALF C1~C2 相当

・英語 ビジネスレベル

(仏・英は読み書きを中心)

・PC スキル Excel・PowerPoint・Word
・自発性、適応力、協調性

※より求める人材

・出版業界またエージェント経験者は尚更歓迎

・著作権関連知識のある方

・契約事務・経理事務経験のある方

※国籍・性別・年齢 不問

アピールポイント

株式会社フランス著作権事務所(Bureau des Copyrights Français)は、日本語へ及び日本語からの翻訳出版権を管理する文芸代理店です。日本とヨーロッパの各出版社や作家の間における、翻訳出版権の取得交渉や契約書の作成、著作権の譲渡などにおいて重要な役割を果たしています。BCFは著作物の二次的利用権(フランス語書籍の朗読、映画・舞台化、商品化、広告使用など)の譲渡も扱っています。フランス語戯曲の興行権及びピカソ著作権の管理も扱っています。

勤務時間・曜日

・週40時間

・フレックス制度(コアタイム11:30〜16:30)

・慣れてきたら週2日まで在宅可

・休日 土日祝休み

・年間休日 120日

・休暇制度 年末年始休暇・有給休暇(入社時に11日間付与)

勤務形態
フレックスタイム制度
休暇・休日

・休日 土日祝休み

・年間休日 120日

・休暇制度 年末年始休暇・有給休暇(入社時に11日間付与)

勤務地所在地
〒113-0033 東京都 文京区 本郷3-26-4
アクセス

最寄り駅:丸ノ内線、大江戸線本郷三丁目駅より徒歩5分

給与

固定残業代あり:月給 ¥250,000 〜 ¥270,000は1か月当たりの固定残業代¥20,000〜¥30,000(15時間相当分)を含む。15時間を超える残業代は追加で支給する。

ボーナス6月と12月に1ヶ月ずつ支給

試用期間
試用期間あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

・社会保険完備

・交通費支給

・中小企業退職金共済制度

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
株式会社フランス著作権事務所
本社所在地
1130033 東京都 文京区本郷3丁目26番4号903号室
業種
  • 出版社・新聞社
代表者名
ダルトア・ミリアン
その他

日本語とフランス語の履歴書とカバーレーター

書類→面接→内定

※ご質問だけでも受け付けておりますのでご遠慮なくご連絡ください。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 250,000円 - 270,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

職歴:

  • 事務職: 3年 (必須)

言語:

  • フランス語 (望ましい)
代表電話番号
+81358408871
12日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード