株式会社 white resort 白馬さのさか の求人
並び替え: 関連性 - 日付順
1件の求人
- 株式会社 White Resort 白馬さのさか長野県 北安曇郡 白馬村 大字神城交通費支給学歴不問制服貸与送迎あり
- 月給 239,680円 ~ 256,800円
- 契約社員
Posted1日前ハクバサノサカ 株式会社 White Resort 白馬さのさか 所在地 〒399-9211 長野県北安曇郡白馬... ついて 仕事内容 *白馬さのさかスキー場および鹿島槍スキ...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
マイクロバス運転手 - job post
長野県 北安曇郡 白馬村 大字神城
月給 239,680円 ~ 256,800円 - 契約社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
- 交通費支給
- 学歴不問
- 制服貸与
- 送迎あり
勤務地
長野県 北安曇郡 白馬村 大字神城
職務内容詳細
ハローワーク 求人番号
20120-00041750
受付年月日
2025年8月5日
紹介期限日
2025年10月31日
受理安定所
大町公共職業安定所
求人区分
季節
オンライン自主応募の受付
可
産業分類
管理,補助的経済活動を行う事業所(42鉄道業)
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2012-613851-3
事業所名
カブシキガイシャ ホワイトリゾートハクバサノサカ
株式会社 White Resort
白馬さのさか
所在地
〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村大字神城458
ホームページ
www.sanosaka.jp
仕事内容
職種
マイクロバス運転手(シニア世代も可)
job tagについて
仕事内容
・宿泊地など白馬村内のピックアップ地点を巡回。
・決まったルートを走行していただきます。
・29人乗りマイクロバスを使用します。
・白馬から大町温泉郷方面の送迎もあります。
・駐車場の簡単な管理(コーン立て、看板の設置など)も
していただきます。
【変更範囲:会社が定める業務】
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
パート(季節)
正社員登用の有無
なし
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025年12月16日〜2026年3月22日
契約更新の可能性
なし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村大字神城458
最寄り駅
JR大糸線 南神城駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
センターハウス内は禁煙。
マイカー通勤
マイカー通勤
可
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
英会話ができれば尚可
必要な免許・資格
免許・資格名
中型自動車免許
必須
大型自動車免許
あれば尚可
中型自動車免許以上 ※中型限定解除必須
試用期間
なし
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
239,680円〜256,800円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
239,680円〜256,800円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
時給×8h×月平均労働21.4日で月額を換算。
賃金の月額は実際の勤務時間数により変動します。
賃金形態等
時給
1,400円〜1,500円
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末)
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜17時00分
又は
8時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
繁忙状況等により時間が前後する日もあります
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
年末年始など繁忙期の対応
休憩時間
120分
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
ローテーションによる
その他の労働条件等
加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
選考等
採用人数
2人
募集理由
その他
その他の募集理由
冬季スタッフの募集
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村大字神城458
最寄り駅
JR大糸線 南神城駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
総務
電話番号
0261-75-2452
FAX
0261-75-3021
Eメール
wrhs@sanosaka.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
・リフト券無料、レストラン・売店割引あり
・リフト券家族割引・友人割引あり
・HAKUBA VALLEY エリアのリフト券割引あり
※応募希望の方はハローワークから事前連絡の上、必要応募書類を
お送りください。追って面接日時等をご連絡いたします。
「オンライン自主応募」の方は、ハローワーク紹介状は不要です。
【定年制欄について】
有期雇用求人ですので定年制欄は適用除外の表記となります。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
10月9日までの応募で、早期応募採用手当あり ※適用条件あり
ます
満了手当あり ※適用条件あります
【就労特典】
・リフト券無料
・レンタル・レストラン・売店割引制度
・HAKUBA VALLEY エリアのリフト券割引あり
職務給制度
なし
復職制度
あり
復職制度の内容
社内規定による
長野県北安曇郡白馬村大字神城458
20120-00041750
受付年月日
2025年8月5日
紹介期限日
2025年10月31日
受理安定所
大町公共職業安定所
求人区分
季節
オンライン自主応募の受付
可
産業分類
管理,補助的経済活動を行う事業所(42鉄道業)
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2012-613851-3
事業所名
カブシキガイシャ ホワイトリゾートハクバサノサカ
株式会社 White Resort
白馬さのさか
所在地
〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村大字神城458
ホームページ
www.sanosaka.jp
仕事内容
職種
マイクロバス運転手(シニア世代も可)
job tagについて
仕事内容
- 白馬さのさかスキー場および鹿島槍スキー場を発着するシャトル
・宿泊地など白馬村内のピックアップ地点を巡回。
・決まったルートを走行していただきます。
・29人乗りマイクロバスを使用します。
・白馬から大町温泉郷方面の送迎もあります。
・駐車場の簡単な管理(コーン立て、看板の設置など)も
していただきます。
【変更範囲:会社が定める業務】
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
パート(季節)
正社員登用の有無
なし
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025年12月16日〜2026年3月22日
契約更新の可能性
なし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村大字神城458
最寄り駅
JR大糸線 南神城駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
センターハウス内は禁煙。
マイカー通勤
マイカー通勤
可
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
英会話ができれば尚可
必要な免許・資格
免許・資格名
中型自動車免許
必須
大型自動車免許
あれば尚可
中型自動車免許以上 ※中型限定解除必須
試用期間
なし
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
239,680円〜256,800円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
239,680円〜256,800円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
時給×8h×月平均労働21.4日で月額を換算。
賃金の月額は実際の勤務時間数により変動します。
賃金形態等
時給
1,400円〜1,500円
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末)
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜17時00分
又は
8時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
繁忙状況等により時間が前後する日もあります
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
年末年始など繁忙期の対応
休憩時間
120分
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
ローテーションによる
その他の労働条件等
加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
選考等
採用人数
2人
募集理由
その他
その他の募集理由
冬季スタッフの募集
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村大字神城458
最寄り駅
JR大糸線 南神城駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
総務
電話番号
0261-75-2452
FAX
0261-75-3021
Eメール
wrhs@sanosaka.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
- 降雪等の状況により雇用期間が前後する可能性があります。
- 早期応募手当あり10月9日までの応募・採用で30000円
- 満了手当40000円支給 ※適用条件あり
- ユニフォーム貸与。
・リフト券無料、レストラン・売店割引あり
・リフト券家族割引・友人割引あり
・HAKUBA VALLEY エリアのリフト券割引あり
※応募希望の方はハローワークから事前連絡の上、必要応募書類を
お送りください。追って面接日時等をご連絡いたします。
「オンライン自主応募」の方は、ハローワーク紹介状は不要です。
【定年制欄について】
有期雇用求人ですので定年制欄は適用除外の表記となります。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
10月9日までの応募で、早期応募採用手当あり ※適用条件あり
ます
満了手当あり ※適用条件あります
【就労特典】
・リフト券無料
・レンタル・レストラン・売店割引制度
・HAKUBA VALLEY エリアのリフト券割引あり
職務給制度
なし
復職制度
あり
復職制度の内容
社内規定による
長野県北安曇郡白馬村大字神城458
ハローワーク
1日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード