Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

わっかこども園 の求人

並び替え: -
75件以上の求人
  • スリー) 乳児ら小学校入学前の子どもたちを預り、生活全般... html <園長インタビュー> 『認定こども園くさ』は、幼稚園及び保育園の機能を活し、一人ひとりの子どもの発達に...
  • 幼稚園教諭の資格を活したい方 【活せる経験】 ■保育園... 営する「大東わば保育園」で保育教諭の募集です!定員105名の活気あるこども園で働きません?資格をお持ちであれば経験は...
  • 鰭ヶ崎駅ら徒歩9分☆流山市宮園にある認定こども園で、0~5... ? ご応募お待ちしております! アピールポイント: 学校法人わば学園が運営する認定こども園みやぞの幼稚園...
  • 認定こども園で、0~5歳児の教育・保育を行っていただきます。 ●家賃補助手当の支給があるので、暮らしの面でもしっりサポ... さい!!学校法人わば学園が運営する認定こども園みやぞの幼稚...
  • 全般をお任せします。 お預り、お散歩、給食、お昼寝、おや... ポートさせていただきます。 ・ご応募ら内定まで最短1週間! ご入社時期は即日~内定後数月など、ご希望をお伝えください...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    福井県坂井市にある「わっこども園」では、自然豊な環境の中で地域とのつながりを大切にしながら、おだやな笑顔と愛情豊... キッズわっ」が隣接、「小規模保育園 プチわっ」、「病児...
  • 同朋福祉会 幼保連携型認定こども園 同朋わくわく園 正社員の... 情報は担当らご案内いたします。 ●年齢不問 ●ブランクOK ●既卒・第二新卒OK ●経験のある方は活せます *勤務...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    認定こども園オーセルわば幼稚園の保育教諭(保育士)求人... いっぱいがモットー園です! 横浜市旭区にある認定こども園です。幼稚園ら移行して4年目となりました。 先生も、職員も仲が...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    さい♪ 【下記いずれよりご応募も可能です◎】 ●LINE... 求人探し、面接練習、条件交渉まで、全て無料で対応!エントリーら、入社まで、丁寧にフォローさせていただくのを強みとしてい...
  • 新人さんは丁寧にサポートし、わらないことを聞きやすい職場づ... 産休・育休制度もしっりしているので、子育ても仕事も安心して取り組めます。 一緒に楽しくお仕事をしません?ご応募をお待...
  • 規模園でスキルアップを目指しません? 「社会福祉法人ゆりご福祉会」が運営する「ゆりごWECせいせん保育園」は、京都... 子どもたちの豊な心を育みません?あなたらのご応募をお待...
  • さい♪ 【下記いずれよりご応募も可能です◎】 ●LINE... 求人探し、面接練習、条件交渉まで、全て無料で対応!エントリーら、入社まで、丁寧にフォローさせていただくのを強みとしてい...
    • ワオキッズ新川崎園 の求人北加瀬での求人学童・保育スタッフ の求人 - 川崎市 北加瀬をすべて表示する
    • 給与検索: 学童クラブの保育士の給与 - 川崎市 北加瀬
  • で手当も充実◎正社員の保育士として一緒に働きませんしわあっぷるこども園について 健康な身体づくりを保育目標とする... 保育・教育プログラム】 わっぷるこども園の取り組み 水泳...
  • 越谷駅 【施設形態】認定こども園 【通勤手当有無】あり 【退職金有無】あり 【仕事内容】 認定こども園でのスタッフ業務... 一人担任は不安だら、複数担任ならできるな?という方 実務...
  • 社会福祉法人大成福祉会 わこども園 正社員の求人です... 働きやすい環境です!●名鉄三河線「若林駅」ら徒歩10分◎安城や知立、刈谷らも通勤する職員さんもいます!マイカー通勤も...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

認定こども園の幼稚園教諭・保育士 - job post

認定こども園 わかくさ
福島県 田村市 船引町船引字平舘
月給 18.9万円 以上 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 転勤なし
  • シフト制
  • 残業月20時間以内
  • 住宅手当あり
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

福島県 田村市 船引町船引字平舘
仕事内容

――【アピールポイント】――
■幼保連携型『認定こども園』でのお仕事
■土日祝休み&残業少なめの安定した環境
■充実の研修制度で入職後の成長もサポート
――――――――――――――

<仕事内容>

当法人が運営する認定こども園の職員として、乳幼児のケアや教育を行います。

<具体的には>

■幼稚園教諭
(幼児教育部門:プレスクール)
満3歳から小学校入学までの幼児を教育するお仕事です。
子ども一人ひとりの個性を把握し、集団の中で生活習慣を身につけさせながら、子どもの可能性を引き出していきます。

■保育士
(保育部門:ナースリー)
乳児から小学校入学前の子どもたちを預かり、生活全般のお世話をしながら基本的な生活習慣を身につけさせます。
子どもたちが集団生活を通して社会性を身につけられるように支援を行います。

<身につくスキル・経験>

お持ちの資格やこれまでのご経験をベースに教育・福祉分野の幅広い経験を得られます。
認定こども園に通っていない子どもに向けた、子育て相談や親子の集いの場の適用などにも参加いただけます。

<キャリアアップ>

勤続年数や現場でのご経験を考慮の上で昇格・昇給を実施。
将来的には、主任などへのキャリアアップも可能です。

<職場環境>

法人には85名の職員が在籍。
県外から移住してきた職員も活躍中です。

<研修について>

保育士の処遇改善と専門性の向上を図る「保育士等キャリアアップ研修」にある8つの分野(※)すべてを受講できます。
園内外で研修を行っており、充実した受講環境を整えています。
子どもたちと共に、先生としてご自身も成長を重ねていただけます。

(※)乳児保育/幼児保育/障害児保育/食育・アレルギー対応/保健衛生・安全対策/保護者支援・子育て支援/マネジメント研修/保育実践研修

/////////////////////////
法人・運営施設について
/////////////////////////

『認定こども園わかくさ』は、幼稚園的機能と保育園的機能をあわせ持つ施設です。

■0~2歳児の保育部門:ナースリー
■3~5歳児の幼児教育部門:プレスクール

の2つの部門のもと、 「みんなで手と手を取り合い楽しく子育てをする」 ことをポイントに運営。

幼稚園と保育所のそれぞれの良いところを活かしながら、両方の役割を果たしています。

こうした各事業の更なる充実に向けて、当園の幼稚園教諭・保育士として活躍いただく職員を新たに募集いたします。

勤務地となる福島12市町村では保健・福祉施設従事者向けの移住支援制度も充実!
◎当園のHPもぜひご参照ください
https://www.wakakusa.ac.jp/index.html

<園長インタビュー>
『認定こども園わかくさ』は、幼稚園及び保育園の機能を活かし、一人ひとりの子どもの発達に即した保育と教育を一体的にできるよう努めてまいります。

そのため、創始者である多辻多喜子の教えである

「子どもは、愛されて愛することをおぼえます。そして、愛は心を与えることです。子どもには、自ら育つ力があります。教育は、人間を人間へ育てる営みです。自己を教育することは、教育の出発点です。」

を基本理念とし、学園教職員がその共通認識のもと、「地域のなかの地域に開かれた幼児教育施設」となることを目指しています。
求めている人材
【必須条件】
■幼稚園教諭免許(1種・2種)
※保育園資格併有者
(資格証明書のご提出をお願いしています)

【歓迎条件】
■職務経験の無い方も歓迎します!

※学校在籍中の方は、卒業見込証明書・成績証明書のご提出をお願いしています
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日

7:30~18:30の間で8時間勤務
※1ヶ月単位のシフト制

≪シフト例≫
■7:30~17:00
■8:00~17:30
■8:30~18:00
■9:00~18:00 など

◎時間外労働:月平均8時間程度
勤務形態
シフト制
休日休暇
■週休2日制(土日祝)
※3ヶ月に1回程度土曜日の勤務あり

≪休暇制度≫
■夏季休暇
■冬期休暇
■年末年始休暇
勤務地所在地
963-4312 福島県田村市船引町船引字平舘66
交通・アクセス
磐越東線『船引駅』より徒歩9分
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 16万5000円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり2万4000円

※ご経験等を考慮の上で優遇します
※給与には処遇改善手当:24,000円を含みます。

■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年1回(4月)

≪各種手当≫
■役職手当:上限40,000円
■扶養手当:5,000円(1人)
■住宅手当:上限25,000円
■交通費規定支給:上限20,000円
※通勤距離2km以上の方に支給
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:2ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
■保育士等キャリアアップ研修
■私学共済
■育児休業制度
■退職金財団
■定年:65歳

■各種移住支援機制度
保育士資格取得者に向けた支援金制度も充実!当園のHPもぜひご参照ください!

================

地方での新しい生活を希望する方大歓迎!
移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。
Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。
あなたの可能性を広げてみませんか。

=================

こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。

<<全国からの移住者が対象!>>
■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!
福島12市町村への移住で/最大200万円+医療・介護・福祉有資格者就業加算により120万円を支援。
さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。
※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。
「福島12市町村移住支援金」で検索

■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金
就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。
※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索!

■職場見学
移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします!

■お試し住宅
田村市「お試しチャレンジハウス」に宿泊が可能です!
▼対象者
田村市外に在住し、田村市への移住を検討されている方(申請者は20歳以上)
▼期間
おおむね2日以上1ヵ月以内
▼利用方法
利用開始希望日の2週間前までにお申し込みください。
体験者には簡単なレポートの記入にご協力いただきます。
予約状況により、希望する日にち、日数の入居ができない場合があります。
【お申込み・お問い合わせ先】
<お試しチャレンジハウス春山・滝根>
田村市役所企画調整課
<チャレンジハウス都路・mocca>
一般社団法人 Switch
※他、諸条件あり

詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。
https://mirai-work.life/magazine/1360/
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
園内では県外から移住してきたスタッフも活躍中!
保育医療関係者向けの住宅支援など、豊富な移住支援制度も活用いただけます。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)
※屋内禁煙
選考プロセス
ご応募⇒書類選考⇒面接⇒内定・入職
◎WEB面接要相談
企業名
学校法人若草学園
本社所在地
福島県田村市船引町船引字平舘66番地
業種
  • 保育・幼児教育
代表者名
大久保 真治
代表電話番号
+81247824111
CA00556816
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード