Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

こぐま保育園 の求人

並び替え: -
200件以上の求人
  • さい。 *社会福祉法人こぐま福祉会の採用業務は (株)スギナプラスに業務提携をして募集しております。 募集内容でのご不明な点などは、 『(株)スギナプラス こぐま福祉会採用事...
  • *仕事内容: * 保育業務全般に従事いただきます。 求める人材: 【必須条件】保育士資格 勤務時間・曜日: ・変形労働時間制(1年単位) ・(1)7時30分...
  • 連携を強めてまいります。 小さなお子さんのいるスタッフのために、院内保育所があります。 こぐま保育所は1歳から3歳までのお子さんをお預かりしています。子どもたちが安心して健やかに育...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    19名定員の三田市認可小規模保育園 *ブランクのある方や扶養... 敷地内全て禁煙) 選考プロセス 【面接地・登録地】 こぐまプリスクール三田園 所在地:兵庫県三田市駅前町11番1号...
  • さい。 *社会福祉法人こぐま福祉会の採用業務は (株)スギナプラスに業務提携をして募集しております。 募集内容でのご不明な点などは、 『(株)スギナプラス こぐま福祉会採用事...
    • クローバープラザ の求人 - 原町 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 相談員の給与 - 春日市 原町
  • 祉会> 東京都の複数の市区で保育園・学童クラブを運営していま... こぐま保育園(多摩市) 練馬区立向山保育園(練馬区) しろくま保育園(練馬区) 砧保育園(世田谷区) 上北沢こぐま保育園...
  • *仕事内容: * *0~2歳児の乳幼児専門の保育所* 園児とお庭で遊んだりお散歩に行ったり…成長のサポートをお願いします! ピアノ無し、製作等苦手な方もぜひ!!苦手なことは得意...
  • *仕事内容: * 一時預かり保育園での事務作業及び電話対応や... 冬季休業(2024.12.28-2024.1.4)以外 こぐまハウス内事務及び保育補助 9:00-17:00の間で可能...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    年4月に開園した定員30名の保育園 《てぃだまちキッズ検見川... 絵本」と「食育」がつながる保育園... 当園は『絵本の保育園』をコンセプトに、 絵本...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    毎日更新しております。 【求人ID】 323576 【仕事内容】 【仕事内容】 ●認可保育園での給食調理をお任せいたします! 1日150~160食を4名体制で調理していただきます...
  • 4.0カ月分) ◇各種手当充実 きたのこぐま保育園は、0歳から就学前まで32名定員の保育園です。 こどもの気持ちを大切... 重ね合わせながら、きたのこぐま保育園の今のベストを考え保育し...
  • *仕事内容: * 保育園にて、保育業務全般をお任せします... 人案内、履歴書添削、面接対策まで全て無料対応! ・面接前に保育園へ質問したいことなど、担当者にご相談ください。 ・転職は...
  • 資格歓迎♪小規模保育園の調理員 仕事内容 定員が12名のトモエこぐま保育園の給食・おやつの調理員さん募集! 未経... おります♪ ☆「トモエこぐま保育園」ってどんな施設? 最大...
  • 准看護師同時募集中! ↓こぐまくらぶホームページはこちらか... こぐまくらぶ森友(生活介護事業所) ※異動もありますが、その場合は事前に相談して判断します。 【面接地】 こぐまくらぶ...
  • うか」や、「大学でどんなことを勉強しているか」などを訊ねられた記憶があります。 それまで保育園やファストフード店でもアルバイトをしていましたが、自分から積極的に話しかけられるよう...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

保育士(療育) - job post

社会福祉法人こぐま福祉会
〒838-0142 福岡県 小郡市 大板井
月給 188,950円 ~ 211,700円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 残業月20時間以内
  • 寮・社宅あり
  • 研修あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 変形労働時間制

勤務地

〒838-0142 福岡県 小郡市 大板井
仕事内容
【アピールポイント】
✅安心のサポート体制
有資格者の未経験OK◎
└ マンツーマンで指導を行うのでわからないことはすぐに聞けます◎基本的に複数でグループを担当します! 研修会もばっちり◎
✅子育て中の主婦さん活躍中♪
└ 有給休暇が時間単位で取れます!子どもの学校行事に参加したり、病院へ行くための取得も可能です◎
✅当施設で働く半分以上のスタッフが子育てをしながら働いています。
└ 産休・育休は1年取得可◎
└ 保育所完備!
└ 子育て中の管理職の方もいます!管理職不在中でも代理のサポート◎
└ 育休明けの時短勤務も可能◎

【具体的なお仕事内容】
・準備や清掃
・お子様の受け入れ
・主活動(運動遊び・製作 等)
・給食や日常生活での支援
・送迎車への添乗業務
・PCでの資料作成やデータ入力業務 など…
障がい児施設における保育業務をお任せします!
1グループ6名~12名の児童を、2名〜4名のチームで支援しています。
子どもたちの発達や成長を踏まえ、どんな活動が良いかスタッフみんなで考え、案を出しています。
ピアノはできなくてもOK!定期的な勉強会あり◎様々な知識や経験を得ることができるので、未経験の方でも安心してスタートいただけます◎

【当施設について】
私たちの施設は、発達に課題を持つお子様たちの成長を支援する療育施設です。
ここでは、お子様たちが安心して成長できる環境を提供し、親御さんと共にお子様の成長を見守ります。
親御さんに寄り添い、考えながら、お子様の成長を共有することが私たちの役割です。

✅卒園後も就学先と連携を取り、お子様の成長を長期的にサポートします
✅家庭内や就学後の様子も気にかけ、密にサポートできる環境を整えています
✅お子様たちの成長を見守ることで、喜びややりがいを感じられる職場です

<職員へインタビュー>
仕事のやりがいや、働きやすいポイントについてインタビューしました。

■仕事のやりがいー
少人数保育のため、一人一人の子どもとしっかり関われることにやりがいを感じられます。
また、「書類業務」も職員同士で役割分担して行っているため、そこまで負担も大きくなく、保育業務に集中して働けます。

■働きやすいポイントー
家庭のことと両立しやすい点が働きやすさの理由の一つです。
自身の子どもの行事に参加できたり…子どもの急病時には遠慮なく休みが取れたり…働くママパパにとってはとても嬉しい環境です。
また、職員同士の人間関係が良いので、自分の意見を伝えやすい点も『こぐま福祉会』の魅力。
協力体制が整っているので、困りごとを一人で抱え込む必要も全くありません!
求めている人材
・児童福祉に関心がある方
・保育士の資格をお持ちの方
・短期大学以上の学歴を有し、社会福祉などを専攻した方
・2026年3月卒業見込みの方、または第二新卒者も歓迎
・資格があれば未経験者もOK

▼必須資格▼
・保育士

▼必要なPCスキル▼
・ワード、エクセルの入力

▼こんなあなたは必見!▼
・家から近い職場で働きたい方
・子育てなど家庭のことと両立して働きたい方
・和やかな雰囲気の職場で働きたい方
・資格を活かして働きたい方

▼こんな方をお待ちしています▼
・障がい児に関わる事業所等でのご経験がある方
・一人一人の子どもの個性を大事にできる方
・子どもの気持ちに丁寧に寄り添える方
・他の職員と協力しながら仕事ができる方
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

変形労働時間制(1ヶ月単位)
<シフトパターン>
・9:00~17:30(休憩1時間)
・8:00~16:30(休憩1時間)※バス添乗による早出出勤
勤務形態
変形労働時間制
休日休暇
年間休日:106日
✅日曜・祝日
✅その他シフトによる
✅年末年始休暇
✅お盆休暇
勤務地所在地
838-0142 福岡県小郡市大板井1143-1
交通・アクセス
「西鉄小郡駅」から車で5分/交通費支給あり
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 17万3950円 〜 19万6700円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり1万5000円

基本給
■大卒:175,950~196,700円
■短大卒:173,950円~196,700円

一律手当内訳
■処遇改善資格手当:5,000円
■処遇改善等手当:10,000円

通勤手当、住宅手当、家族手当等、法人規定による

■昇給:本法人給与規程による
■賞与:本法人給与規程による
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
✅車・バイク通勤可
└無料駐車場あり
✅交通費規定支給
✅昇給︓本法⼈給与規程による
✅賞与︓本法⼈給与規程による
✅医療費補助(法人内のみ)
✅独身寮完備
✅事業所内保育施設完備
✅病児保育あり
✅制服貸与
└上衣のみ貸与
下はジャージと中履き自由

*ご不明な点などは下記問い合わせ先まで
お気軽にご連絡下さい。
*社会福祉法人こぐま福祉会の採用業務は
(株)スギナプラスに業務提携をして募集しております。
募集内容でのご不明な点などは、
『(株)スギナプラス こぐま福祉会採用事務局』まで
お問合せ下さい。
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
選考プロセス
(1)または(2)の方法でお申し込み下さい。

(1)『応募画面に進む』より、
情報をご入力しご応募下さい。
⇒郵送にて履歴書・職務経歴書を提出
≪郵送先≫
〒838-0142 福岡県小郡市大板井1143-1
社会福祉法人こぐま福祉会 採用担当宛

(2)『応募画面に進む』より、
情報をご入力しご応募下さい。
⇒メールにて履歴書・職務経歴書を提出
≪お送り先≫
koguma@suginaplus.co.jp 宛
企業名
社会福祉法人こぐま福祉会
本社所在地
福岡県小郡市大板井1143-1
業種
  • 病院・診療所
  • 保育・幼児教育
  • 福祉・独立行政法人・NGO・NPO
代表者名
佐藤英二
お問い合わせ電話番号
+81120234090
CA00604693
7日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード