Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

veシステムズ株式会社 の求人

並び替え: -
15件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【茨城】電動ビジネス事業でのHEV用モータ部品、設備の調達/資材購買・調達 - job post

Astemo株式会社
茨城県 ひたちなか市 佐和駅
年収 400万円 ~ 950万円 - 正社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
  • 賞与あり
  • 転勤なし
  • 在宅OK
  • フレックスタイム制度あり

勤務地

茨城県 ひたちなか市 佐和駅

職務内容詳細

Astemo株式会社
【茨城】電動ビジネス事業でのHEV用モータ部品、設備の調達

・2021年1月に日立オートモティブシステムズ社、ケーヒン社、ショーワ社、日信工業社の4社の経営統合により誕生したグローバルメガサプライヤー ・素材から部品/製造装置/ITまで次世代自動車に必要な技術の全てを自社で保有

想定年収 年収400万円~950万円
予定勤務地 茨城県ひたちなか市

  • 募集要項-
仕事の内容:
部品調達におけるサプライヤ管理(供給能力の確認、サプライチェーン、原価低減の推進、納期調整等)を担当いただきます。

【業務内容】
・サプライヤ管理(部品、設備等) ・供給能力確認(部品)
・納期調整(部品、設備他) ・サプライチェーンの確認
・原価低減(価格交渉、VE纏め) ・開発/試作日程に合わせた納期調整

必要な経験・能力等:
【必須】 購買業務のご経験、または管理部門として調整業務や取り纏め業務に携わった業務経験をお持ちの方(3年以上)
・TOEI500点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)

【魅力】コストダウンや生産能力の確認等を通じて、サプライヤのモノづくりや製造プロセス等を学ぶことができ、非常にやりがいのある仕事です。また、社内の関係部署や、サプライヤとのコミュニケーションが非常に重要なファクターと言える仕事内容です。

配属先情報:
募集職種:
【茨城】電動ビジネス事業でのHEV用モータ部品、設備の調達

学歴・資格:
【学歴】大学院 大学
【語学力】英語
【資格】

雇用形態:
正社員
【期間の定め】無

賃金形態:
【形態】月給制
【備考】月給¥184,000〜¥403,000 基本給¥184,000〜¥403,000を含む/月
・賞与実績 年2回
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)

試用期間:

【期間】3ヶ月
【備考】変更無

勤務地:
【事業所名】佐和工場
【所在地】茨城県 ひたちなか市 高場2520番地 (マイカー通勤可)
【最寄駅】JR 常磐線 佐和駅
【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

【備考】
【転勤】当面無

就業時間:
所定労働時間8時間 フレックスタイム制あり (コアタイム無)
【休憩】45分
【残業】有
【備考】

休日・その他制度:
【制度・設備】
【人事制度】在宅勤務(一部従業員利用可)

【休日】121日
土曜 日曜 祝日 夏季9日 年末年始10日

【有給休暇】 有(~24日) (入社月により変動(社内規定有))
【退職金】有
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
【寮・社宅】有
【その他制度】カフェテリアプラン制度、財産形成貯蓄制度、年金制度、育児・仕事両立支援金制度 他

選考内容:
【面接回数】1回
【筆記試験】無
【採用人数】1人

  • 企業内容-
事業内容:
・2021年1月に国内大手4社のサプライヤーが統合して誕生した国内トップクラスのメガサプライヤー ・事業内容 自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス
リクルートエージェント
11日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード