Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

まちづくりの求人 - 千葉県 松戸市 松飛台

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • ーク 1月:スキー・スノボーツアー、日帰り温泉ツアー 研修など ・社員まちづくり研修 ・新人まちづくり研修 ・資格取得研修 ・新入社員研修 ・中途採用者研修 ・各専門研修ほか...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    利厚生及び健康管理に関すること ・パートナーシップによるまちづくりの推進に関すること ・商業振興に係る企画、立案及び推進... 人材】 ・草加市のより良いまちづくりに貢献したい方 ・地域に...
  • まちづくり」を推進する新規事業を推進していただける総合職を募集いたします。 ■業務内容:まちづくりに関心のある地方自治体と連携し、以下のプログラムを通じて「スポーツ×まちづくり...
  • 試験申込時において、社会福祉士資格を有する者。 【求める人材】 ・草加市のより良いまちづくりに貢献したい方 ・地域に密着し、安定した職場で長く働きたい方 ・公共サービスに興味があ...
  • 対応 (まちづくり、都市計画、防災計画、福祉計画など) ✅依頼を受け、担当エリアの自治体を訪問 ✅現地訪問によるヒアリング・情報収集 ✅見積もり・提案資料の作成 ✅まちづくりに関...
  • な行政サービスに対応する形で、ICTや教育、スポーツ、ヘルスケア、環境保全、産業振興、まちづくり、海外展開等多岐に渡ります。 【プロジェクト事例】■国内や諸外国における教育改革に関...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    か分析し、まちづくりのイベントを企画、運営をします。人とつながることで多くのことが生まれる。そのきっかけづくりをし、まちに携わる人が幸せを感じられるようにします。まちづくりの観点か...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    メンバー】環境に優しいまちづくり/脱炭素 企業・求人の特色... 術コンサルタント集団。 ■理工系学科出身者 建築/環境/まちづくり系歓迎◎ 年間休日120日/完全週休二日制/フレックス...
  • 者又は令和8年3月までに同資格を取得見込みの者。 【求める人材】 ・草加市のより良いまちづくりに貢献したい方 ・地域に密着し、安定した職場で長く働きたい方 ・公共サービスに興味が...
  • 許を有する者又は令和8年3月までに取得見込みの者 【求める人材】 ・草加市のより良いまちづくりに貢献したい方 ・地域に密着し、安定した職場で長く働きたい方 ・公共サービスに興味が...
  • 働きを実現するまちづくり、 アートと、自然が溶け込むディスティネーション、世界中の頭脳を集めるスマートシティなどの実現など。 様々な社会の要請に応えた「まちづくり」をデータを使...
  • 融機関と連携して病院と マンションを一体化する複合施設の展開、 各地の遊休地を活用したまちづくりなど、 大都市への人口集中や少子高齢化などの 社会課題解決に向けた事業を進めています...
  • 許を有する者又は令和8年3月までに取得見込みの者 【求める人材】 ・草加市のより良いまちづくりに貢献したい方 ・地域に密着し、安定した職場で長く働きたい方 ・公共サービスに興味が...
  • にて、地域づくり、まちづくりに関する地域、行政、関係機関、民間企業との地域振興策の検討、実施業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■地域づくり、まちづくりに関する地域、行政...
  • 仕事内容 自治体からの委託による各種調査や報告書などの作成サポートです。この仕事を通じて、資料作成スキルが身につきます。※電話・接客対応一切ナシ 求めている人材 【必須条件...
    • 株式会社都市環境計画研究所 の求人岩本町での求人まちづくりスタッフ の求人 - 千代田区 岩本町をすべて表示する
    • 給与検索: 都市計画・まちづくりコンサルタントのアシスタントスタッフの給与 - 千代田区 岩本町

他の人はこんな検索をしています

地域活性化
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

確認検査を行う総合職 柏本部 - job post

ユーディーアイ確認検査株式会社 柏本部
千葉県 柏市
月給 235,100円 ~ 248,800円 - 新卒
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 急募

勤務地

千葉県 柏市
仕事内容

住宅開発会社、ハウスメーカー、建設会社、設計事務などのお客様に対し、
2~3名のスタッフでチームを組んで 案件を審査していきます。
最初は先輩につきながら各審査業務をサポートしていただきます!

【確認審査業務の流れ】
①着工前:設計担当者から確認申請書をお預かり。
②法令や都市計画に基いて内容を審査。
→不備があれば指摘&修正をしていただきます。
③再審査

この他、建物完成後の「完了検査」、建築中の「中間検査」なども行います。

【新人教育について】
・入社後は先輩のサポート役からスタート!
幅広い法令知識や、さまざまな物件の状況に応じた判断力を身に付けていただきます。

・研修&学びの機会が充実!
教育の場も数多く用意しており、地域の街づくりの在り様を学ぶ研修旅行などを開催しています。

求める人材

【必須条件】

・専門学校、高専、短大、大学、大学院で建築系の
専攻、学部、学科をご卒業された方で二級建築士の受験資格のある方

・卒業見込みの方で卒業後、二級建築士の受験資格のある方

【歓迎条件】

・二級建築士、一級建築士、建築基準適合判定資格者

・建物の確認申請業務に興味をお持ちの方

・建築基準法等の知識を街づくりに活かしたい方

アピールポイント

【モデル月収例】

・大学卒(22歳) 二級建築士 保有
月給:242,600円以上
内訳:二級建築士手当一律5,000円(固定残業手当17,800円を含む)
10時間を超える残業代は追加で支給

・大学卒(22歳) 一級建築士 保有
月給:248,000円以上
内訳:一級建築士手当一律10,000円(固定残業手当18,000円を含む)
10時間を超える残業代は追加で支給

・大学卒(22歳) 賃貸契約者
月給:268,000円以上
内訳:住宅手当10,000円 家賃手当20,000円(固定残業手当18,000円を含む)
10時間を超える残業代は追加で支給

【資格取得の教育支援も充実】
・一級建築士、二級建築士は資格学校の割引契約
・建築基準適合判定資格者については社内勉強会など

さらに1級建築士の資格取得後、実務経験を2年以上積めば
「建築基準適合判定資格者」検定の受検資格が得られます。
合格後は、着工後の中間検査、完了検査もできるようになり、
管理職へのキャリアアップへの道筋も開けます。

※必ずしも資格が必要だとは限りません。
建築基準適合判定資格者を持たずとも、拠点の責任者に昇格した例もあります。
マネジメント力やコミュニケーション力の高さを適正に評価いたします。

勤務時間・曜日

9:00~18:00
※休憩時間 12:00~13:00

勤務形態
固定時間制
休暇・休日

・完全週休2日制(日曜・水曜)祝日もお休みです。

・春季(GW)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
(初年度10日・最高20日)

※年間休日125日

※その他、永年勤続者向けのリフレッシュ休暇(連続8日間)、
冠婚葬祭等の社会生活に必要な特別休暇

勤務地所在地
千葉県 柏市
勤務地備考

柏本部
千葉県柏市東上町8-25(常盤ビル1階)

※東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県の
いずれかの拠点への配属となります。

アクセス

柏本部
JR常磐線・東武野田線 柏駅 下車 徒歩約10分
柏駅東口左手そごう前の「サンサン通り」を直進し、信号を二つ越え、
右手ビル1階となります。

アクセス

JR東京駅丸の内南口より 徒歩1分
丸ノ内線東京駅 直結
千代田線二重橋前駅 直結
三田線大手町駅 徒歩3分

各拠点へのアクセス
【新宿本部】
JR「新宿」駅西口より 徒歩約4分
都営新宿線、京王新線「新宿」駅西口より 徒歩約4分
都営大江戸線「新宿」駅より 徒歩約4分
小田急線「新宿」駅西口より 徒歩約4分
東京メトロ丸の内線「新宿」駅より 徒歩約4分

【大宮本部】
東武東武アーバンパークライン 北大宮駅下車 徒歩約6分
ニューシャトル線 鉄道博物館駅下車 徒歩約7分
JR大宮駅下車 徒歩約17分

【横浜本部】
みなとみらい線 日本大通り駅(3出口) 徒歩約2分
関内駅(南口) 徒歩約12分
JR京葉線東京駅 徒歩4分

雇用形態: 新卒

給与・報酬: 235,100円 - 248,800円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

給与

固定残業代あり:月給 ¥235,100 〜 ¥248,800は1か月当たりの固定残業代¥17,200(10時間相当分)を含む。10時間を超える残業代は追加で支給する。

・交通費規定内支給(上限6.5万円)
・資格手当
・住宅手当
・家賃手当
・扶養手当

試用期間
試用期間あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

・昇給 年一回
・賞与 年二回(6月、12月)
※年間で月給5カ月分の支給実績あり(2020年度実績)

・雇用保険
・労災保険
・健康保険(全国設計事務所健康保険組合)

・厚生年金保険
・産休、育児、介護休業制度あり
・健康診断補助、
・福利厚生会
(慶弔見舞金、サークル活動補助、懇親会補助、社内貸付金)

・資格取得者の受験料、登録費用補助
(建築基準適合判定資格)
・合格者への奨励金制度
※二級建築士:10万円、一級建築士:20万円、建築基準適合判定資格者:30万円

イベントも充実しております!
6月:ボーリング大会
10月:バーベキュー大会
11月:大型テーマパーク
1月:スキー・スノボーツアー、日帰り温泉ツアー

研修など
・社員まちづくり研修
・新人まちづくり研修
・資格取得研修
・新入社員研修
・中途採用者研修
・各専門研修ほか

教育制度
・一級建築士、二級建築士は資格学校の割引契約あり
・建築基準適合判定資格者については社内勉強会あり
・法令改正、新制度などについて随時研修会開催
・現場検査実習

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
ユーディーアイ確認検査株式会社
本社所在地
1006331 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング31階
業種
  • 建築設計
代表者名
柿沼 繫範
その他

面接は東京本社で実施となります。

お問い合わせ電話番号
+81362123773
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード