Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

オルガノの求人 - 京都府 向日市 森本町

並び替え: -
14件の求人
  • 水を浄化して環境に戻すことを主力事業としております。 ■オルガノは、水の価値の創造を通して、豊かで持続可能な社会の実現に... ESB(水処理基礎技術教育)、オルガノ大学(各種通信教育)他...
  • 上優遇) 【勤務地】 大阪府吹田市江の木町1-6 関西オルガノビル 【仕事内容】 ■半導体、医薬品、食品、などの顧客... な案件に関しては、親会社のオルガノが設計を行ないますが、中小...
  • 府吹田市江の木町1-6 関西オルガノビル 【仕事内容】 ■大手メーカー工場を中心に、オルガノ社納入の水処理設備に関する... 処理エンジニアリング企業「オルガノ(株)」傘下のエンジニアリ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    スを経由する応募 事務職 オルガノ株式会社 関西支店 <想定... 事業所名 オルガノ株式会社 関西支店 募集職種 事務職 勤務地 大阪府吹田市江の木町1-6 関西オルガノビル 勤務地補足...
  • 理エンジニアリング会社 《オルガノ株式会社》のオープンポジシ... 駅前第4ビル22階 【紹介先企業】 会社名:オルガノ 株式会社 所在地:大阪府吹田市江の木町1番6号 関西オルガノビル
  • 資格補助補足> OJTを基本とし、OPSS(水処理初歩技術)、ESB(水処理基礎技術講座)、オルガノ大学(通信教育補助制度)等の社内講座資格取得者表彰制度(奨励金最大20万円支給...
  • トロ御堂筋線江坂駅より徒歩3分 業種 総合水処理エンジニアリング 求人企業名 オルガノ株式会社 仕事内容 営業事務/装置メーカー【障害者雇用枠】 応募条件 学歴 高卒...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

水処理装置の計画・設計・メンテナンス/大手水処理企業/大阪 - job post

オルガノ株式会社
2件のクチコミ
大阪府 吹田市
年収 577万円 ~ 812万円 - 正社員
  • 研修あり

勤務地

大阪府 吹田市

職務内容詳細

募集職種
プラント設計・その他

業種
メーカー(機械)

年収
577~812万円

仕事内容
【業務概要】
電子、医薬、食品、化学業界などのユーザーに納入する水処理設備の計画、設計、試運転、メンテナンスなどの業務を担当して頂きます。

【具体的職務内容】
電気機械問わず、以下業務をお任せいたします。
■計画:ユーザーからの引合い対応。水処理システムの構築、見積仕様書の作成、容量計算、原価計算など。
■設計:(改造・増設を含む)納入設備の設計管理。フローシート、配置図の作成、搭槽類、機器類、配管など設計及び調達、工程管理など。
■試運転:納入設備の据付工程管理、試運転調整など。
■メンテナンス:納入後の設備のメンテナンス、改善・改造の提案など。
※数日~数週間程度の出張が発生する場合があります。

<出張中の手当>
・帰省手当:月1回
・宿泊手当:1万円/日
・日当:有(土日祝含む/宿泊手当と別途支給)

【働き方】
在宅勤務制度(月10回まで利用可能)
残業時間:月平均40時間程度
フレックスタイム制:有
コアタイム:10:00~15:00
※フレキシブルタイム
始業時間帯:07:00~10:00まで
終業時間帯:15:00~22:00まで

【同社の特徴・魅力】
■水処理の総合エンジニアリング企業である同社。
生活に欠かせないライフラインの一つである浄水場や下水処理場をはじめ、半導体産業が求める純度の高い超純水を作る装置、生活や工場から出されるさまざまな排水をきれいにする装置など、生活と産業が必要とするきれいな水を提供すること、排水を浄化して環境に戻すことを主力事業としております。
■オルガノは、水の価値の創造を通して、豊かで持続可能な社会の実現に貢献します。
分離精製・分析・製造の差別化技術を活かし、水の価値と機能を高めるシステムを最適化し、純水製造や排水処理、水のリサイクル、排水中からの有用成分の回収など、産業や日々の暮らしを支える役割を担うことが可能です。

【中途採用比率】
2021年度:34.0% 2022年度:50.0% 2023年度:67.1%

応募資格
【必須】
■水処理装置、排水処理設備の計画・設計・運転管理・メンテナンスのいずれかの経験をお持ちの方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■エクセル、ワード、パワーポイントを使用出来る方

活かせる経験スキル
勤務地
大阪府吹田市

勤務時間
9:00~17:15(所定労働時間7.25時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00)

雇用形態
正社員

福利厚生
【社会保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

【教育・研修】
ESB(水処理基礎技術教育)、オルガノ大学(各種通信教育)他

【その他福利厚生】
・在宅勤務制度(月10回まで利用可能)
・退職金制度(3年間勤務した後に適用)
・財形貯蓄制度
・社員持株会制度
・確定給付企業年金(DB)
・育英年金制度
・住宅融資制度
・住宅融資利子補給制度
・社員食堂
・資格取得支援制度
・育児休職、介護休職(入社1年未満は適用外)
・屋内禁煙
※在宅勤務制度は、その適用により業務遂行に支障がある者は利用できません。

休日
【年間休日123日】
■完全週休2日制(土・日)・祝日
■年末年始
■慶弔休暇
■夏季特別休暇
■有給休暇
■会社創立記念日(5/1)
■産前産後休暇
■療養休暇
■リフレッシュ休暇(勤続15年・25年)


◆企業情報

企業について
1946年の創立以来70年余の長きにわたり、常に水とともに在り、水に関わるお客様のさまざまなご要望やそれぞれの時代のニーズに応えるべく取り組んできました。
時代の要請に応えながら上下水分野、発電分野、半導体産業分野などへテクノロジーと事業領域を拡大し、水処理システムは化学、石油精製、食品工業、紙・パルプなどの一般産業はもちろんのこと、注射用水をつくる装置などで医薬・製薬産業にも寄与し、さらに半導体・液晶など電子分野のモノ創りや、火力発電所などの安定稼働に不可欠な存在となっています。
さまざまな分野の水と向き合いながら、生活環境、産業環境や地球環境など、水処理の総合エンジニアリング企業として、美しい地球との共存と共生に貢献しています。

従業員数
1,051名

売上高
965億1,500万円

資本金
82億2,549万円

設立年月
1946年5月
コンサルタントメッセージ
水処理プラントの大手メーカーの同社ですが、まだまだ今後の成長の伸びしろがある企業です。良い部分は残しつつ、改善箇所は変えていく余地のある、非常に風通しの良い社風です。残業時間の全社平均が28時間程度と、ワークラフバランスに関しては非常に厳しく管理をされており、非常に働きやすい環境が整っております。

※本求人の掲載取り下げは下記フォームからご連絡ください。
https://kensetsutenshokunavi.jp/people-question/input?in
職業紹介事業者:ヒューマンリソシア株式会社

建設転職ナビ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード