アフタースクールcommon 流山おおたかの森s・c校 の求人
並び替え: 関連性 - 日付順
5件の求人
- common流山おおたかの森S・C校千葉県 流山市 流山おおたかの森駅交通費支給賞与あり社会保険完備学歴不問50代以上も応募可40代以上も応募可主婦・主夫歓迎ネイルOK駅近5分以内社員登用あり住宅手当ありブランクOK制服貸与研修あり資格取得支援ありリモート面接OK
- 月給 24万円 ~ 30万円
- 正社員
Posted30+日前あり common流山おおたかの森S・C校を紹介します 子ど... 千葉県流山市おおたかの森西1-13-1 流山おおたかの森S・C ANNEX2 4階 つくばエクスプレス 流山おおたかの森... - アフタースクールcommon 流山おおたかの森S・C校千葉県 流山市 流山おおたかの森駅交通費支給週2・3日からOK昇給あり主婦・主夫歓迎平日のみOK学生歓迎シフト自由副業・WワークOK駅近5分以内フリーター歓迎土日祝のみOK研修あり未経験者歓迎
- 時給 1,120円 ~ 1,250円
- アルバイト・パート
プロフィールだけでカンタン応募Posted28日前葉県流山市おおたかの森西1-13-1 流山おおたかの森S・C... 流山おおたかの森S・C校 〒270-0128 千葉県流山市おおたかの森西1-13-1 流山市おおたかの森S・C... - common 流山おおたかの森S・C校〒270-0128 千葉県 流山市 おおたかの森西交通費支給週2・3日からOK学歴不問週1日からOK平日のみOK学生歓迎副業・WワークOKシフト制駅近5分以内週4日以上OKフリーター歓迎土日祝のみOK服装自由ブランクOK即日勤務OK経験者歓迎社割あり未経験者歓迎
- 時給 1,120円 以上
- アルバイト・パート
この採用企業の、同種の別の求人を見るプロフィールだけでカンタン応募Posted20日前交通費支給(規定あり) ・流山おおたかの森S・C従業員割引あり 職場環境 新スタイルのアフタースクール! 好評につきクラス増設の為、スタッフを募集します。 流山おおたかの森駅より... - アフタースクールcommon 流山おおたかの森S・C校〒270-0128 千葉県 流山市 おおたかの森西交通費支給週2・3日からOK主婦・主夫歓迎平日のみOK学生歓迎副業・WワークOKシフト制駅近5分以内週4日以上OKフリーター歓迎ブランクOK月1シフト提出経験者歓迎社割あり未経験者歓迎
- 時給 1,170円 以上
- アルバイト・パート
プロフィールだけでカンタン応募Posted20日前交通費支給(規定あり) ・流山おおたかの森S・C従業員割引あり 職場環境 新スタイルのアフタースクール! 好評につき児童数増加の為、スタッフを募集します! 流山おおたかの森駅より...- おおたかの森西の求人をすべて見る
- 給与検索: 学童スタッフの給与 - 流山市 おおたかの森西
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
ラーニングプランナー(放課後児童支援員) - job post
千葉県 流山市 流山おおたかの森駅
月給 24万円 ~ 30万円 - 正社員
- 交通費支給
- 賞与あり
- 社会保険完備
- 学歴不問
- 50代以上も応募可
- 40代以上も応募可
- 主婦・主夫歓迎
- ネイルOK
- 駅近5分以内
- 社員登用あり
- 住宅手当あり
- ブランクOK
- 制服貸与
- 研修あり
- 資格取得支援あり
- リモート面接OK
勤務地
千葉県 流山市 流山おおたかの森駅
職務内容詳細
common流山おおたかの森S・C校のラーニングプランナー(放課後児童支援員/学童指導員)求人 【最終更新2025/07/23】
地域と共に子ども達の試行錯誤を応援し、成長を喜び合うアフタースクールcommon(コモン)◎併設の子ども向けプログラミング教室・ロボ団での活躍も歓迎!資格手当あり◎年休120日以上◎昇給・賞与あり
common流山おおたかの森S・C校を紹介します
子どもたち一人ひとりの個性に寄り添いながら、試行錯誤探究学習「common Mission Based Learning」を軸に、将来必要な学びに向かう力や人間性・実践力をcommon time(コモンタイム)で育んでいます。年に3回welcome common day(エグジビジョン)があり、子ども達の活動や成長を地域の方や保護者へ発表しています。企画・運営は子ども達と一緒に取り組んでいます☆common(コモン)が考える放課後・民間学童ならではの魅力
・学校外のお友達や大人との出逢い(第3の居場所) ・活動時間が沢山あること (学校の年間1,200時間。放課後は1,600時間を過ごすと言われています) ・評価ではなくナラティブな見取りで子ども達の成長を喜び合える点 ・子ども達の興味関心に合わせて活動できる点 ・子ども達の成長や試行錯誤に必要な3つの間(=時間、空間、仲間)を大切にしていけます ラーニングプランナーとして一緒に働きませんか? ・オリジナル探究プログラムcommon timeでは小グループ担当制です。一人ひとりの成長やグループ内での関係性を見取りやすい環境です。 ・お持ちの資格やスキルを活かしてご活躍いただけます。ブランクのある方もご応募OKです。 ・年間休日数はたっぷり120日以上あります。各種休暇の取得も可能ですので、ご家庭との両立も叶いやすい環境です。 ・昇給や賞与を支給します。日々のお仕事の頑張りがしっかり評価されるため、モチベーションアップにつながりますよ。 ・日頃からコミュニケーションを大切にしており、相談しやすい職場環境です。教育理念の実現に向けて様々な可能性を考えていき、1歩行動してみること(実体験から学び、成長していくこと)をスタッフみんなでチャレンジしています。求める人物像
・common(コモン)の教育理念に共感してくださる方 ・子ども達や一緒に働くスタッフ、保護者の方との信頼関係を大切に考えられる方 ・成長を一緒に喜び合える方 ・子育て経験を活かしたい方 ・長期で働ける方 ・教育関連での実務経験がある方 ・情報処理系の学校卒業者、プログラミング経験者の方 ・子どもの未来を見据えた新しい教育などに興味・関心がある方 ・教育を通して地域社会の未来づくりをしたい方 素敵な出会いがあることをcommonスタッフ一同お待ちしております☆彡【募集職種】
ラーニングプランナー(放課後児童支援員/学童指導員)【仕事内容】
アフタースクールcommon<コモン>の仕事は 子どもたちが放課後や長期休暇中に安心して過ごせる場所を提供し、 子どもたちの成長をサポートする重要な役割を果たしています \具体的な仕事内容/ ・信頼関係の構築 ・遊びと学びの環境づくり ・近隣の学校から徒歩や車での送迎 ・おやつの提供 ・宿題のサポート ・施設の清掃と備品管理 ・保護者の方との連携 今回はリーダーのサポートからスタートし、ゆくゆくはプログラム開発(commontime、季節WS)に携われるラーニングプランナーの募集です。また、当社が運営する同施設内にある子ども向けロボットプログラミング教室<ロボ団>流山おおたかの森S.C校の講師候補として、子どもたちへのレッスンや教室運営全般の業務の担当を担うことも可能です。 ※民間学童common(コモン)がある施設内併設の教室のため、ロボ団の総コマ数は少ないため、民間学童の運営にも携われるやりがいのある職場です。 業務変更なし 就業場所変更なし【診療科目・サービス形態】
#学童保育・放課後児童クラブ【給与】
【正職員】月給 240,000円 〜 300,000円【給与の備考】
給与内訳 ・基本給 197,000円~245,000円 ・固定残業代 43,000円~55,000円(10時間分~28時間分) ※固定残業時間を超える時間外労働、休日労働および深夜労働に対して割増賃金を追加で支払う 資格手当 昇給 年1回(実績) 賞与 年2回(実績) ※昇給・賞与は評価制度に基づき個別対応 試用期間6ヶ月(条件変更なし) 通勤手当あり 上限3万円【想定年収】
ラーニングプランナー/1年目 ・入職1年目 340万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。【待遇】
#社会保険完備 #ボーナス・賞与あり #交通費支給 #住宅手当 #制服貸与 #引越し手当 #社割あり #ハラスメント相談窓口あり ・社会保険完備 ・近隣住宅補助あり ・健康診断 ・研修・レクリエーション ・ユニフォーム無償貸与 ・子連れ出勤割引あり(自社学童割引) ・おおかたの森SC従業員割も使えます!【教育体制・研修】
#資格取得支援 #研修制度あり 教育制度 ●自社運営の民間学童(common・コモン)併設のため教育環境が充実しており、 一緒に働くスタッフと子どもの姿や授業内容についての相談ができる環境があります ●ロボ団:研修動画があります ●年に1回ロボ団サミットがあり、全国のロボ団の教室オーナーやスタッフが集まり、教育の質向上や交流を深めることができます【勤務時間】
#時短勤務相談可 ・勤務時間 ★月単位の変形労働制です (1) 11:00~20:00 休憩 60分 備考:通常期間は11時~20時勤務が基本とし、各自の仕事に合わせて月単位の変形労働制とする (2) 9:00~ 19:00 休憩 60分 備考:土曜日の勤務 (3) 7:30~16:30 休憩 60分 備考:長期休暇時(学校の春休み、夏休み、冬休み期間)は7時半~の早番有 ・時間外勤務あり:平均 24時間/月【休日】
#年間休日120日以上 #月1シフト提出 ・月単位の変形労働制のため休日はシフト制 ・年間休日 120日以上【長期休暇・特別休暇】
年末年始休暇【応募要件】
#ブランク可 #年齢不問 #小学校教諭 #学歴不問 #正職員登用あり #ネイルOK #40代活躍 #50代活躍 #WEB面接可 #幼稚園教諭 <必須応募資格> ・土曜勤務可能な方 <スキル> ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)【歓迎要件】
<歓迎条件> ・普通免許(AT限定可) 小学生の子ども達の送迎運転のため普通自動車免許保有者を歓迎いたします ・放課後児童支援員認定資格をお持ちの方 ・教育関連での実務経験がある方 ・情報処理系の学校卒業者、プログラミング経験者の方 ・子どもの未来を見据えた新しい教育などに興味・関心がある方 ・教育を通して地域社会の未来づくりをしたい方【選考プロセス】
※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。【法人・施設名】
common流山おおたかの森S・C校【この事業所の募集職種一覧】
ラーニングプランナー(放課後児童支援員/学童指導員)(正職員)【アクセス】
#駅近(5分以内) 千葉県流山市おおたかの森西1-13-1 流山おおたかの森S・C ANNEX2 4階 つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅から徒歩で3分 東武野田線 流山おおたかの森駅から徒歩で6分 東武野田線 初石駅から徒歩で24分【設立年月日】
2022年06月30日【施設・サービス形態】
保育園・幼稚園 #学童保育・放課後児童クラブ【保育理念・運営方針】
【教育理念】 ・学びの土壌を育て、子ども達の世界を広げる 【育てたい人物像】 ・常に好奇心を持ち、自らの目的に沿って学び方を選べる人 【育む力】 ・広い視野で考える「思考力」 ・対話や議論を通してアイディアを伝える「表現力」 ・思いを形にする「行動力」 ・社会に目を向ける「課題発見力」 ・他者を理解して協働する「社会性スキル」 ~育みたい5つの力の背景~ 子どもたちの「生きる力」を育むために学習指導要領には3つの学習要素が記されています。 ・学びに向かう力、人間性 ・知識及び技術 ・思考力、判断力、表現力 commonは上記の3要素を軸に、子ども一人ひとりが主体的に考えること、社会における問題提起をすること、周囲と対話や議論を重ねながら解決していくこと、失敗から試行錯誤を繰り返し学ぶことが大切だと考えています。 【commonが大切にしたい考え】 ・試行錯誤と工夫 ー考えながらやってみること、やってみながら考えること。どの時代においても、試行錯誤をしながら工夫する体験が子ども達の成長の基盤となります。子ども達のプロセスそのものや時には失敗も含めて、見守っていきます。 ・安全基地 ー何かをやってみようと挑戦するためには、心の余白と安心感が重要です。「大丈夫だよ」と言い合える信頼関係を、子ども達と築いていきます。 ・多様な視点 ー子ども達の個々の多様な特性・個性を見取り育みます。そのために必要な多様な視点・ボキャブラリーを養っていきます。 ・コミュニティを育むこと -自分自身で挑戦するからこそ、他者の挑戦も喜び合えるはずです。個人の成長はその環境やコミュニティの成長と紐づきます。「個」を大切にしながら、そうした「個」が集まることの可能性も探究します。 ・大人の背中 ー科学、建築、文学、語学、芸術、デザイン、歴史、哲学、プログラミング・・・。子ども達は、きっと大人の背中を見ているはずです。私たち自身が持つ専門性やネットワークを活かしながら、多様で豊かな社会のあり方を伝えます。【保育・教育プログラム】
【メソッド】 ・common time:オリジナル探究プログラムMission Based Learning ★common time(オリジナル探究プログラム・MBL)では、1つのテーマに沿って、マスター(その道に精通している方)をお招きしたり、多様な視点(地域、アート、サイエンス、キャリアなど)から子ども達の興味関心に合わせたりしながら、学びのきっかけづくりを提供していります。 学びのアウトプットや子ども達の成長を一緒に喜び合う場として年3回welcome common dayを子ども達とつくっています。【対象年齢】
小学1年生~6年生【スタッフの男女比】
女性3名・男性3名【スタッフの平均年齢】
33歳【職員一人当たりの子どもの数】
8~10名【施設規模】
82坪【導入システム】
・コドモン【保育時間】
一ヶ月単位の変形労働時間制 ※通常期間は勤務(1)を基本とし、 各自の仕事に合わせた変形労働制です (1)11:00~20:00 休憩60分 (2)7:30~16:30 休憩60分 ※長期休暇時(学校の春休み、夏休み、冬休み期間)は早番あり (3)9:00~18:00 休憩60分 ※イベント時(年3回、土日)勤務時間が若干変更になることもあります 時間外 月平均24時間【休園日】
シフト制 年間休日120日以上【行事・イベントスケジュール】
・5月~7月 common time(オリジナル探究プログラム) ・7月 welcome common day(子ども達の学びのアウトプットday) ・7月~8月 夏休み特別WS ・9月~11月 common time ・10月 ハロウィンウィーク ・12月 welcome common day ・12月 クリスマスウィーク ・12月~1月 お正月遊び ・1月~3月 common time ・3月 welcome common day ※上記行事、イベントは過去実績参照となります。 ※開催日時・内容は毎年子どもの様子・興味関心を踏まえて検討しております。 ★日々の様子はInstagram、common timeやwelcome common dayの詳細は HPの活動ブログを是非ご覧ください。 ・その他:保護者面談、説明会実施
ジョブメドレー
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード