まちづくりの求人 - 北海道 目梨郡 羅臼町
- デナジー株式会社北海道 目梨郡 羅臼町 栄町交通費支給残業なし急募
- 月給 34万円 以上
- 契約社員
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業Posted30+日前地熱発電や太陽光発電、その他再生可能エネルギーの導入による脱炭素(ゼロカーボン)でのまちづくりを実現するため、役場や事業会社の皆さんと共に羅臼町の地域おこし協力隊の一員として業務に...
Job Post Details
羅臼町ゼロカーボンシティコーディネーター(地域おこし協力隊) - job post
- 交通費支給
- 残業なし
- 急募
勤務地
デナジー株式会社と羅臼町は脱炭素×地域経済活性化の連携協定を締結しています。
本求人はデナジー株式会社が告示しておりますが、雇用主は羅臼町役場となるため、
公務員(会計年度任用職員)扱いとなります。
地熱発電や太陽光発電、その他再生可能エネルギーの導入による脱炭素(ゼロカーボン)でのまちづくりを実現するため、役場や事業会社の皆さんと共に羅臼町の地域おこし協力隊 の一員として業務に携わって頂きます 。
羅臼町に移住して頂き、新しいプロジェクトのメンバーとして、地域活性化の業務に携わっていただきます。
また、副業としてデナジー株式会社の支店業務をお願いいたします。役場の勤務時間外、週4時間程度を想定しております。
【主な仕事内容】
- 羅臼町役場、町民環境課での事務業務
- 現地の情報収集、連絡・調整業務
- デナジー株式会社の支店業務(副業、定例MTG、レポート作成など)
- その他地域おこしのための各種イベントの企画立案、運営など
《必須条件》
- 応募時点で3大都市圏、政令指定都市、県庁所在地、中核市等(過疎・山村・離島・半島地域以外の都市地域)に住民票がある方、または同一自治体において地域おこし協力隊として2年以上活動し、解嘱から1年以内の方のうち、原則当町の地域おこし協力隊として委嘱を受けた後、直ちに当町へ住所を移動することができる方
- 地域の特性を尊重し、地域住民や関係事業者と積極的にコミュニケーションを図ることができる方
- 普通自動車免許を取得している方、もしくは着任日までに取得見込みがある方
- パソコン(Word,Excel,PowerPoint等)の一般的な操作ができる方
- 地域住民と協力しながら地域づくりに情熱を持って取り組むことができる方
- 地方公務員法第16条の欠落事項に該当しない方
《こんな方歓迎》
- 未経験者歓迎
- 学歴不問(中卒/高卒/専門卒/大卒OK)
- 職歴不問
- 都会の喧騒に疲れた方、豊かな自然に囲まれた環境で働いてみたい方
世界自然遺産の町、羅臼町は大自然に囲まれ、温泉や多様な観光資源、豊富な海の食など、魅力あふれる町で、街づくり、地域活性という社会貢献性の高い仕事に就くことができます。
住宅サポート、社用車貸与、通信費サポートを受けられ生活コストが低い環境で、
都市型生活に飽きた、疲れた方にお勧めな求人です!
- 年間休日 約120日以上(羅臼町職員の休暇に準じます)
- 地域おこし協力隊は1年間毎の有期契約ですが、最長3年まで延長できます。
- 地熱発電事業を中心とした事業会社(メガベンチャー)を2027年に設立予定、地域おこし協力隊を通じてゼロカーボンの知識を身につけて頂き、事業会社への合流(正規雇用)が有力なキャリアルートです。
- デナジー社の社員として他地域の開発プロジェクトに携わっていただくルートもあります。東京本社勤務のポジションも有ります。
・原則として土日祝日休み
(活動内容により休日勤務の可能性があります。その場合は代休対応となります。)
・8:45~17:15(7時間30分)うち1時間休憩
・年間休日約120日以上(休暇は羅臼町職員に準じます)
・上記勤務時間外に週4時間程度の副業規定あり
- 土日祝休み(完全週休2日制)※イベントなどにより休日出勤の可能性あり
- 年次有給休暇
- 夏季冬季休暇
敷地内原則禁煙(喫煙専用室あり)
羅臼町役場内にて勤務
<基本給与など>
- 基本給 275,000円(地域おこし協力隊として定められた給与)
- 副業 65,000円(デナジー社支店業務、役所勤務時間外、週4時間程度)
- 想定月収 340,000円
- 想定年収 4,080,000円
- 昇給・賞与なし (2年目以降昇給の可能性あり)
<その他手当など>
- 町営住宅を貸与(2~3LDKを用意、家賃負担5,800円)
- 水道光熱費 0円(実質負担ゼロとなるようデナジー社が手当支給)
- 社用車貸与(通勤ガソリン代0円)
- ガソリン代補助 5,000円(通勤以外のガソリン代として)
- 通信費補助(町営住宅内ネット環境完備、携帯電話代補助 5,000円)
- 帰省往復交通費補助(出張要請以外の福利厚生として、年2回、1回50,000円以内)
- 転居費用補助 100,000円(一時金として、転居完了後直ちに支給)
- 着任交通費 30,000円(片道分、着任完了後直ちに支給)
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
- 保険制度(健康保険、雇用保険、介護保険、厚生年金)
- 寮・社宅あり
- 車通勤可
- 転勤なし
- 副業OK(デナジー社の業務のみ)
- 転居費用の一部負担控除
【雇用形態】
- 契約社員
- 契約期間1年~3年(契約終了後も様々なキャリアをご提案できます)
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
- 電力・ガス・水道・エネルギー
【企業概要】
- Webサイト: https://denergy.jp/
- 羅臼町公式:https://www.rausu-town.jp/
【採用までの流れ】
1. WEBから応募
2. 面接 2 回
メールもしくは電話で採用可否をご連絡します。
※最初の面接時に履歴書をご持参ください。
【その他】
勤務開始日の相談可能
リモート面談対応可能
雇用形態: 契約社員
給与・報酬: 340,000円 (月給) 以上
平均所定労働時間(1か月当たり): 140時間