Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

あわの産婦人科医院 の求人

並び替え: -
25件以上の求人
  • 診療科目】 産科・婦人科・産婦人科 募集状況更新日:2025... もつながる環境が魅力です。 ◆ファミ―ル産院グループは「しあわせなお産をしよう」という理念を掲げ、外来からお産、産後ケア...
  • ルポイント: * 非常勤産婦人科医募集!地域の子どもと母親を支える医療を提供しませんか? 当院は館林市で唯一のお産施設を持つクリニックで、小児科・産婦人科の両面から地域医療に貢献...
    • 真愛ウィメンズ クリニック の求人本町での求人医師 の求人 - 館林市 本町をすべて表示する
    • 給与検索: 医師(産婦人科医)の給与 - 館林市 本町
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    クあざみ野」です。2023年8月に新規開業いたしました。産婦人科医として30年以上の実績を持つ院長と、婦人科がんの専門医... る拠点など、ライフスタイルにあわせて働けます。 特別養護老...
  • 形態・診療科目】 診療所 #産婦人科 #健診・検診・人間ドッ... まれ 大分大学医学部卒業 産婦人科専門医 母体保護法指定医 大分医科大学医学部付属病院産婦人科 大分市医師会立アルメイダ病院
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    業務】 ・助産師外来、母親学級、健診や診察の介助、 ・採血、注射、保健指導など 「しあわせなお産をしよう」の理念のもと自分たちの産院を創りあげませんか?地域に根付いた産院...
  • んのしあわせに寄り添い、そして私たち自身も一緒にしあわせになりませんか? 【募集職種】 助産師 【仕事内容】 ~産婦人科... 産科婦人科学 講師、植野産婦人科医院 副院長を経て2022年...
  • PR・職場情報 当院は、女性の心と身体に寄り添う温かい医療を提供するレディースクリニックです。安心して妊娠・出産を迎えられるよう、細やかなケアとチーム医療を大切にしています。地域に...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

病棟の助産師 - job post

医療法人社団マザー・キー ファミール産院いちかわ
〒272-0803 千葉県 市川市 奉免町
月給 34万円 - 正社員

勤務地

〒272-0803 千葉県 市川市 奉免町

職務内容詳細

病棟 2交代 / 常勤
エージェント求人 | 4週8休以上 | オンコールあり | ブランク可

医療法人社団マザー・キー ファミール産院いちかわ

【助産師】
34.0万円〜/月
484万円〜/年
※一例
賞与 4ヶ月

【勤務時間】
8:30~17:30
(休憩60分)
16:30~9:30
(休憩120分)

【診療科目】
産科・婦人科・産婦人科
募集状況更新日:2025/07/17(20日前)
希望や経験をもとに、LINEで相談できる
この求人について聞いてみる

2025/05/14
助産師の募集を開始
2025/01/16
助産師の募集を休止
2024/06/25
助産師の募集を開始
2024/05/28
助産師の募集を休止
2023/06/20
助産師を募集中

<キャリアアドバイザーのおすすめポイント>
  • 大手法人で母体安定です
  • 千葉県内を中心に、産科クリニックを多数経営されています。大規模なクリニックならではの安定した経営や、数多くのお産を経験でき、スキルアップにもつながる環境が魅力です。
  • ファミ―ル産院グループは「しあわせなお産をしよう」という理念を掲げ、外来からお産、産後ケアまでトータルで妊婦さんをサポートすることができます。
  • 2023年は2,783件、2024年は3,587件を超えるペースでお産に対応されており、医療安全講習をグループで開催したり、インシデント情報や新しい知見をグループ全体で共有したりすることで、医療の質のさらなる向上を図っています。スキルアップを目指す方にもピッタリな職場です。
  • 医療体制や機器、システムをグループで統一することで、クリニック間の連携の強化や効率化を推進しています。また経営資源を共有することで、経営の安定化や無駄の少ない運営を実現しています。災害時など有事の際にも、クリニック間で支え合う体制を構築しています。
  • 産院は病院の中で唯一、また来てくださいと言えるところのため、リピーターとなっていただける方を増やすことのできるよう、母親同士の交流や助け合いを促すリアルイベントを開催したり、子供が妊婦と触れ合う課外活動、教育委員会と連携して小学校に助産師や看護師が出向いて性教育を行ったりなどの地域の教育にも貢献しています。

  • 福利厚生が充実されています
  • 自己研鑽のための費用は年間3万円まで補助されています。書籍の購入や研修会への参加など、使用用途は幅広く認めています。
  • 子育てをしながら働く女性が多い職場ということもあり、産休・育休も取りやすい環境です。お互いに協力し合ってそれぞれが休みをとったり、残業を少なくしたりする雰囲気があるため、小さなお子様がいる方でも働きやすい環境です。また、お子様が小学校に入学する前には就学前手当を支給しており、金銭面でもスタッフの子育てをサポートしています。

<仕事内容>
  • 病棟における助産師業務に従事していただきます。
【外来業務】
助産師外来、母親学級、健診や診察の介助、採血・注射、保健指導など
【病棟業務】
妊産褥婦のケア、新生児のケア、分娩介助、手術の立ち合い
基本的には自然分娩が中心です。無痛分娩にも対応しています。
分娩件数:約70件/月

<勤務体制>
夜勤・当直体制:1名体制

<施設形態・診療科目>
クリニック
産科・婦人科・産婦人科

<応募資格>
  • 助産師資格をお持ちの方

<給与>
※以下の勤務時間の場合
日勤
08:30~17:30
(休憩60分)
夜勤
16:30~09:30
(休憩120分)

【給与例】

・想定給与
助産師:年収 484
万円~:月給 34万円~ 賞与76万円〜

(月給内訳)
基本給: 190,000円~
夜勤手当:20,000円
資格手当:50,000円

<昇給 / 賞与>
昇給:年1回
賞与:年2回
希望や経験をもとに、LINEで相談できる
給与や働き方について聞いてみる

<職場の環境>

<休日・休暇詳細>
年間休日:110日|残業:あり|オンコール:あり

4週8休以上
  • 週40時間を規定とする月単位の変形労働制のため、シフトによって変動がございます
  • 1ヶ月単位の変形労働時間制に基づき4週4日以上、夏季休暇、年末年始休暇 ※基準日在籍者に各3日付与
無給:産前産後、育児・介護休業、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇(他就業規則による)
有給:有給休暇、特別休暇

<福利厚生・待遇>
健康保険:|厚生年金:|雇用保険:|労災保険:|車通勤:|寮:✕|託児所:✕|退職金:

【車通勤】
・駐車場あり

<その他の就業条件>
【試用期間】
試用期間あり

【退職関連】
定年:60歳
再雇用:あり
【仕事内容の変更範囲】
助産師及び看護業務全般

【就業場所の変更範囲】
法人内の関連施設

職業紹介事業社:株式会社クイック

272-0803千葉県市川市奉免町201-5
看護roo!
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード