Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

みずき税理士法人 の求人

並び替え: -
1件の求人
  • ません。 ご挨拶が遅れました、みずき税理士法人の代表を務める磯崎雅美(いそざき まさみ)と申します。 弊法人は、いわ... 対応しています。 税理士法人名の「みずき」は顧問先企業の継...
    • 南船場の求人をすべて見る
    • 給与検索: 税理士補助スタッフの給与 - 大阪市 南船場
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

税理士補助スタッフ - job post

みずき税理士法人
〒542-0081 大阪府 大阪市 中央区 南船場
月給 25万円 ~ 40万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 社会保険完備
  • 学歴不問
  • 髪型・髪色自由
  • 50代以上も応募可
  • 昇給あり
  • 40代以上も応募可
  • 主婦・主夫歓迎
  • ネイルOK
  • 転勤なし
  • ピアスOK
  • 駅近5分以内
  • 履歴書不要
  • 残業月20時間以内
  • 服装自由
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • PCスキル
  • 有資格者歓迎
  • 時差出勤
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒542-0081 大阪府 大阪市 中央区 南船場
仕事の内容
◎人をサポートする仕事は好きなんだけど、ピリピリした職場は絶対イヤ!

◎残業や休日出勤が多く、毎日家に帰る頃にはヘトヘトになってしまう!

◎転居を伴う転勤はしたくない

◎仕事にやりがいが感じられない

◎キャリアアップができない

◎きれいなオフィスで働きたいけどなかなかない

もし、これらの中に1つでも該当することがあって、「今の職場のままじゃ、むくわれない・・」という気持ちがあれば、ご安心ください。

おおげさかもしれませんが、たくさんある求人の中から、このページにアクセスしたことが、あなたの「人生のターニングポイント」になるかもしれません。

逆に言うと、『このまま、貴重な時間を、今の職場で浪費しつづける』という選択は「あなたの一度きりの人生」にとって、もったいないことなのかもしれません。

ご挨拶が遅れました、みずき税理士法人の代表を務める磯崎雅美(いそざき まさみ)と申します。

弊法人は、いわゆる会計事務所で、中小企業から上場企業の子会社支援まで、創業支援から相続・事業承継対策まで、業種、業務、規模とも幅広く対応しています。

税理士法人名の「みずき」は顧問先企業の継続と発展を願って「永続性」を花言葉にもつハナミズキから名づけました。

私が開業して以来、20年以上が経過していますが、これまで「丁寧な仕事」をモットーとして業務に取り組み、大変ありがたいことに既存のお客様からのご紹介で支援先が増え続け、長くお付き合いしているお客様ばかりです。

これからも、引き続き丁寧に仕事をこなしていきたいと思っています。

なぜ、弊法人ならあなたの思いに応えられるのかを一つ一つ、ご説明します。

【人をサポートする仕事は好きなんだけど、ピリピリした職場は絶対イヤ!】

弊法人の職場は税理士はもちろん、会計事務を行うスタッフが存在しますが、女性中心の明るく風通しの良い社風です。

皆で声を掛け合ってフォローし合って仕事に取り組んでいます。

私を筆頭に皆個性派揃いですが、仕事だけでなく、趣味などのプライベートのことも話す楽しい関係です。

【残業や休日出勤が多く、毎日家に帰る頃にはヘトヘトになってしまう!】

採用後は、記帳業務や申告業務も行っていただきますが、ほとんど会計ソフト、申告ソフトで業務を行っており、作業量は数年前と比較しても大幅に軽減されています。

また今般の「働き方改革」の一環で、お客様の企業や法人から過度な依頼や要請はなく、業務が深夜に及ぶようなことはありません。

基本的に年末調整や確定申告時期を除いて、所定外の残業はほとんどありません。

【転居を伴う転勤はしたくない】

弊法人は基本的には現地採用(大阪市)ですので、転勤なしで将来設計を立てていただけます。

採用後は異動も転居の必要もありません。

【仕事にやりがいが感じられない】

前職でのご経験やスキルを踏まえ、税務申告の主担当をお任せし、「顧問先との直接対応」をお任せし、ご自身のスキルを活かせるポジションを目指すこともできます。

【キャリアアップができない】

ご自身の、これまでなさったお仕事の分野の専門性を活かして、スキルアップやキャリア形成もできる環境です。

【きれいなオフィスで働きたいけどなかなかない】

オフィス内は全面禁煙で、キレイで清潔なのが自慢です。

【みずき税理士法人のおすすめポイント】

あなたの経験を活かし、即戦力として活躍できる環境です。

どうせお仕事をするなら・・・

お仕事をする先に皆さんの「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事との重なり合う部分があるといいな、と思いませんか!?

お仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。

例えば、しっかりとスキルが身につく!

例えば、一生涯付き合う仲間に出会える!

例えば、家族や子どもが尊敬してくれる!

どうせ働くなら、どうせお仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!?

のびのびとした環境で、人をサポートする仕事がしたいと感じている笑顔のあなた。

ぜひ、私たちと一緒に仕事をしてみませんか?

「自分のプライベートを犠牲にして人に尽くす」そんな真面目な人たちが働いている・・・なんて思っていませんか?

でも実際は「働くときはプロフェッショナル、休みの日は好きなことに思いっきり没頭する!」という、いい意味でギャップのある人たちの集まりだったりするんですよ。

自分の人生を大切にしているからこそ、お客様のことも大切にできる。

どうせ働くなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか?

ぜひ、重なり合う部分がありそうな方はぜひご応募お待ちしております。

【お仕事詳細】

弊法人の事務所にて、会計ソフトや税務申告ソフトを使用してデータの入力、お客様が入力された会計データのチェック、書類の整理や確認作業をお任せします。

また、法人税、消費税、所得税などの税務申告書作成のサポートもしていただきます。

残業も少なく、プライベートと両立しやすい環境です。

慣れてきたら、お客様への直接的なアドバイスや対応をやっていただく場合もあります。

居心地の良い雰囲気と、働きやすさ、待遇の良さで職員のみなさんに、長く働いていただいています。

【お仕事を通してこんな成長ができます】

知っていて得しかない、会計と税務の知識、お金に関わる知識が身につきます。

確定申告、年末調整、企業の決算、税務申告書作成のスキルが身に付きます。

中小企業のお客様は会計、税務に精通しているわけではないので、私たちが頼りにされます。

お客様に説明する機会も頻繁にありますから、私たちは、できるだけ難しい専門用語を使わずにご説明するよう心掛けています。

そうすることで、自然にお客様への説明能力、コミュニケーション能力そして監査能力が身についてきます。

【組織構成や一緒に働く先輩職員】

弊法人は、男性1名、女性5名の組織です。

メンバーは多様性に富んでいますが、お客様のためにプライドを持って仕事に取り組んでいます。

ほとんどが中途入職で、今では中核職員として活躍しています。

内気なスタッフもいますが、面倒見の良いスタッフもいます。

仕事上でお互いが困った際には助け合っており、難しい案件は先輩や税理士がアドバイスや手助けし、共に対応をしてくれます。
個性派揃いですが、仕事だけではなく、プライベートのことでも話をするような楽しい関係です。

スタッフの中には、スウィーツに詳しかったり、音楽(特にロック)好きだったり、観劇が好きだったり、アーティスト推しが趣味のメンバーもいます。

私自身も映画を見たり、旅行に行ったりすることが大好きですし、美味しいものを食べることが大好きで、外出先の近所の百貨店や有名店のスウィーツやお菓子を買って、事務所のみんなでよく食べています。

また近所の美味しい、と評判の焼肉やイタリアンなどのお店で、スタッフみんなで食べに行くこともしばしばです。

【この仕事の魅力ポイント】

・転勤なしで将来設計が立てやすい!

・人と接するのが好きな方、わからないことや不安なことは先輩や同僚が丁寧にお教えします。

【こんな人におススメ】

◎正確性を求める方

決められたとおりにミスなく仕事をするのが好き。

◎タイムマネジメントを重要視する方

限られた時間内で最大の効果を上げるために、時間を有効かつ効率的に使うのが好き。

◎コミュニケーション能力は人並みで

ずば抜けて高いコミュニケーション能力は必要ありません。

ぜひ、一緒に楽しく働きましょう!

20代、30代、40代、50代の方まで幅広く活躍中です!

ぜひ、ご応募お待ちしております!
応募資格
※日商簿記2級以上保有の方

※Office(エクセル、ワード等)ソフトの基本的な操作ができる方

【前職はどんなお仕事をしていましたか!?】

・税理士事務所または会計事務所でのご経験がある方

・一般企業で経理のご経験がある方

※これまでの事務や会計事務所などでの経験を活かしたい方は、スキル・経験をしっかり評価し、優遇します。

【こんな方も大歓迎です】

・税理士資格保有の方

・税理士科目合格をしている方

・経理や数字に興味がある、細かな作業が得意な方

・ハローワークでお仕事探し中の方

・第2新卒の方もOK

・派遣社員から脱却したい方、大歓迎

※未経験OK!細かいところまで丁寧に教えます。

【弊法人で求める基礎スキル】

・高いコミュニケーション力は求めません。

元気に挨拶ができる。まずはここからです!

なので、あくまでも選考基準は「人柄」であったり「今までどんなお仕事をしてきたのか」といった所になりますので「私、〇〇できません・・」とあきらめる必要はありませんよ!

仕事を覚えて、後輩ができるころにはしっかりと積極的にお仕事のアドバイスなどをしてやって下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタッフアンケートを実施!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「入職の決め手は?」「職場の雰囲気は?」など、気になるあれこれをスタッフに回答していただきました!

代表ノータッチ&完全匿名!リアルな本音をお届けします!

Q.「前職は?」

・化粧品OEMメーカーで総務・人事・経理事務に従事。

・運送会社で派遣社員

・IT業界の会社にSE,プログラマーとして勤務。

Q.「入職の決め手は?」

・経理業務をメインに仕事をしたいと思っていたので、まさにそれが叶えられる環境に身を置けると思ったから。

・税務申告業務に興味があったので。

・未経験者でも受け入れ可で、働きながら税理士資格取得可能だったところ。
<理由>IT業界で仕事をする中、会計、税務に興味を持ち簿記1級まで取得し、税理士試験の簿記論、財務諸表論を学習していたため。

Q.「入職前と入社後に感じたことのギャップは?」

・会計の専門知識が無いとついていけないと思っていたが、一般企業の経理知識レベルでも問題なく業務をこなせた。

・特にない。

・未経験者で不安があったが、徐々に仕事に慣れていけるようにご指導いただいた。試験勉強の内容しか知らなかったので、実際実務は多岐にわたり最初は戸惑いも多かった。

Q.「入職直後の研修内容は?」

・入社時研修は特にない。OJTで作業フローや業務で使用するソフトの操作方法の教授を受ける。

・特にない。

Q.「うちの事務所の強みは?」

・少数精鋭で様々な業種のお客様の会計処理に対応できる。お客様との信頼関係がしっかり構築できている。

・各々が勉強熱心で法改正も情報収集をし勉強している。仕事が丁寧。

・作業が丁寧で、細かいところまでチェックが行き届いている。

Q.「うちの事務所の好きなところは?」

・社員同士の距離感が丁度よい。

・向学心があるメンバーが集まっている。性別や年齢に関わらず活躍できる。謙虚。自社の知識が役立ってる嬉しさ。客のバリエーションが豊富なので関連知識も増える。美味しいお昼ごはん、おやつが出ることがある。

・一連の業務を一人で行うことができる。

Q.「うちの事務所を人に例えたら?」

・要望に対する対応力が高く、迅速。(依頼に対して誠実に速やかに対応する) 几帳面。(仕事柄様々な事に対して細かい) 根気強い。(業務遂行に必要な資料が提供されるまで粘り強く交渉する)

・みなさん学ぶ意欲が高い。

・監査能力が高い。頑張り屋。

Q.「スタッフ同士の雰囲気は?」

・程よい距離感が保てておりあまり干渉し合わないが、困った時は助け合える。

・感謝を言葉や行動にする「ありがとう」をきちんと伝えてくれる方ばかりです。

Q.「今の職場を辞めずに働き続けている理由は?」

・繁忙期以外はほぼ定時退社が可能なので、自分の時間を確保しやすい。

・頼れるプロがいるから。 みな親切で優しい方たちだから。

・未経験者時からここまで雇用していただき、スキルも徐々にアップしていけていることへの感謝。

Q.「仕事で『辛いな~』『厳しいなぁ~』と、感じたことは?」

・自分が得意ではない業務の納期が短いとき。例月業務と季節的業務が重なる時。

・わからない。

・作業量が多いが短納期の時。高い品質維持。

Q.「『辛いな~』『厳しいなぁ~』と感じたことをどのようにして乗り越えた?」

・少しでも早く処理して時間の余裕ができるように努めた。効率よく作業ができる順番を考えて無駄な作業を行わない工夫をした。頑張れる目標(余暇のイベント等)の事を考えた。

・わからない。

・自分のできることから焦らず1つずつ改善し遂行する。

Q.「3年後のあなたはどのように成長している?」

・担当業務についての理解度を深め、処理スピードアップと精度向上ができている。

・知識が増えていると思う。

・今までできていない業務についても知識を増やす。税理士試験合格する。
<理由>試験勉強を行うことで知識も増え、今までよりも効率よく業務を遂行できるようになると考えるため。

Q.「求人を前に悩んでいるアナタへ一言メッセージ!」

・“税理士事務所”と聞くと専門的で難しいイメージだと思いますが、普通の会社と変わりません。業務に必要な知識は自然と身に付きますし、税務に関する高度な知識を要する部分は税理士が担当しますので、経理経験のある方にはぜひ挑戦してもらいたいです。業務範囲が広がると達成感も得られ自分が成長していることも実感できます。税金に関する知識は得ておいて損はありませんよ。

・一緒に頑張ってみませんか。

・最初は大変かと思いますが、自分のレベルに合わせて徐々に業務を覚えていけると思います。
企業のセールスポイント
弊法人はこれまで「丁寧な仕事」の実践を心がけ、お客様からご信頼をいただいています。地味かもしれませんが、いわゆるホームランを狙うのではなく、コツコツと目の前の仕事をこなしていく、素直でポジティブ思考のある方を求めています。そして、そんな皆さんを大切にし、充実感を得られる職場の提供を目指しています。
勤務時間
平均所定労働時間:163時間/月

①08:00~17:00(実働8時間・休憩1時間)

②09:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)

上記のいずれかで、ご都合のよい時間帯をお選びください。

【代表的な1日のお仕事の流れ】

9:00~12:00 勤務開始、会計ソフト入力作業、書類作成、お客様対応など
12:00~13:00 昼食・休憩
13:30~17:30 会計データのチェック、書類のチェック、決算申告業務等、顧問先への訪問など(資料回収やお届け)
18:00 勤務終了!

もし、短時間勤務のご希望があれば、お聞かせください。

長く働ける環境づくりをみんなで助け合って作っていきましょう。

就労期間:無期
勤務形態
固定時間制
休日休暇
【年間休日120日水準】

「仕事もがんばる・プライベートも充実させる」これが、弊法人の考え方です。

であるからこそ「お休みはキッチリとってもらいたい」と思ってます。

ですので「年間休日数120日」という体制をとっています。

(休日)

◎年間休日120日

(休暇)

◎有給休暇

◎慶弔休暇

◎産前産後休暇

◎育児休暇

◎介護休暇
勤務地所在地
542-0081 大阪府大阪市中央区南船場 1-10-12ラインビルド南船場501号
勤務地備考
勤務先名: みずき税理士法人
交通手段
公共交通機関をご利用ください。

弊法人には、大阪市鶴見区や住吉区、東大阪市、尼崎市 、堺市から通勤している人がいます。

大阪メトロ 堺筋線 長堀橋駅より徒歩3分

長堀鶴見緑地線 長堀橋駅より徒歩3分

長堀鶴見緑地線 松屋町より徒歩4分
給与
月給 250,000円 ~ 400,000円
※基本給・固定残業代の総額

固定残業代:あり

固定残業代 46,762円 ~ 74,812円
固定残業時間:30 時間
※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

※年齢・経験を考慮の上、弊法人規定により決定します。

【諸手当】

資格手当(月額2,000円~10,000円、保有資格により異なります)

時間外手当(固定残業代として、法定どおり支給)

通勤手当(1ヵ月定期代相当額)

※税理士事務所の業務の性質上、個人の確定申告期間(2月から3月)は休日出勤をお願いすることはあります。

固定残業代は、固定残業を下回る残業時間の場合でも、必ず上記⾦額を⽀給しています。
試用期間
試用期間あり
本採用と条件が同じ

3ヵ月間
福利厚生
昇給あり(年1回)※前年度実積:月額5,000円(4月昇給)

賞与あり(年2回)※前年度実績:年間で月給の約2ヵ月~2.5ヵ月分

賞与は、初回は寸志程度となります。

【福利厚生】

お昼を食べる場所あり、外食のために外出していただくのもOKです。

事務所には、冷蔵庫・電子レンジ・電気ポットを設置しています。

【参加して楽しいイベントも!】

・歓迎会

・忘年会
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
全面禁煙
応募方法
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。

応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。

※応募の秘密は厳守いたします。

※面接日程・入社日はご相談に応じます。

※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募について
STEP1 まずはお電話で簡単にお打ち合わせ

通過された方には面接の詳細についてご連絡します。

STEP2 弊法人内での面接

お越しただく際に履歴書をご持参ください。

これまでどんなことをしてきたのか、これからどんなことをしたいかなどをお話いただけたらと思います。

もちろん、どんな職場なのか、どんどん質問してください。

是非、リラックスして臨んでいただけたらと思います。

STEP3 内定などのご連絡

面接後できる限り早く結果をご連絡します。

入職日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。

〒542-0081
大阪市中央区南船場1-10-12ラインビルド南船場501号

採用担当 代表 磯崎雅美(イソザキ マサミ)

応募受付先電話番号:06-6271-9366
企業名
みずき税理士法人
本社所在地
大阪府大阪市中央区南船場1丁目10番12号ラインビルド南船場501号
業種
  • 法律事務所
その他
あなたにとって「働く」って何ですか!?
のびのびと働き、プライベートを大切にしたいなら弊法人がオススメ!

お仕事No:会計事務所 正職員

許可番号(人材派遣等):
null
お問い合わせ電話番号
+81662719366
みずき 税理士法人
19日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード