Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

株 new innovations の求人

並び替え: -
2件の求人
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【法人営業】ソフトウェアの法人営業 / 東京本社 豊洲 - job post

(株)New Innovations
東京都 江東区 豊洲
正社員
採用企業は15日前に求人の確認をしています
  • 昇給あり
  • 駅近5分以内
  • 即日勤務OK

勤務地

東京都 江東区 豊洲
仕事内容

図面管理ソフトウェアの法人営業として、製造業者様(従業員5~150名規模)を中心に営業していただきます!

▼業務詳細
・見込み顧客の育成(ナーチャリング)
・商談機会の創出(電話やメールでのアプローチ)
・アウトバウンド、リスト管理
・商談
・架電接触に伴う顧客情報の収集/蓄積と組織全体へのフィードバック
※リストやスクリプトは決まったものがあるため未経験でも安心です!

求める人材

▼求める人物像
・営業に興味がある方
・将来に役立つスキル・経験を身につけたい方
・社会貢献性の高いビジネスで活躍したい方

アピールポイント

・学生インターン、主婦主夫も大歓迎!
・土日祝休み!
・未経験からでも安心なフォロー体制が充実しています!
・ITシステム(クラウド型)の営業を経験できるため、市場価値を高めることが可能です!
・当社は単なるソフトウェア会社ではなく製造業として自社でも工場を運営しているため、現場が本当に必要なサービスを提供しております!
・日本の根幹を支える産業である製造業のDX化を推進するため社会的インパクトの大きな業務を経験できます!

勤務時間・曜日

・フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日、コアタイム11:00〜15:00)

勤務形態
フレックスタイム制度
休暇・休日

・土日、祝日、年末年始、その他会社が定める休暇

勤務地所在地
〒135-0061 東京都 江東区 豊洲6-4-34 メブクス豊洲10F
勤務地備考

【本社】 株式会社New Innovations
〒135-0061
東京都江東区豊洲6-4-34メブクス豊洲10F

アクセス

〒135-0061
東京都江東区豊洲6-4-34メブクス豊洲10F

・ゆりかもめ「市場前駅」直結
・東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩約15分

試用期間
試用期間あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

【社会保険】
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・介護保険

【通勤手当】
・通勤定期代を支給(月5万円まで)

【福利厚生・待遇】
・PC自由選択(Mac/Windowsから選択可)
・書籍購入補助(業務に必要な専門書・技術書の購入補助)
・フリードリンク
・セミナー参加補助
・PCモニター支給(1枚-3枚 ※実務に応じ)
・屋内禁煙
・服装自由

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
株式会社New Innovations
本社所在地
1350061 東京都 江東区豊洲6丁目4番34号
業種
  • 半導体・電子機器メーカー
代表電話番号
+81344053180
代表者名
中尾 渓人
その他

【株式会社New Innovationsについて】
◆経営理念
人類を前に進め、人々を幸せにする
◆達成すべき世界観
あらゆる業界を、無人化する

New Innovations は、「人類を前に進め、人々を幸せにする」を理念として、
OMO(Online Merges with Offline)を主軸とする事業を展開しています。
これまで人が行っていた業務をAIやロボティクスなどのテクノロジーによって 自動化・省人化し、そこで生み出された時間により、 人はコミュニケーションなど温もりの感じられる業務に従事できる社会を実現します。
私たちが目指すのはロボティクスを通じた付加価値創造であり、 労働代替によるコストダウンではありません。

人的資本への配慮が求められる社会背景の中で、 テクノロジーを活用して人の働き方を変え、 人手不足の解消や従業員満足度の向上、ひいては事業の安定性向上を実現します。
さらに、対象とする業界や領域を限定せず、 業務効率化や生産性向上、新たなビジネスモデルの創出、 顧客体験の向上などを叶えることで、企業の売上増加や利益増大、 産業の発展に貢献します。
<会社HP> https://newinov.com/

【サービス紹介】
◆root C 「root C」
アプリで時間と受け取り場所を指定し、 完全無人・非接触でスペシャルティコーヒーを受け取ることができる AIカフェロボットです。
ユーザーは「root C」の前で待つことなく、移動途中に注文も可能。 パーソナライズ診断 root C MATCH™ を利用して、 ライフスタイルや嗜好に合わせたコーヒーをご提案します。 単品購入の他、サブスクリプション(月額定額制)でご購入できます。 2021年グッドデザイン賞受賞。 日経トレンディ2022年ヒット予測ランキング4位「次世代自販機」の1つとして選出。

◆自動調理ロボットなどのOMOソリューション
「OMOソリューション」は、 省力化・自動化を軸にしたハードウェア開発とソフトウェア構築を行っております。 AIやアプリケーションレイヤーから組込までの幅広い制御技術を駆使し、 各業界に根ざしたソリューション開発を実施します。 ビジネスモデルの変革、コストカット、体験価値の向上など、 様々な業界・企業の事業トランジション及び事業成長を支援しています。 コンサルティングから開発・事業展開までワンストップで提供するのが特長です。 現在は飲食・飲料業界や小売業界のグローバルチェーンや国内メガチェーンなどと 戦略的ビジネスパートナーとして、 コンサルティング業務の提供/自動調理ロボットの開発・量産や移動体の研究などを 進めています。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 240,000円 - 850,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード