Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

webデザイナー・コーダーの求人 - 大阪府 大阪市

並び替え: -
200件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

WEBディレクター - job post

Qubic株式会社
大阪府 大阪市 中央区 博労町
日給 1万円 以上 - 業務委託
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。
  • 駅近5分以内
  • 在宅OK
  • 急募

勤務地

大阪府 大阪市 中央区 博労町
仕事内容

この度はQubic株式会社のディレクター募集に興味を持っていただきありがとうございます。

現在、案件が非常に立て込んでおり、パートナーとしてWe制作全般をお任せできるWebディレクターを募集しています。

下記をご一読いただき、ご応募お願いいたします。

今回のディレクター募集において、

  • 業務委託契約の募集
  • 大阪圏内にお住まいで案件についての報告などでご来社いただける方
  • ディレクションまたはデザインの実務経験が2年以上

の方が対象となります。

下記のような方は対象外となります。

  • 来社が困難な方、またはフルリモートをご希望の方
  • 実務経験がない方

対象外の方からのご応募には返信しておりませんので、ご容赦ください。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

初めまして。

Qubic株式会社の吉田と申します。

現在、非常に案件が立て込んでおり、更なる事業拡大のための集客強化などへ取り組みができないため、パートナーとしてWebディレクションを任せられる方を募集しております。

フリーランスとして独立したのはいいけど、

  • なかなか仕事見つけるって大変
  • ランサーズやクラウドワークスで安い単価の案件に振り回されてる
  • 交流会に顔出してるけど、仕事に繋がらない人脈が無限に増えて意味を感じない
  • 営業活動から解放されたい
  • 結局全然自由にならない
  • ずっと一人作業だから孤独

もしこんな悩みがありましたら、ぜひエントリーしてください。

ある程度安定的な制作案件がございます。

私たちは、集客から制作までを自社で行なっており、クライアントからの制作依頼はほぼ直クライアントが中心です。

集客やマーケティングが大好きということもあり、制作依頼はひっきりなしにあるのですが、集客と制作のバランスが整っておらず、クライアントを待たせてしまったりスケジュール調整がうまく行かず契約の取りこぼしも発生しています。

また、今後、事業を拡大していくにあたり、マーケティングを活発化していきたいのですが、制作が滞っているため、結局集客やセールスに全力でコミットし続けられない、という状況が続いています。

だからといって、スタッフ採用をしようとしても教育・育成には時間がかかり、即戦力や同じ目線で物事を捉え流ことができません。

そこで、制作を専門にできるクリエイティブに特化したディレクターを募集することになりました。

即戦力で同じ目線で物事を考えられるパートナー様を求めています。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

求める人材

【求める人材について】

共に制作をするにあたり、価値観と時間感覚が合うかを重視しています。

  • 自分から前のめりで、いいものを制作することに情熱を傾けれる(自分の関わった案件がダサいのが納得できないぐらいのコミットがあれば)
  • 2年以上の実務経験がある
  • 大阪近郊在住
  • クライアントとのミーティングに参加できる(オンライン、オフライン共に)
  • 案件制作中は1週間に一回(案件数によっては2回)来社して業務報告、相談、クオリティチェックができる
  • クオリティにこだわれる
  • デザインを正しく見極められる目を持っている
  • コミュニケーション能力が高く、先回りして考え、連絡関係に漏れがない(顧客からの問い合わせに答えるのではなく、顧客が不安に思っていそうなことは事前に報告できるなど)

【ディレクションの仕事について】

ディレクションという業務が、会社や人によって異なるので、案件が確定した時点からのディレクター業務タスクを簡易的に説明させていただきます。

  • 制作が確定した時点でプロジェクトの引き継ぎ
  • クライアントから素材集め(写真・イラスト・ロゴ)
  • コンセプトや企画を考案およびクライアントへ提案
  • スケジュール調整(クライアントや制作サイドも含む)
  • ページ構成(ページ数はだいたい決まっています)
  • ページ内コンテンツ作成(ライティング)
  • 参考サイト選定(デザインの方向性を決める)
  • ワイヤーフレーム作成(場合によってはデザイナーに任せることもあり)
  • 制作期間のクライアントへの進捗報告・連絡事項
  • テスト環境の構築や手配・準備
  • クオリティチェック・修正依頼など
  • 公開作業(サーバーやドメイン)
  • 最終チェック・報告

制作案件においての長であり、最もクリエイティブである必要があるポジションだと考えています。

よってディレクターの質によってホームページの質も決まるため、クオリティにこだわれる方を求めています。

【優遇条件や技術】

  • デザイナー出身のディレクター(デザインクオリティを判断する必要があるため)
  • デザイン業務も一緒にできる(ディレクター兼デザイナーというポジション)
  • 紙媒体のデザインにも知見がある
  • SEO対策・広告の知識がある
  • レスが早い(期限に合わせて仕事をするのではなく、仕事は即時処理するタイプの人の方が時間感覚が近いと思います)
  • 言われたことではなく、求められていることができる
  • 営業はあまり好きはないけど、クリエイティブや制作は好きで好きでたまらなく情熱がある

【お仕事の進め方】

最初から全てを任せるのではなく、ディレクションやデザインの一部からお願いし、慣れながら業務範囲を広くしていければと思っています。

例)
ワイヤーフレームのみ作成
ライティング構成のみの作成
Webデザイン制作のみ

できることから任せていければと思っています。

アピールポイント

【会社紹介と制作内容】

簡単に弊社の紹介をいたします。

Qubic株式会社は現在7年目のWeb制作会社です。

Web制作に伴い、ロゴ、紙媒体、撮影、広告運用など幅広くご相談・ご依頼いただいております。

制作に関しては、全てオリジナルデザインでの制作です。(ノーコードツールは使用しておりません)

ホームページ制作の納品で終わるものもあれば、その後の広告運用もご依頼いただくことがあります。

広告運用やコンサルティングの実績はまだ少ないのですが、自社も広告集客をしていることもあり、集客周りの相談が多くあります。

しかし、クライアント自身も中小企業や零細企業なので、そこまで予算が多くあるわけではなく、コンサルや運用の契約まで届かないという現状です。

弊社の持っている能力や技術とターゲット企業にミスマッチが起きています。

そういったミスマッチもマーケティングにより解消していきたいのですが、現在の広告集客やリピート依頼があるため、リソースをそちらに振ることができません。

現在、8〜10人ほどのパートナー様と制作業務にあたっていますが、デザイナーやコーダーが中心のため、制作進行を全て任せられるディレクターを募集しています。

勤務時間・曜日

基本リモートでの業務となります。

会社の営業時間は平日9:00〜18:00ですので、ミーティングや来社による報告はその時間でお願いしております。

休暇・休日

業務委託・リモートワークとなりますので、お任せいたします。

勤務地所在地
〒541-0059 大阪府 大阪市 中央区 博労町3-6-14 TAG北心斎橋ビル303
勤務地備考

〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町3-6-14 TAG北心斎橋ビル303号室

アクセス

地下鉄大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅 徒歩3分

地下鉄大阪メトロ御堂筋線本町駅 徒歩5分

心斎橋と本町をつなぐアーケード内にオフィスがあるので、通勤に便利で雨の日もほとんど濡れずに出勤できます。

給与

【給与・報酬について】

プロジェクト単位、固定報酬など、どちらでも可能です。

最初はプロジェクト、またはタスク単位での報酬。

ディレクション全般をお任せでき、かつ希望がありましたら月単位の固定報酬にも対応いたします。

※ この募集ページにある日給10000円以上というのは仮で設定しています。実際の金額とは異なります。

企業名
Qubic 株式会社
本社所在地
5410059 大阪府大阪市中央区博労町3-6-14 TAG北心斎橋ビル303号室
業種
  • 広告・宣伝
代表者名
吉田倫太郎
その他

【パートナー契約の流れ】

まず、Indeedよりエントリーをお願いします。

エントリー選考させていただきますので、下記をご提出お願いします。

  • 制作実績がわかるもの(ポートフォリオなど)NDA契約などで公開できない場合はその旨記入してください
  • 過去の実務経験内容、およびお勤めだった制作会社などがあれば教えてください(ドキュメント形式でご提出ください)

オンライン面談

オンラインにて、面談させていただきます。

どの範囲のお仕事ができるのかや、報酬金額などご提示ください。

来社面談

実際にお会いさせていただいてお話しさせていただければと思います。

お仕事依頼

弊社からお願いできる案件があれば、ご連絡させていただきます。

報酬などを決め、お任せさせていただきます。

ご応募お待ちしております。

まずはオンライン面談でお話しできましたら幸いです。

Qubic株式会社 吉田

雇用形態: 業務委託

給与・報酬: 10,000円 (1日当たり) 以上

職歴:

  • Web制作実務: 2年 (必須)
  • Webディレクション業務: 2年 (望ましい)
  • Webデザイン業務: 2年 (望ましい)
お問い合わせ電話番号
+81661255439
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード