メインコンテンツに移動
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

sompoシステムズ株式会社 の求人

並び替え: -
400件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

1305 SOMPOグループにおけるITの最新技術を研究・開発するエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス - job post

SOMPOシステムズ株式会社
2件のクチコミ
東京都 立川市 曙町
年収 474万円 ~ 820万円 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。

勤務地

東京都 立川市 曙町

職務内容詳細

【2024年4月新設部署】テクノロジーの研究・開発エンジニアを募集します!/SOMPOグループ

仕事内容
アーキテクト本部 R&Dグループは、2024年4月に新設された部署であり、ITの最先端を行くテクノロジーの研究開発・活用にチャレンジし、損保ジャパン及び国内グループのシステムにおける開発・保守・運用の生産性向上などへの貢献を見据え、技術革新をリードする役割を担います。

・仕事内容
AIを中心とした幅広い最新技術分野をターゲットに研究開発・活用を行います。単に調査にとどまらず実証実験(PoC)の実施を通して、新しいソリューションやサービスの仕組みを理解し具現化していきます。また、本仮定で生まれたナレッジや技術的知見を社内にフィードバックし、デジタル人材の育成にも注力していきます。
特に、システム開発から運用に至るライフサイクル全体の生産性とパフォーマンスの向上を目指し、アイデアの創出から、技術トレンド調査、実証実験まで幅広い活動を担って頂きます。

・開発環境・要素技術
クラウドサービス:AWS、Google Cloud、Azure等
使用言語:Java, Python等
OS:Linux、Windows
フレームワーク:Spring boot等
コミュニケーション:Slack、GoogleChat

・業務内容の変更範囲
システム関連業務

募集背景
IT業界では新しい技術が次々と誕生しており、技術動向を注視しそれらに積極的に適応していく必要があります。
技術の仕組みを理解し、技術面から最適なアプローチを行うべく、技術が好きで、本質を見極め、それらを楽しめる人材を募集しています。

配属部署
アーキテクト本部 R&Dグループ

グループメンバーは立ち上げたばかりであることから、専任2名、兼任メンバーが6名、20~40代と年齢層は幅広いですが、それぞれの経験・知識を持ち寄り、新技術動向を注視し、和気あいあいと仕事をしています!
・テレワーク日数
週3回程度テレワークです。入社当初はOJTのため、出社頻度は増えますが、その時の業務状況により変わります。

概要
「安心・安全・健康のテーマパーク」のスローガンをもとに、あらゆる人が自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことのできる社会の実現に貢献することを経営理念としています。「安心・安全・健康」という抽象的な概念を、IT技術・ソリューションで目に見える形にしていきます。
その実現に向け、柔軟性と効率性の高いシステムを構築し、お客さまの体験価値向上と高い収益性の実現に貢献していきます。

この仕事で得られるもの
最先端の技術に向かい合い、革新的な価値創造にチャレンジするエキサイティングな仕事に取り組んでいただけます。
新技術調査や実証実験(PoC)に携わり、技術面から会社貢献を推進し、ご自身の知見をさらに高められる仕事です。
そのための環境も順次準備されており、実際に手を動かして確認したりすることができます。

勤務地
【勤務地詳細】
損保ジャパン立川ビル (本社)
東京都立川市曙町2-41-19
※週3回程度テレワーク
※面接はオンラインで行います

・就業場所の変更範囲
立川、中野、新宿、保谷および会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

【アクセス】
JR立川駅北口を降りて徒歩約5分

勤務時間
9:00〜17:00

待遇・福利厚生
・賃金形態
月給制

・通勤手当
会社規定に基づき支給

・社会保険
雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金

・時間外勤務有
配属部署と繁忙期によりますが20-40h程度の見込み。

・その他
確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、財形貯蓄制度、育児・介護を支援する各種制度(勤務時間短縮など)他

【互助会】各種贈呈金制度、融資制度、クラブ活動補助、総合福利厚生サービス 他

休日/休暇
完全週休2日制、年末年始交替休日、年次有給休暇(2年度目以降24日)、時間単位特別休暇(1日または1時間単位で取得可能な休暇・2年度目以降9日)、慶弔休暇 など
※初年度休暇日数は入社日による

業界の先駆者として'攻め保険'を実現する会社

グループの戦略的IT企業として、SOMPOホールディングスが展開する4つの事業分野(国内損保事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業、海外保険事業)において、ICT技術で支えています。
大型プロジェクトも相次いで手がけていあり、その中核は次世代の損保基幹システムを再構築する未来革新プロジェクトです。日本の主要金融機関に先駆け、オープン技術、特にJava技術を全面採用しました。JAVAの国際標準化機関であるJCP(Java Community Process)に日本の金融機関として初参加し、先駆者としてJavaの技術への取り組みを加速させています。

ワークライフバランス
当社では、ONとOFFのメリハリを大切にする社員たちを尊重しています。

・5日間の連続休暇
1年を通じて、いつでも5日間の連続休暇を取得することができるため、オフシーズンを狙ってリーズナブルにゆったりと旅行を楽しむことができます。

・ノー残業デー
どんなに遅くても20時までには退社しよう!という毎日の取り組みに加えて、「ノー残業デー」と呼ぶ、定時帰りをしよう、という日が定着しています。スポーツで汗を流したり、じっくり自分と向き合ったり、家族とゆっくり過ごしたりと、思い思いの過ごし方で、自分の時間を満喫しています。

新しい評価制度による社員の成長サポート
【人事制度補足】スペシャリティ認定制度
高い技術力を有する社員や高い組織マネジメント力を持つリーダーを評価するための人事制度「スペシャリティ認定制度」があります。
認定領域はこちらの6領域となり、戦略的IT企業として求められるスキルや専門性を明確に定義した上で評価・認定し、社員の成長をサポートします。
PM(プロジェクトマネジメントスペシャリスト)
APS(アプリケーションスペシャリスト)
ITS(インフォメーションテクノロジースペシャリスト)
ITSM(ITサービスマネジメント)
QM(クオリティマネジメントスペシャリスト)
BA(ビジネスアナリシススペシャリスト)

併せて、スペシャリティを重視した経験機会や研修等の教育の提供も積極的に行っております。

SOMPOシステムズ株式会社
資本金 7000万円
設立年月
従業員数 1553人

職種
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク) > その他システム関連
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク) > データサイエンティスト

掲載停止のご要望は下記へご連絡ください。
support@green-japan.com


給与 474万円〜820万円
雇用形態 正社員
Green
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード