Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

生産技術の求人 - 福島県 田村郡 三春町

並び替え: -
75件以上の求人
  • 仕事内容 【職務内容】 当社の生産技術担当として以下業務に携わっていただきます。※研修あり ・自動車部品生産ラインの立上... 確実に見ています。 何万台と生産していますが、お客さまにとっ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    生産技術【福島県/田村市】年間休日119日/週休2日制(土日)/残業月平均5時間 企業・求人の特色 ■トラック・建設機械向けのパイプ曲げ加工などを多品種微量生産で対応する固有技術...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    スキル> 【必須要件】 ■生産技術職経験5年以上 【歓迎要... きた材料技術により優れた特性の材料を開発。それらの材料技術に回路設計、実験評価、実装、シミュレーションなどの要素技術を掛...
  • はじめとした 様々な調理家電・生活家電を扱う当社での 生産技術業務をお任せいたします。 当社のフードプロセッサーが、某テ... 35歳男性活躍中!* 生産技術課スタッフ:約10名 男女比...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    活動にも積極的に取り組んでおります! 職種 製造・技術(電気・電子・機械) > 品質・生産管理(電気・電子・機械) 仕事内容 <生産管理業務スタッフ> 株式会社エクストエンジニアに...
  • 島の生産技術担当として自動車部品の生産ラインにおける生産技術業務をお任せします。 【主な仕事内容】 ・自動車部品生産... うち大半は中途入社社員で「生産技術としての実務経験が全くない...
    • 株式会社デンソー福島 の求人船引町光陽台での求人技術者 の求人 - 田村市 船引町光陽台をすべて表示する
    • 給与検索: 技術職(生産技術)の給与 - 田村市 船引町光陽台
  • 魅力>顧客市場が生み出す最先端技術の製品に当社技術が使われており、売上好調かつ更に技術進化と共に成長し続けている企業です。 配属先情報 三春工場(福島) 募集職種 【三春】製品技術...
  • 造の事業を展開。 ■最先端の技術で差別化された新製品をお客様... 員として、電子用途の特殊ガラスを製造しています。最先 端の技術で差別化された新製品の提供に向けて「挑戦・追及・改善・協働...
  • ンズ株式会社 求人名 福島【技術系オープンポジション】土日祝... 教育体制で技術者として幅広い成長★ 入社後研修・OJT研修を踏まえて業務キャッチアップしていただけます。 技術者として...
  • 装エンジニア(保全・設備投資)】プライム上場で安定◎/設備技術 企業・求人の特色 【東証プライム上場企業】合金鉄・機能材... プライム上場で安定◎/設備技術 学歴・資格 学歴:大学院...
  • 宙用電子部品の生産技術(FA化) 電気機器/工程設計《生産技術》 仕事内容 電子部品の生産技術業務(ファクトリーオートメーション化)です。 ・電子部品の実装や検査工程等の生産技術...
  • 生産技術分野の管理職候補を増員募集 ■移住に向け借り上げ社宅も完備... 仕事内容> 当社の生産技術者として、光学レンズ・プリズム製造に関する生産管理...
  • 造の事業を展開。 ■最先端の技術で差別化された新製品をお客様... 員として、電子用途の特殊ガラスを製造しています。最先 端の技術で差別化された新製品の提供に向けて「挑戦・追及・改善・協働...
  • 造の事業を展開。 ■最先端の技術で差別化された新製品をお客様... 車免許 ■一般的なPC操作が可能な方 【尚可】■製造技術生産技術の経験をお持ちの方 ■産業用ロボットを扱った経験をお持...
  • 営する各製造拠点で活躍する技術スタッフを新たに募集します。 モノづくりに少しでも興味があれば未経験の方も大歓迎! 少しずつ仕事の幅を広げていくことで、技術者として成長を重ねていける...

他の人はこんな検索をしています

生産管理
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

自動車部品生産ラインの生産技術担当(技術職) - job post

株式会社デンソー福島
〒963-4318 福島県 田村市 船引町光陽台
月給 232,300円 ~ 322,970円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 住宅手当あり
  • 食事補助あり
  • フレックスタイム制度あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

〒963-4318 福島県 田村市 船引町光陽台
仕事内容
【職務内容】
当社の生産技術担当として以下業務に携わっていただきます。※研修あり
・自動車部品生産ラインの立上げ・維持・改善
・製造工程設計および工程管理
・関係各部署との連携
・帳票作成業務…など

入社後は既存の生産ライン担当者のOJTの元、ラインの維持・改善・効率化を担当頂きます。業務に慣れてきたらゆくゆくは新規ラインの立上等もお任せする予定です。

◎変更範囲:会社の定める業務

【事業内容】
世界トップレベルの自動車部品メーカーであるデンソーの100%子会社として、カーエアコンやインジェクタといった、車に無くてはならない製品を東日本の自動車メーカー中心に納めています。
一人ひとりの熟練した技能と技術を駆使して、最高品質の商品をつくり続けています。

【会社の特徴】
従業員の平均年齢が約29歳と若く、活気あふれる会社です。
「健康経営優良法人2022」や子育てサポート企業「くるみん」の認定を取得し、従業員一人ひとりに優しい会社を目指しています。

<先輩スタッフからの一言>
■2014年入社Yさん

Q1.入社の動機について教えてください

私は地元が好きなので、地元で働きたいと思っていました。そんな中デンソー福島が新しく出来て調べてみると、自動車部品メーカーでトップの会社であることを知りました。
私もそんな新しい会社に入り、モノづくりを通じて成長し、貢献していけたらいいなと思い志望しました。

Q2.仕事にやりがいを感じるときは、どんなときですか?

私は検査工程では、お客さまに届ける製品に不具合がないか確実に見ています。
何万台と生産していますが、お客さまにとっては「たったの一台」。
その一台を安心・安全に乗ってもらえるように、”品質の最後の砦”としてこの作業は重要でやりがいのある仕事であると感じています。
ラインが立ち上がって910日、一台もお客さまに迷惑をかけていないのが私達の誇りです。

Q3.今後チャレンジしたいことや、夢・目標はありますか?

今年QCCで会社の代表としてデンソーの本社で開催された全社発表会に参加し銀賞を受賞しました。
まだまだ未熟で知識や経験も浅い私達ですが、次こそ金賞を取るために、もっともっとQC活動に力を入れていきたいと思っています。
求めている人材
【必須条件】
・大卒以上(理系・工学系の方、歓迎)
・普通自動車運転免許必須(AT限定可)
・エクセル、パワーポイントの基本的な操作、資料作成ができる方

【歓迎条件】
・U・J・Iターン歓迎
・経験者・有資格者歓迎
※業務に必要な資格は入社後に取得頂きます(全額会社負担)

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日

8時40分〜17時25分(休憩45分)
・コアタイムあり:10:10~15:55
・フレキシブルタイムあり:7:25~10:10、15:55~21:55
※月平均時間外労働時間:20時間
勤務形態
フレックスタイム制度
休日休暇
■完全週休二日制(土曜日,日曜日,その他)※会社カレンダーによる
■GW・夏季・冬季の長期休暇あり(10日程度)
■年次有給休暇:入社時に最大10日付与(入社月により変動)
■法定を超える育児・介護休業制度/妻出産公休、子の看護休暇等
■初年度有給休暇日数:入社時に最大10日付与(入社月により変動)

※年間休日:121日
勤務地所在地
963-4318 福島県田村市船引町光陽台26 田村西部工業団地内
交通・アクセス
JR「要田駅」より車で8分<無料駐車場完備>
給与詳細
基本給:月給 23万2300円 〜 32万2970円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

■昇給あり:年1回(前年度実績:10,000円/月)
■賞与あり:年2回、計 4.90ヶ月分(前年度実績)

■家族手当(19,500円以上)※扶養人数により増額
■役職手当
■残業、休日、深夜手当あり
■住宅手当(遠隔地からの入社の方向け)
■交通費全額支給 ※高速道路補助あり
給与例
■年収555万円(29歳・扶養2名、20H/月残業の場合)
■年収650万円(36歳・扶養3名、20H/月残業の場合)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
■社会保険完備
■厚生年金基金
■確定拠出年金
■確定給付年金
■退職金制度あり(勤続年数2年以上)
■昇給・賞与あり
■制服あり
■まかない・食事補助あり
■定年制あり:定年年齢一律60歳
■再雇用制度あり:上限65歳まで

================

地方での新しい生活を希望する方大歓迎!
移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。
Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。
あなたの可能性を広げてみませんか。

=================

こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。

<<全国からの移住者が対象!>>
■福島12市町村移住支援金
全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。
さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。
※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。
「福島12市町村移住支援金」で検索

■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金
就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。
※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索!

■職場見学
移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします!

■お試し住宅
田村市「お試しチャレンジハウス」に宿泊が可能です!
▼対象者
田村市外に在住し、田村市への移住を検討されている方(申請者は20歳以上)
▼期間
おおむね2日以上1ヵ月以内
▼利用方法
利用開始希望日の2週間前までにお申し込みください。
体験者には簡単なレポートの記入にご協力いただきます。
予約状況により、希望する日にち、日数の入居ができない場合があります。
【お申込み・お問い合わせ先】
<お試しチャレンジハウス春山・滝根>
田村市役所企画調整課
<チャレンジハウス都路・mocca>
一般社団法人 Switch
※他、諸条件あり

詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。
https://mirai-work.life/magazine/1360/
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
屋内禁煙
選考プロセス
応募後担当者よりご連絡いたします。

未経験者の方も歓迎です◎

<STEP.1>フォームよりご応募
<STEP.2>書類選考
<STEP.3>適性検査 ※WEBで実施
<STEP.4>面接(2回) ※対面で実施
<STEP.5>内定
※応募の秘密は厳守します。
※入社日は現職のご都合などを最大限考慮させていただきます。
※2回目の面接実施時に工場見学あり。入社後に従事いただく仕事や設備、一緒に働くことになる同僚や職場の雰囲気に触れ、働くイメージを共有いただけます。
企業名
株式会社デンソー福島
本社所在地
福島県田村市船引町光陽台26
業種
  • 自動車・輸送機器メーカー
代表者名
川島俊哉
代表電話番号
+81247657732
CA00382936
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード