



いますぐ掲載をはじめたい方
アカウント作成はこちら
初回掲載のサポートをご希望の方
初期設定伴走サービスはこちら
日本の求職者と採用企業は Indeed を選んでいます
ご利用の流れ
Indeedにアカウントを開設し、画面案内に従って会社情報や求人概要を入力するだけで、簡単に求人情報を掲載できます。
自社の企業ページを無料注5で作成できるほか、求人情報をタイムリーに更新できるなどのメリットがあります。

アカウントを登録する
まずは、求人掲載画面にアクセスし、ページ上部に表示される「求人を掲載」をクリックしてください。アカウント作成画面に進むので、メールアドレスとパスワードを入力、もしくはSNSアカウントを連携してアカウントを作成できます。(メールアドレスは企業ドメインのものを登録いただくと審査がスムーズな場合があります。)続く画面において、貴社の情報を入力し、登録完了メールからアカウントの認証を行ってください。


求人情報を入力する
画面案内に従って求人の基本情報を登録しましょう。次に、求人掲載にあたって、スポンサー求人(有料オプション)を利用するか否かを選択してください。有料オプションを利用すると、求人の表示回数が増えます。この時点で任意の予算と掲載終了日を設定できます。無料掲載を希望する場合は「無料で投稿する」をクリックしてください。後日スポンサー求人に変更することも可能です。


掲載開始
投稿された求人の内容に問題がなければ、Indeedに求人情報が掲載され、登録メールアドレスに掲載開始のメールが届きます。Indeedでは、採用業務を効率化し、採用市場における競争力を高めるさまざまなツールもご用意しています。掲載開始後は、Indeedの機能を最大限に活用して、効果的な採用活動にご活用ください。
求人掲載をサポートする充実の機能
Indeedでは、採用業務を効率化し、採用市場における競争力を高めるさまざまなツールをご用意しています。
Indeedの機能を最大限に活用して、あなたの採用活動を次のステージへ。
無料Web面接機能

無料候補者一括管理

無料採用市場レポート

料金の仕組み
Indeedへの求人掲載は、長期契約不要で「初期費用」「掲載費用」「採用成功報酬」もかかりません。
無料注5で気軽に求人掲載を始められます。より多くの求職者にアプローチしたい場合は、スポンサー求人(有料オプション)機能を
利用すれば短期間で効果的な採用活動も可能。貴社の採用ニーズに合わせてご活用ください。無料求人投稿注5

スポンサー求人(有料オプション)

スポンサー求人の新たな求人配信プラットフォーム
多様な求職者と多様な仕事の効果的なマッチングを実現する新たな仕組み

Indeed PLUSとは、人材採用のための「求人配信プラットフォーム」です。複数の求人サイトと複数のATSをつなぎ、求職者と求人のより効果的なマッチングを支援します。
Indeed PLUS の特徴

最大約7割注6の求人サイト利用者にリーチ
Indeed PLUSを利用すると、一度の求人投稿で国内主要求人サイト利用者の最大約7割注6に求人票を届けることが可能になります。応募者の一元管理が可能に
応募書類が共通のフォーマットで届き、また応募者を一元管理できるため、候補者の比較が容易に。より効率的に人材の採用をすることが可能になります。効果的なマッチングで採用活動を迅速化
各求人情報は、Indeedのマッチングテクノロジー(AI)によって選定された最適な求人サイトに自動で掲載注7され、さらに迅速な採用の実現が期待できます。
好きなタイミングで停止できる料金プラン
採用が決まったタイミングで停止できるので、好きなタイミングで有料オプションを停止でき、費用削減につながります。お客様成功事例
正社員・アルバイト・業務委託・インターン・総合職・専門職などさまざまな業種の採用現場でご利用いただいています。
- 医療
- 正社員
Indeedでは他のメディアに比べて求職者に伝えられる情報が
多いため、選考時のミスマッチが起きにくいと考えています。
湘南美容クリニック(SBCメディカルグループ)

- 教育
- 福祉
- 正社員
- アルバイト・パート
Indeedの活用で、保育スタッフの的確なタイミングでの採用と
大幅な採用コストダウンが実現できています。
株式会社川崎優祥会

- 運輸
- 正社員
結果がすぐに可視化できるため、何度でも試行錯誤を繰り返しながら
改善して行ける点が成果に繋がると実感しています。
株式会社サントス

- 外食
- 正社員
3年で採用コストを約1/4に大幅削減することに成功しました。
イコン株式会社

- 製造
- 小売
- 正社員
1週間で60名以上の応募があり、毎日が応募者とのオンライン面接で
埋め尽くされるというありがたい事態になりました。
株式会社エルベ

- IT
- 正社員
知名度のないスタートアップでも、効果的な言葉選びで仕事の魅力が
伝えられることに目を開かれました。
株式会社アグランツ

よくある質問
料金やサポート体制、機能についてなど、よくあるご質問をご説明します。さらに詳しい内容は、
Indeedの採用企業ヘルプセンターをご覧ください。利用開始にあたって
本当に無料で使えますか?
はい。Indeed は「初期費用」「掲載費用」「採用成功報酬」がかからず、募集から採用まで一貫して無料*で利用できます。有料となるのは、Indeedの管理画面からご自身で「スポンサー求人」を開始した場合のみです。自動的に有料になることはないので、ご安心ください。
* 利用規約、弊社が定める掲載基準、及び使用制限が適用されます。
スポンサー求人(有料オプション)を利用するメリットは?
「スポンサー求人」を利用すると、Indeedの求人検索結果により高い頻度で求人情報が表示されます。多くの求職者の目を引くことができるため、通常の求人情報に比べて採用成功率が4.5倍*となります。求職者に効果的にアプローチしたい場合は「スポンサー求人」をご検討ください。
* Indeed データ(worldwide), Q4 2020
投稿後について
サポート体制はどうなっていますか?
Indeedの利用にあたりご不明な点がある場合は、ログイン後、管理画面のお問い合わせフォームからご連絡ください。アカウント作成や求人投稿の方法、管理画面の操作方法など、わかりやすくご説明します。
求人情報の投稿や変更回数に制限はありますか?
いいえ、制限はありません。求人は無制限で投稿でき、求人情報の内容はいつでも変更が可能です。変更した内容は投稿方法により、最短で1時間以内に求人情報に反映されます。
応募者とはどのようにやり取りしますか?
応募者とのやり取りは、Indeedが無料で提供する採用管理システムの画面上で行えます。管理画面上では、応募者とのメッセージのやりとりに加え、選考状況の確認、求人情報の掲載・変更まで、採用活動の一連の流れを完結できます。
採用のサポート機能について
Web面接機能はありますか?
はい。Indeedの管理画面にある無料の「Web面接機能」を利用すれば、候補者とのスムーズな Web面接の実施が可能です。他社のWeb会議ツールのインストール不要で、応募者との面接の日程調整からWeb面接の実施まで、すべてワンストップで行えます。詳しい使い方は、こちらをご覧ください。
求人広告の分析機能はありますか?
はい。有料オプションの「Indeedアナリティクス」を利用すれば、掲載中の求人情報の閲覧状況といった大まかなデータ動向から、求人情報ごとのクリック回数などの細かなデータまで数値で確認できます。さらに、「採用市場レポート」や「給与検索」など、採用市場への理解を深め、戦略改善に役立つ分析機能を用意しております。
詳しくは、こちらをご覧ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
- 注1: Comscore 2024年3月総訪問数
- 注2: スポンサー求人をご利用いただく必要があります。
- 注3: Indeed 調べ(ワールドワイド)、固有の認証済みメールアドレスを使用した求職者アカウント数
- 注4: SimilarWeb 2024年7月総訪問数
- 注5: 利用規約、弊社が定める掲載基準、及び使用制限が適用されます。
- 注6: (出典)株式会社ヴァリューズ シェア調査 2023年6月 (日本国内の主要求人サイトを1年に2日以上利用しているユーザーのうち、Indeed・タウンワーク・リクナビNEXTを利用しているユーザーの割合)
- 注7: 当該連携求人サイトのうち、求人の内容・特性や閲覧・応募状況等に照らしてIndeedが最も当該求人に相応しいと判断したサービスへ自動掲載します。
採用を始めるなら
まずはIndeed
まずはIndeed
いますぐ掲載をはじめたい方
アカウント作成はこちら
初回掲載のサポートをご希望の方
初期設定伴走サービスはこちら