Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

介護タクシードライバーの求人 - 茨城県 下妻市 宗道駅

並び替え: -
75件以上の求人
  • 児童発達支援・放課後等デイサービス事業所 ウィズしもつまの介護タクシー/ドライバー求人 【最終更新2025/08/05】…
  • あおば福祉タクシー事業所の介護タクシー運転手(介護タクシー/ドライバー)求人 【最終更新2025/07/22】 正社員登用あり◎未経験OK…
  • あいデイサービスセンターの送迎スタッフ(介護タクシー/ドライバー)求人 【最終更新2025/07/27】 【茨城県つくば市】週3日~可◎パートの送迎スタッフを募集しています!…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【職種名】 介護送迎のタクシードライバー 仕事内容 ★普通免許OK!未経験からでも安心してチャレンジできます♪ ★14年連続で業界No.1の売上!平均月収は57万円! …
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【職種名】 介護送迎ドライバー 仕事内容 \「ありがとう」が嬉しいケアドライバー/ ・未経験OK!研修でイチから教えます ・配属後1年間は月給30万円を保証! …
  • 介護サービスさんわ指定訪問介護事業所の介護タクシー/ドライバー求人 【最終更新2025/07/25】 介護タクシーや移送サービスの運転手さんの募集です!…
  • 仕事内容 【1775】 いつもの道を、誰かの“ありがとう”に繋げる やりがいのあるお仕事*未経験者大歓迎!* <<シニア活躍中!固定ルートで安心!>> -----------…
  • *仕事内容: * これまでの経験を活かし、地域に貢献できる新しいポジションにチャレンジしてみませんか? 小金タクシーでは、介護タクシー事業の責任者を募集しています。…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容: 将来介護福祉士の資格を取得しようとしているあなたへ 友井タクシーの介護タクシーのお仕事は、介護福祉士に必要な介護経験を積むことができます…
  • *仕事内容: * 子育てが一段落して自分の時間が増えた今、社会に貢献しながら新たなキャリアに挑戦しませんか? 小金タクシーの介護タクシー事業では…
  • 募集求人 正社員登用☆ 寮付き♪ かすみがうら市の老人ホームでのドライバーを募集中! 職種 老人ホームでの入居者の送迎ドライバー 雇用形態 派遣 勤務地 茨城県かすみがうら市…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容: いつまでも健康な身体でいたい! この求人は、そんな皆さんにぴったりのお仕事です! 今の生活の中で、こんなことはございませんか? …
  • 正社員登用制度あり◎将来的に正社員として働きたい方にもおすすめです☆ 「あおばデイサービス」は、自然体を第一にまごころを込めたサービスの提供に努めています。ただいま当施設では…
  • 放課後等デイサービス Plus+daysつくば西平塚校の介護タクシー/ドライバー求人 【最終更新2025/07/21】 送迎してくれる運転手さんを募集中…
  • デイ・リハビリテーションセンター クジラゆかいの介護タクシー/ドライバー求人 【最終更新2025/07/05】 送迎ドライバー大募集! ベテランスタッフの方が活躍しています…

他の人はこんな検索をしています

介護タクシー
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

介護ドライバー - job post

児童発達支援・放課後等デイサービス事業所 ウィズしもつま
茨城県 下妻市 宗道駅
時給 1,005円 ~ 1,100円 - アルバイト・パート
  • 交通費支給
  • 車通勤OK
  • 週2・3日からOK
  • 学歴不問
  • 40代以上も応募可
  • 主婦・主夫歓迎
  • 平日のみOK
  • 扶養内勤務OK
  • 副業・WワークOK
  • 残業月20時間以内
  • ブランクOK
  • 即日勤務OK
  • 研修あり
  • リモート面接OK
  • 未経験者歓迎

勤務地

茨城県 下妻市 宗道駅

職務内容詳細

児童発達支援・放課後等デイサービス事業所 ウィズしもつまの介護タクシー/ドライバー求人 【最終更新2025/08/05】

利用して下さるお子様の送迎業務をして下さる方を募集しております!

☆~お子様が「のんびり、ゆっくり」と安心・安全に将来を見据えた発達支援の提供~☆

児童発達支援・放課後等デイサービス事業所 ウィズしもつま☆

安全運転を心がけて下さる方大募集!

年末年始、お盆休暇あり

家事都合等によるシフト変更の相談可

児童発達支援・放課後等デイサービス事業所 ウィズしもつまはこんな事業所です!

茨城県下妻市にて株式会社スキップウィズエブリワンが運営する児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型事業所になります。重症心身外の事業所でありますが、市内にあります肢体不自由教育の特別支援学校に通われているお子様が多く利用されており、重症心身障害児のお子様も利用されています。※医療的ケア児のあるお子様は現在お断りしております。 主な特徴は下記のとおりです。 • 7割程が放課後等デイサービスのお子様の利用です。 • 肢体不自由のお子様の利用が多いです。 • 定員は1日最大10名です。 • ご自宅・保育園・学校等への送迎を行います。

「ウィズ」という単語に込めている意味

「ウィズ」という名前は、起業する際に必ずつけると最初から決めておりました。 それはこの事業は決して事業所単体では成り立たない事業であるからです。 お母様やお父様は勿論のこと、保育園や学校、行政、相談支援事業所、その他さまざまな関連機関の協力や連携があるからこそ成立します。 私たちは決して、事業所内での支援だけに目を向けず、利用して下さるお子様の最大の利益を尊重していきながら、様々な方々と“一緒に”なって発達支援をしていきます!

「自立」とは他者を頼ることである。

社会資源のひとつとして、利用者様と「一緒に」なり自立へのサポートを致します。 こちらが株式会社スキップウィズエブリワンの企業理念になります。 ここで知っていきたいのは、弊社の考える「自立」についてです。 「自立」とは、何でも自分で出来るようになる事ではないというのが、弊社の考える「自立」です。 それは何故ならば、私たちが生きていく上で、「出来ない」ことは沢山あり、私たちは色々な人たちに助けてもらうことで生活が成り立っていると考えているからです。 私たちの思う「自立」とは、沢山の人に支えられる、沢山の居場所を作るといった、沢山の社会資源を活用できる力を身に付ける能力だと思っています。 私たちの事業は、18歳までの期間しか携わりません。 しかし、子どもたちの人生は私達が携わることができる期間よりも遥かに長いものです。 だからこそ、私達が携わることができる期間を大切にするだけでなく、その子にとってその後の所来を見据えた支援、社会の中で「自立」した人生を歩める力を身につけられる支援を提供しております。

支援指針

① 卒園や卒業後までを保護者様と共に見据えた支援 現在の障がい児教育の関係上、ほとんどのお子様が18歳でモラトリアム期間が終了してしまいます。 それは、多くのお子様が、大学や専門学校等には進学せず、特別支援を受けているお子様のほとんどが高等学校卒業後、福祉就労を含め、就職の道を進む為です。 その為、障がいを持つお子様はより10代のうちに自分自身が「何ができるのか?」「どんな大人になりたいのか?」などを考えていくことがより大切になっていきます。 従来の児童発達支援や放課後等デイサービスの所謂「障がいをもっている子の日中の居場所、学童」等という側面だけではなく、ウィズしもつまでは、園や学校から卒園、卒業した時のビジョンを職員と保護者様、可能であればお子様自身とも共有し、協力し合いながら支援をしていき、将来の居場所を探す手助けをしていく必要があると考えます。 ② お子様一人ひとりの想いを尊重し、個々に寄り添った支援 保護者様とのアセスメントを通し、お子様の発達や障がい特性等に応じて個別支援計画を作成し、それに伴い小集団療育や個別療育を実施していきます。 小集団療育での活動を行う場合では特に、活動することそのものが目的化してしまう場合がありますが、それは違います。 「何故その活動を行うのか?」「活動を通してお子様の何を伸ばしたいのか?」を考え、ウィズしもつまでは、お子様一人ひとりの「目的」にあった活動の提供をし、発達支援(療育)を行っていきます。 ③ 肢体不自由のお子様が安心してのびのびと過ごせる環境の提供 平成24年度の障害者総合支援法の改正に伴い、現在多くの児童発達支援・放課後等デイサービスが開業されました。 障がいをお持ちのお子様が、療育の場、第三の居場所として多くのニーズに応えられていますが、重症心身児のお子様が利用する「重症心身障害児型事業所」を除く事業所のでは、神経発達症(発達障害)や知的発達症(知的障害)のお子様が中心になり、肢体不自由のお子様が安心して過ごせる環境の児童発達支援・放課後等デイサービスはまだ少ない現状があります。 そこでウィズしもつまでは、そのような肢体不自由教育の特別支援学校に通われているお子様を中心としたお子様やその保護者様が安心して利用できる児童発達支援・放課後等デイサービスを提供致していきます。

その他

• 研修制度や資格取得支援もあり、さらなる成長が叶います。 • 昇給・賞与もあり、やりがいにつなげていただけます。 • ご家庭の都合やお子様の学校行事でのお休みなどにもお休みを取れるよう調整できます。

【募集職種】

介護タクシー/ドライバー

【仕事内容】

#送迎 障がいのあるお子さまを事業所から自宅、学校、園等間の送迎業務となります。 ※添乗員は必ず付きますのでご安心下さい。 就業場所の変更:なし 業務変更の範囲:なし 雇用期間の定め:なし

【給与】

【パート・バイト】時給 1,005円 〜 1,100円

【給与の備考】

資格(大型自動車免許や介護職員初任者研修等)や能力等により、給与規定に基づき決定 試用期間:6ヶ月(条件変更なし)

【待遇】

#交通費支給 #扶養控除内考慮 #副業OK

【教育体制・研修】

#研修制度あり 保育士試験の受験料等、業務に関係のある資格や研修等の会社負担あり

【勤務時間】

#残業ほぼなし 【通常】 (1)17:00~19:00 休憩なし (2)13:55~15:55 休憩なし ※(1)、(2)両方の勤務可。(その場合は休憩15:55~17:00) ※(2)のみの勤務は募集しておりません。 【長期休み(夏休み等)】 (1)8:00~10:00 休憩なし (2)16:00~18:00 休憩なし ※(1)、(2)両方の勤務可。(その場合は休憩10:00~16:00) 送迎の兼ね合いで業務が早く終了しても最低2時間分の給与は保障致します。 送迎時間の調整の兼ね合いで、勤務時間の変更をお願いする場合もございます。

【休日】

#土日祝休み #有給消化率ほぼ100% #週2日からOK #家庭都合休OK 応相談

【長期休暇・特別休暇】

お盆休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 生理休暇

【応募要件】

#未経験可 #ブランク可 #年齢不問 #自動車運転免許 #学歴不問 #即日勤務OK #40代活躍 #WEB面接可 #主夫・主婦OK 普通自動車運転免許(AT限定可) 未経験可

【歓迎要件】

・大型自動車免許 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上

【選考プロセス】

※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

【法人・施設名】

児童発達支援・放課後等デイサービス事業所 ウィズしもつま

【この事業所の募集職種一覧】

児童発達支援管理責任者(正職員) / 介護タクシー/ドライバー(パート・バイト) / 管理者(児童発達支援管理責任者)(正職員)

【アクセス】

#車通勤可 茨城県下妻市原887-5 関東鉄道常総線 宗道駅から徒歩で12分 関東鉄道常総線 玉村駅から徒歩で22分

【設立年月日】

2021年04月01日

【施設・サービス形態】

介護・福祉事業所 #放課後等デイサービス

【営業時間】

月~金(祝日含む):9:30~18:30

【休業日】

土、日

【利用者定員数】

1日10名

【施設規模】

木造約89㎡

【スタッフ構成】

管理者(児童発達支援管理責任者兼務):1名 保育士:3名 理学療法士:1名 児童指導員:1名 看護師:2名
ジョブメドレー
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード