Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

キヤノンの求人 - 神奈川県 川崎市 高津区 溝の口駅

並び替え: -
300件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    います。 <やりがい> キヤノン株式会社の一員として、他職... 募集背景 ファシリティ管理本部は、キヤノン株式会社の一部門として、キヤノングループの資産を徹底して守り・活用することで...
  • 組める方を募集します。 ■キヤノン製品をご利用いただくお客様... 今まさにキヤノンで開発中の化成品材料が評価対象となります。 製品化へ向けた様々な材料を取り扱うことでキヤノンの品質に対す...
  • 験者の方でも大丈夫です。 <やりがい> キヤノンの新しい製品をはじめ、キヤノングループの様々な製品に触れながら、専門性... ています。 キヤノンの新しい製品をはじめ、キヤノングループの...
  • 企業名 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 求人名 【川崎/プリント基板設計】キヤノングループ/世界トップシェア/土日休み 企業・求人の特色 ■キヤノン100%出資会社。コンタクトイ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    企業名 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 求人名 【川崎/法人営業】キヤノングループ★営業経験×英語スキルのある方募集中! 企業・求人の特色 ■キヤノン100%出資会社。コンタクト...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    企業名 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 求人名 【川崎/電気設計】家賃手当◎経験者歓迎/キヤノングループ/世界トップシェア 企業・求人の特色 ■キヤノン100%出資会社。コンタク...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    厚生/キヤノンMJグループ 企業・求人の特色 ◆キヤノンマー... ント:【当社について】 キヤノングループではヘルスケアを成長戦略の1つに掲げており、当社はキヤノンマーケティングジャパン...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    きな変革の時代に、キヤノンの経理部門もまた、さらなる進化を遂げなければなりません。これまでのご経験で培われた専門知識と、私たちにはない新しい視点を融合させ、キヤノンの企業価値向上を...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    タ分析: 撮影データの収集・分析に基づいた画質改善 【キヤノンで「画質」を創る魅力と醍醐味】 ☑世界最高峰の舞台で活躍... 化やAI技術の進化に伴い、キヤノンの映像製品には、さらなる画...
  • ーテーションを実施しながらキヤノンの人事として幅広い経験を積... ある人事部門の中核的なスタッフを募集します。キヤノン株式会社だけでなくキヤノングループ全体を推進し、事業のニーズを汲み取...
  • 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること... も活躍できる環境です。 キヤノンの製品は、日本だけでなく世...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    公開:非公開 主な株主:キヤノンマーケティングジャパン 100.0% 外資比率:0.0% 本社所在地:〒108-8011 東京都港区 港南2-16-6 キヤノンSタワー 本社以外の...
  • リーコメント:★キヤノンGの注力事業!日本・世界でトップシェア!CT事業を中心に、開発~製造/販売/サービスまで一貫した医療事業を展開★ ■1930年創業。キヤノンの持つ画像処理技...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 「安全なくして経営なし」という理念のもと、従業員の安全と健康を最重要視する当社では、このたび安全衛生スタッフを増員し、安全衛生体制をさらに強化することになりました。 当社...
  • キヤノンでは、半導体露光装置・ディスプレイ露光装置といった世界で最も精密といわれる製造装置を開発・販売しています。半導体・ディスプレイの製造工程には欠かせない装置で、キヤノングルー...

他の人はこんな検索をしています

キヤノン株式会社
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

環境設備の管理・保全技術者 - job post

キヤノン株式会社 玉川事業所
神奈川県 川崎市 高津区 下野毛
月給 24万円 ~ 70万円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 在宅OK
  • 第二新卒歓迎
  • バイク通勤OK
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

神奈川県 川崎市 高津区 下野毛
仕事内容
■ポイント
環境設備(純水/水処理設備など)の運転/工事、設備投資計画策定、省エネ施策の実行
日々の設備保全に加え、コストダウンやSDGsの実現に向け自ら感じ/考え/伝え/行動する人材を募集します
世界水準のものづくりには、グローバルな視点に基づくファシリティマネジメントが必要です。是非一緒に働きませんか?

■仕事内容
企業活動の基盤となる会社インフラを守り・支える業務です。担当設備毎に複数名でチームを組み、施設・設備(ファシリティ)における企画、管理ならびに保全と、包括的に施設・設備のライフサイクルに関与し、戦略的な運営に取り組みます。
特に、以下の業務を担当していただきます。

環境設備(純水/水処理設備など)の運転/点検
環境設備(純水/水処理設備など)の工事/施工管理
設備投資計画策定
運転管理/効率検討
エネルギー管理/省エネ/環境負荷低減施策実行
上記に加え、保全業務のDXや省エネルギーを実現する手法の検討や好事例の水平展開を、本部内・国内外の関係会社ファシリティ部門とともに推進しています。

<キャリアイメージ>
20代は担当者として上記の業務を適切な判断で遂行することが求められます。
30代は費用対効果/全体最適/中長期の観点を踏まえて、組織の中核として適切な判断や改善を担う役割に移行します。
40代以降は1拠点の責任者として取り纏めを行えるよう、水処理設備に限らず設備全般に関する知識とマネジメント能力が必要となります。
また、30代以降にキャリア形成の一環として海外生産会社に責任者として赴任する可能性もあります。

<教育体制>
全社の研修の他に本部独自の研修コンテンツを豊富に揃えています。22年本部内では47講座を実施し、内環境分野は7講座の研修を行っています。

<やりがい>
キヤノン株式会社の一員として、他職場の社員と対等な立場でファシリティマネジメントに取り組め、経営に近い視点で業務を遂行することができます。

■募集背景
ファシリティ管理本部は、キヤノン株式会社の一部門として、キヤノングループの資産を徹底して守り・活用することで、経営への貢献を確実に果たすことをミッションに掲げています。
グローバルワイドで戦略を策定し、グループ全体のモノ(建物・設備など)の管理を行っています。
設備保全は、世界中のキヤノンの開発・生産拠点を安全・快適に運営することが仕事です。生産に必要な純水の安定供給、循環型水処理設備の運転を維持し、トラブルには迅速に対応します。
保全システムやIoTによるデータの一元化など、先端技術を駆使して環境負荷の低い保全を目指しています。
求めている人材
■必要な経験/スキル
環境設備(純水・水処理設備など)管理・保全業務の実務経験3年以上

■あると望ましい経験/スキル
計量士(環境)ならびに公害防止管理者(水質1種から4種)の資格を保有する方
事業所運営に必要な施設・設備(ファシリティ)管理全般に関する知識
施設・設備(ファシリティ)管理に必要な法制度に関する知識
施設・設備(ファシリティ)の仕様・コストに関する知識
建築・工事全般における知識(企画・設計・施工監理・建物/設備/環境の関する技術・ライフサイクルコスト・省エネ・評価など)
設備保全・運転全般における知識(中長期保全計画・保全/運転管理・保全/運転技術・ライフサイクルコスト・省エネ・診断評価など)
緊急時の状況判断と対応に関する知識(事故/故障分析・評価・予防措置など)

■求める人物像
上記の実務経験に加えて、中核を担える人材として以下のいずれかに該当する方

業務に対して好奇心を持ってチャレンジできる方
同僚や他職場の方とコミュニケーションをとって業務改善できる方
環境設備に関する豊富な知識を有する方
若手や新人教育を行った経験がある方
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

8:30~17:00
※事業所によっては8:00~16:30または9:00~17:30
(休憩時間1時間00分、所定労働時間7時間30分)

◎残業について
当社では、「生産性向上」と「ワーク・ライフ・バランス」の双方を推進し、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。
その結果、年間総実労働時間は1740時間(2022年平均)を実現しています。
これからも、安心して働くことのできる環境の整備に務めてまいります。
勤務形態
固定時間制
休日休暇
◆年間休日125日
◆完全週休2日制(原則土日)
◆祝日
◆年末年始
◆5月連休
◆夏期休暇
◆年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)
2022年平均有給休暇取得日数18.1日、有給休暇取得率91%
◆フリーバカンス休暇
社員自身が1年間の中で連続した5日間の休暇を設定できる(土日と合わせると連続9日間の休暇)制度です。
◆リフレッシュ休暇
勤続5年ごとに表彰が行われ、表彰者は勤続年数により3日~10日間の連続休暇と金一封からなるリフレッシュ休暇付与の対象者となります。
◆育児休暇
ほか
勤務地所在地
神奈川県 川崎市 高津区 下野毛3-16-1
交通・アクセス
JR南武線/東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」より、 東急バス溝の口駅行き(溝02系統)または川崎市営バス第三京浜入口行き(溝03・05系統)に乗車し約15分、「下野毛」下車、徒歩約10分
給与詳細
基本給:月給 24万円 〜 70万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※上限月給は参考値(年収を12で割った数字)
時間外手当は別途支給します(管理監督者として採用の場合は除く)。
入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。
具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。

昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)
給与例
1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く)
400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
◆交通費全額支給
◆時間外手当全額支給
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆企業年金
◆財形貯蓄
◆社員持株会
◆共済会
◆教育制度(スキル別、階層別など)
◆育児に関する短時間勤務あり(子供が小学校3年を終了するまで)
◆保養所・スポーツ施設(体育館、テニスコートなど)あり
◆各種社内イベント

~育児休業について~
育児休業についても、個々の考え方や家庭環境を尊重した取得を支援しています。
2024年の取得率は、男性64.6%、女性100%で、復職率は98%です。
男性の育児休業取得期間も一般企業より大幅に長く、取得者の半分以上が1ヶ月以上取得しています。(平均取得日数:76日)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
ワークライフバランスを重視しておりメリハリをつけて仕事をしています。
また新しい分野へ挑戦するアイデア活動も活発です。
選考プロセス
<選考の流れ>
エントリー

書類選考・適性検査

一次面接

最終面接

内定

※面接回数は変更の場合あり
書類選考では、履歴書と職務経歴書の2点の提出と適性検査の受検が必須
※面接はオンラインでも実施
※面接日など応相談
企業名
キヤノン株式会社
本社所在地
東京都大田区下丸子三丁目30番2号
業種
  • 半導体・電子機器メーカー
代表者名
御手洗 冨士夫
代表電話番号
+81337582111
CA00466655
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード