Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

税理士の求人 - 新潟県 新潟市 東区 豊

並び替え: -
50件以上の求人
  • 通自動車第一種運転免許 ■税理士 など 勤務時間詳細 実働... 2名(男性2名) 税理士1名、スタッフ1名 ・長岡本社 53名(男性30名、女性23名) 税理士10名、スタッフ...
  • ンググループ(L&Bヨシダ税理士法人)です。 創業55年以... ります ※税理士資格をお持ちの場合、7万円の資格手当が付きます。 ※科目手当とは、資格手当とは別途、税理士試験合格科...
  • 企業名 税理士法人小川会計 求人名 【巡回監査(新潟)】税務... 記検定2級以上の資格をお持ちの方 【いずれか必須】■会計/税理士事務所での勤務経験をお持ちの方 ■金融業界での勤務経験を...
  • 企業名 税理士法人小川会計 求人名 【財務コンサルタント】新潟の発展を支える税理士法人/ワークライフバランス◎ 企業... ルタント】新潟の発展を支える税理士法人/ワークライフバランス...
  • ピールポイント: * 当事務所はスモールビジネス特化型の税理士事務所です。主な顧問先は1人社長法人やフリーランス・個人... お任せいたしますので、一通りの税理士補助業務の経験が可能です...
  • 税理士資格または税理士試験科目の3科目以上お持ちの方 <資格> 【歓迎資格】 ○税理士試験1科目以上の合格者 ○税理士... を積める税理士法人の求人です。 職種 税務・税理士 仕事...
  • 潟事務所> デロイトトーマツ税理士法人 <新潟事務所> 想定... 潟県 / 新潟市中央区 施設形態 会計事務所・税理士法人 資格 税理士試験1科目以上合格者(免除含む) ※ただし、法人...
    • デロイトトーマツ税理士法人 の求人上大川前通での求人地域包括支援業務 の求人 - 新潟市 上大川前通をすべて表示する
    • 給与検索: 地域有力企業向け税務業務<新潟事務所>の給与 - 新潟市 上大川前通
    • デロイトトーマツ税理士法人 に関してよくある質問と答えを見る
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    あり、試験前休暇制度あり、残業ほぼ無し、資格手当(簿記、FP、税理士、社会保険労務士、中小企業診断士など)、科目手当(税理士科目)、写真撮影手当、役職手当、食事手当(クライアントの...
  • 税理士法人での税理士 仕事内容 40年以上にわたり中小企業の税務・会計や個人の贈与税、相続税や生前対策を行っている税理士... 車運転免許 税理士 以下いずれかのご経験+税理士資格保持者...
  • リア 《経理&労務士・税理士経験なら…》 ●税理士事務所での中国語使用経験 ●税理士税理士補助の経験 ●経理や... 経験 ●税理士法人や社労士事務所での経験 ●税理士事務所...
  • 資格・経験は一切不問! 「税理士法人って難しそう…」そんな心... お仕事内容... 税理士法人をバックオフィスから支える、 総務、経理、庶務業務全...
  • 企業名 税理士法人近藤まこと事務所 求人名 【新潟市】税務会... 900万円 予定勤務地 新潟県新潟市西区 仕事の内容 ■税理士法人での巡回監査による経営支援業務を行っていただきます...
  • 潟県 仕事の内容 続税専門の税理士事務所として業界トップクラ... 件は別部署にて担当 必要な経験・能力等 【必須】■税理士もしくは税理士有資格者■会計事務所実務経験3年以上■相続税申告経...
  • *仕事内容: * 【仕事内容】 税理士事務所職員【営業・税務コ... 小企業を支える会計事務所です 私たち「あしたの会計事務所税理士法人」は、freeeなどのクラウド会計に特化した“次世代...
  • 能です。 弊社から無料で貸与いたしますので、ご安心ください! 求める人材: ・税理士事務所勤務3年以上ある方【必須】 ・学歴不問 〈必須スキル〉 ・人とコミュニケー...

他の人はこんな検索をしています

税理士事務所
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

税理士法人の税理士補助スタッフ - job post

パートナーズプロジェクト税理士法人/新潟支店
〒950-0914 新潟県 新潟市 中央区 紫竹山
月給 20万円 ~ 33万円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒950-0914 新潟県 新潟市 中央区 紫竹山
仕事内容
◇・。―――アピールポイント――――◇・。
✨2023年4月開業の新しい事務所!
✨有給消化率82%、平均残業時間8.1!
┗いずれも新潟市で上位15%の企業です♪
✨資格取得支援あり!充実の福利厚生◎
✨基本土日祝休み!プライベートも大切
✨経験・スキルを正当評価!
✨自由度高く裁量をもって働ける
✨少数精鋭で仕集中できる職場環境
◇・。―――――――――――――――◇・。
事業拡大に伴い、新たな人材を募集
することになりました。
開業して2年と成長段階の店舗なので
成長意欲が高い方を求めます。

✨仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般的な税理士補助業務をお任せします!

✅毎月の業務
◆月次対応
◆決算対応 など

✅時期の業務
◆年末調整
◆法定調書業務
◆確定申告業務 など

✅臨時的な業務
◆設立関係の導入支援
◆補助金関連の申請業務
◆相続関係の申告業務 など

臨時的な業務については、
ご自身がやりたいと考える業務に
従事していただく方向で考えています。
新潟支店では新規設立の顧客が多いため、
設立関係の導入支援をお願いする機会が
多くなると想定されます。

✨社員インタビュー✨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【入社歴2年目のAさん】
「働きやすさって、こういうことなんだ」
と感じてもらえる職場だと思います。
「何か間違えてしまったとき、
まず一緒に状況を整理してくれる」
「どうすれば良くなるかを一緒に考え、
フォローまでしてくれる」
そんな安心感が、私たちの職場にはあります。

頭ごなしに注意するようなことはなく、
あくまで“成長のきっかけ”として
前向きに向き合っていくのが当社のスタンス。
失敗も、学びの一部として受け止められる環境です。

また、「やってみたい」と声を上げたときには、
「いいですね、それやってみましょう!」
と背中を押してくれる、挑戦を応援する風土です。
もちろん任せきりにするのではなく、
業務量にはしっかり配慮してくれます。
無理なく自分に合ったペースで働けるように整えています。

進捗管理についても、基本は各自の裁量に任されています。
必要なときにはお互いに声をかけ合いながら、
自然なコミュニケーションで業務が進んでいきます。
また、私が魅力的に感じているのは“帰りやすさ”です。
「周りがまだ働いているから帰りづらい」
なんて空気を読む必要はなし!
残業する日もあれば、早く帰る日もある。
自分の判断で、メリハリを持って働ける職場です。

<1日のスケジュール例>
━━━━━━━━━━━━━━━━
■8:30 出社後、朝礼から掃除
■8:40〜9:30 朝研修
■9:30〜11:30 外出 A事務所の月次監査
■11:30〜12:00 帰社 月次報告資料の作成
■12:00〜13:00 昼休憩(1時間)
■13:00〜14:00 B商事の決算相談
■14:00〜15:00 社内ユニット会議
■15:00〜17:15 C産業の月次社内作業
■17:15 翌日のスケジュール確認後 退社

✨会社の特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
開業して2年とまだまだ成長段階の店舗。
少数精鋭で仕事に集中できる職場環境
が整っており、切磋琢磨しつつも自立して
業務が行える環境となっています。

◆幅広い業務領域
└決算・申告補助から相続・事業承継まで
段階的に挑戦可能

◆拡大フェーズの新潟営業所
└今から中核メンバーとして関われる

◆大手事務所ならではの魅力
└幅広い案件×高い自由度で、様々な経験が
できてスキルアップに直結

✨入社後について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
所内業務のルールなどの研修後
実務をメインにしていただきます。
まずは毎月の業務の補助からスタートし、
試用期間終了を目途に、顧客担当として
対応していただく予定です。
ゆくゆくは毎月の業務を1人でこなせる
ようになっていただきます。

✨プライベートも大切にして働く
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
基本的に土日祝休みとなります。
年間休日が118-120日は確保できており、
有給休暇も積極的に取得できる環境です。
ワークライフバランスもばっちりです。
またお子さんの体調不良時や大雪時などは
テレワーク制度もあり、働きやすい環境を
整備しています。

✨少数精鋭!中核メンバーとして活躍
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在は2名体制で比較的静かな職場です。
わからないことがあればすぐに質問できる
雰囲気で働いていますので、拡大フェーズの
店舗で中核メンバーとして活躍できます!

✨スキルアップも応援!充実の福利厚生
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
資格取得支援制度でスキルアップも応援!
資格手当も充実しています。
さらに各種税法、確定申告・年末調整など
のEラーニングは必要だと思うものを
好きな時間に受講可能です。

✨働くうえでのやりがい・面白さ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当事務所は複数の専門家が在籍しており、
通常の税務業務だけでなく、M&A、
相続遺言、補助金申請など幅広い業務を
行っています。
難しい内容の業務に対応できたときには
大きなやりがいを感じることができます。
求めている人材
✨必須条件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆税理士業界での実務経験2年以上
◆普通自動車第一種運転免許

✨歓迎条件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆新潟で長く安定して働きたい方
◆子育てや家族との時間を大切にしたい方
◆生活リズムを整えながら、
無理なくキャリアを積んでいきたい方
◆「帰りづらさ」や「気遣い」を感じずに、
自分のペースで働きたい方
◆地域密着の事務所で、
地元企業の支援に関わりたい方
◆新しい取り組みにワクワクできる方
◆税務の仕事に誇りを持ち、
より深く学びたい・挑戦したい方
◆得意分野を活かして働きたい方
◆変化やチャレンジをポジティブに受け止め、自ら動ける方

✨こんな方にもフィットします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・都会から新潟へ戻りたい(Uターン)
・子育てを機に地方での働き方を見直したい(Iターン)
・家族との時間とやりがい、両方を手にしたい
・「地域に根ざす」ことに誇りを感じる

<活かせるスキル・経験>
■マネーフォワードクラウド
■弥生会計
■freee
■OBC奉行シリーズ
■PCA会計DX
■決算書作成
■決算処理
■決算作成
■相続税
■事業承継
■企業支援
■帳簿確認
■記帳代行
■税務
■財務
■会計監査
■会計
など

<活かせる資格>
■日商簿記2級
■日商簿記3級
■普通自動車第一種運転免許
■税理士
など
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

8:30~17:15
休憩60分/実働7時間45分

<繁忙期>1~5月
8:30~17:30(実働8時間)
勤務形態
固定時間制
休日休暇
◆日曜・祝祭日は固定休み

◆土曜は不定期出勤
(年間の土曜日のうち1割程度出勤)

◆年末年始休暇

◆夏季休暇

◆慶弔休暇
※他当社年間カレンダーによる

◆年次有給休暇

◆年間休日数:118日
*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥
子どもの学校行事や自分のリフレッシュ
のためにお休みも取得できる環境です。
*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥
勤務地所在地
950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山3-9-1 インター紫竹山ビル1F
交通・アクセス
新潟駅から車で8分
給与詳細
基本給:月給 20万円 〜 33万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

<諸手当>
◆賞与あり/年2回(7月、12月)
※昨年実績平均年2.5ヵ月分

◆科目手当
税理士試験合格科目1つにつき
1万円支給

◆資格手当
中小企業診断士、行政書士、社会保険
労務士などの資格について手当支給

◆勤務円滑支援金
月額1万3300円まで支給
※遠隔地から近隣地に引っ越した
場合に5年間支給

◆引越し費用の補助あり
※就職に伴い遠方より転居する
場合

◆前払退職金
年1回支給・勤続満3年以上

◆グループ内の業績連動賞与制度あり
給与例
<月収例>
◆入社1年
会計事務所勤務経験3年/大卒
月収25万5000円
▼内訳
・基本給20万5000円
・残業4万円/25h程度
・通勤手当1万円

<年収例>
◆入社10年目/年収435万円

※月給+残業代+賞与などを含む
※別途資格手当有!上記よりさらに年収UPも見込めます。
※上記はあくまでもモデル例となります。
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
試用期間中は資格手当の支給なし
待遇・福利厚生

【福利厚生】
◆交通費支給
└月/1万9000円迄

◆車通勤OK
└会社駐車場利用の場合、
従業員負担分は毎月の給与
から天引き

◆資格取得支援制度
└職員資格取得チャレンジ
当社規定資格合格時に祝い金

◆育児休暇
└男性の育児休暇取得実績有り
(2025年6月)

◆社員旅行
└毎年6月上旬

◆パートナー事務所との各種交流会
└BBQ、夏季懇親会等

◆勤労者サービスセンター
(福利厚生制度)加入
└様々な特典あり

◆社内外の研修制度あり

◆Eラーニング
└(各種税法、確定申告・年末調整
などの業務ほか)
は必要だと思うものを好きな時間に
受講可能

◆企業年金制度あり

◆テレワーク制度あり
└子どもの体調不良時や大雪時など

◆旅費精算金
└自家用車を業務使用する場合、
会社と車両借上契約を結び、
業務使用距離に応じて旅費を精算

◆旅行積立
└従業員会積立金として毎月の給与から
天引き
(積立金は従業員慶弔見舞金や
旅行費用の従業員負担分に充当され、
年1回精算)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
20代~30代男性スタッフ活躍中

・新潟支店
2名(男性2名)
税理士1名、スタッフ1名

・長岡本社
53名(男性30名、女性23名)
税理士10名、スタッフ43名

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
選考プロセス
1. 応募

2. 担当者より面談・面接調整などの
ご連絡

3. 面談・面接実施

4. 採用決定のご連絡

5. お仕事開始

※土日祝にいただいた応募は、
月曜日以降の対応となります。

※希望に応じて面談前に支店訪問する
ことも可能です。
企業名
パートナーズプロジェクト税理士法人
本社所在地
新潟県長岡市幸町1-3-10 パートナーズPLAZA
業種
  • 会計・税務・監査
代表者名
藤井 英雄
お問い合わせ電話番号
+81252501741
CA00589284
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード