SDGs系出版社の雑誌編集者・WEBディレクター
- 社員登用あり
- 在宅OK
- 即日勤務OK
- 昇給あり
- リモート面接OK
- フレックスタイム制度あり
- 勤務開始時期調整
- 時差出勤
育児、教育、農業、林業、脱炭素を発行! 出版社のWEBメディアや雑誌の編集者および編集長候補を募集しています。スタッフのほとんどがテレワーク!働きやすい職場です!
【主な仕事内容】
- 特集や連載の企画立案・記事制作
- WEBメディアのコンテンツ進行管理
- WEBタイアップの企画立案・制作
- 雑誌版の編集・制作
【以下のいずれかのメディアをご担当いただきます】
再エネ・一次産業の媒体どちらかに配属になります。
※業界への専門知識は問いません。また、当社の発行・運営する他媒体の制作にも携わっていただきます
◎自然エネルギー情報「ソーラージャーナル」
◎風力発電のビジネス情報「ウインドジャーナル」
◎次世代農業「アグリジャーナル」
◎次世代林業「フォレストジャーナル」
さらに漁業やペット、健康など新しい業界メディアも計画中! あなたのやりたいメディアも実現できるかも!
(当社のほかの運営メディア)
◎男の育児メディア「FQ JAPAN」
◎3~7歳の幼児教育メディア「FQ Kids」
【経験を積んだらお願いしていきたい業務】
- メディアのブランドマネジメント
- メディア全体のビジネスマネジメント
- 新メディアの立ち上げ
- 媒体の新たなUX開発・立案
★雑誌編集経験者・WEB編集者歓迎!
★WEBメディア運営・編集経験者大歓迎!
[職場の雰囲気]
・スタッフのほとんどがテレワーク実施!働く時間などライフスタイルに合わせた働き方ができます!
[職場の雰囲気]
・20~30代が多く所属しています。
・平均年齢34歳
・男女比 男性3:女性7
・男性の育休実績あり
・記念日休暇の制度導入
・服装や髪型自由
・交通費全額支給
・PCやソフト、社用携帯電話は会社支給。
[企業紹介]
持続可能な社会を実現するために、あらゆる社会問題を解決するメディアをつくる20~30名ほどの出版社です。WEBメディア を中心として、雑誌、フリーマガジン、SNS、動画コンテンツ、オンラインイベントなど、クロスメディアで展開。20~30代の若手が中心となっており、テレワークでも毎日活気ある会社です。
「こんな企画がやりたい!メディアをつくりたい!」という現場スタッフからのアイデアであらゆるビジネスを成功させてきました。自分のアイデアや企画が反映しやすく、風通しの良い社風です。
[働きはじめも安心]
・経験豊富な先輩が一緒に業務をおこなうので、安心して仕事を覚えることができます。
・連載やノウハウがある企画から担当いただき、まずは働き方や職場の雰囲気に慣れていただけます。
・慣れてきたら、自ら企画し、取材、校正など記事を制作。未経験の方も半年以内には、一人で記事がつくれるようになります。
【必須条件・スキル】
□雑誌編集もしくはWEB編集の経験1年以上
□ 仕事を通して社会貢献をしたい方
□ 好きなものみつける、それを世の中に発信することが好きな方
□ 人と接することに楽しみを感じられる方
□ チームで仕事することにやりがいを感じられる方
□ EXCEL、Word、PowerPointの基本的な操作できる方
【歓迎する資格・経験】
□ WEBメディアのコンテンツ管理経験者優遇
□ WEBマーケティング・広告運用の経験者優遇
※未経験者の応募は受け付けていません。
・10:00~19:00(休憩1時間、実働8時間)※推奨労働時間
・裁量労働制
◯完全週休2日制
◯育児介護休業制度あり
◯記念日休暇制度あり
勤務地:
東京都渋谷区代々木
最寄り駅:代々木駅徒歩5分、北参道駅徒歩4分
・試用期間6ヶ月
・契約期間の定めなし、65歳定年
・社会保険完備(厚生年金・雇用保険・健康保険)
・年2回賞与、昇給面談あり
・交通費全額支給
・PC・携帯電話・ソフト等支給
・オンライン面接可
・勤務開始日の相談OK(3ヶ月程度先まで)
※未経験者の応募は受け付けていません。
雇用形態: 正社員
給与: 250,000円 - 320,000円 月給
職歴:
- WEBディレクター: 1年 (望ましい)