Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

カスタマーエンジニアの求人 - 茨城県 土浦市 神立町

並び替え: -
25件以上の求人
  • 【職種名】 システムエンジニア( SE )、 ネットワーク インフラ エンジニア、 ITエンジニア :任期制 仕事内容 1.業務システム・サービスの開発・改修、環境構築及び運...
    • 国立研究開発法人物質・材料研究機構 の求人 - 千現 の求人をすべて見る
    • 給与検索: システムエンジニアの給与 - つくば市 千現
    • 国立研究開発法人物質・材料研究機構 に関してよくある質問と答えを見る
  • 応募資格】 ■ネットワークエンジニア ■ネットワーク基本設計... 公社・公団・官公庁 #ネットワークエンジニア IT 公社・公団・官公庁 ネットワークエンジニア 【応募方法】 Web応募...
  • 対応 ・社内ディレクション(webマーケター、デザイナー、エンジニア、CS担当) ●クライアントのEC事業のマーケティ... システムの法人営業又はカスタマーサポートのご経験3年以上...
  • ワンシステムズ株式会社 求人名 【茨城】NOS_インフラエンジニア(公共系顧客担当) 企業・求人の特色 ■圧倒的な技術力... 茨城】NOS_インフラエンジニア(公共系顧客担当) 学歴...
  • 修理受付対応 *サービスエンジニアのスケジュール調整 *お客... 自動車、輸送機器の知識 \歓迎する経験・スキル/ ◯カスタマーサポート経験 ◯コールセンター経験 ◯修理受付業務経験...
  • フトハウス #開発エンジニア #ITfullremote #完全フルリモートフラグ IT システム・ネットワークインテグレーター/ソフトハウス 開発エンジニア 【応募方法】 Web...
  • 応募資格】 ■ネットワークエンジニア ■セキュリティ製品... #ネットワークエンジニア IT システム・ネットワークインテグレーター/ソフトハウス ネットワークエンジニア 【応募方法...
  • 地内/屋内) ■職種 開発エンジニア ■業種 公社・公団... #IT #公社・公団・官公庁 #開発エンジニア IT 公社・公団・官公庁 開発エンジニア 【応募方法】 Web応募...
  • 業界で、 ニーズの高いエンジニアの採用などを学ぶことができま... での業務に抵抗のない方 (例:人事・カスタマーサクセス・ヘルプデスク・カスタマーサポート・秘書・営業事務・一般事務・総務...
  • コールセンター・ITITエンジニアなどの 別事業部や別事業会... ウィルオブ・ワークの正社員として大手トラックメーカーのカスタマーセンターにて勤務いただきます。 ▼配属先での業務内容...
  • プライム上場G/サービスエンジニア~未経験歓迎/遊技機管理シ... の都合上、休日/夜間対応有)※お客様からの電話は別部署のカスタマーサポートが一次受けし回答します。また、基本的に夜間の電...
  • つくば本社工場 カスタマーサポート(CS)エンジニア 採用企業... 業で、安定したキャリアアップ可能 業務概要 カスタマーサポートエンジニアのスタッフとして、ドイツやヨーロッパ各国から輸...
  • ク機器サポート業務を行うエンジニア 茨城県つくば市吾妻 業務... 構築運用の経験者を募集しています! ▼ご担当業務: カスタマーネットワークに導入された ネットワーク機器のサポートをお...
  • 吸収し成長できます。 ◎明確なキャリアパスを設計可能 エンジニア出身の上長と1on1でキャリアを設計。 チームリードや... てステップアップしたい方 ☆エンジニアとして長く成長したい方...
  • 初フリーランスの方も大歓迎◆* フリーランスに初転身の方でも歓迎です! 皆様のITエンジニアのスキル・経験に応じて 多数のPJをご支援しています! ご応募の上、ご希望をお聞かせくだ...

他の人はこんな検索をしています

サービスエンジニア
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

システムエンジニア - job post

国立研究開発法人物質・材料研究機構
9件のクチコミ
〒305-0047 茨城県 つくば市 千現
月給 310,600円 ~ 769,460円 - 契約社員
  • 交通費支給
  • 平日のみOK
  • 転勤なし
  • 長期休暇あり
  • 育児サポートあり
  • 資格取得支援あり

勤務地

〒305-0047 茨城県 つくば市 千現

職務内容詳細

【職種名】
システムエンジニア( SE )、 ネットワーク インフラ エンジニア、 ITエンジニア :任期制

仕事内容


1.業務システム・サービスの開発・改修、環境構築及び運用に関する業務
機構全体で使用する業務システム・サービス(人事関連システム、電子決裁システム、研究業績関連システム、検索システム、各種データ管理システム、等)の維持・管理を担当します。システムの改修や開発、職員や研究者とコミュニケーションをとっての要件定義や設計、場合によっては新システム導入の企画・提案にも関わることがあります。
-
2.情報インフラ(サーバ、ネットワーク)の設計・更改、運用に関する業務
2,000人以上が使用しているネットワーク基盤(ネットワーク機器(スイッチ、ルータ、無線アクセスポイント、等)、セキュリティアプライアンス(ファイアウォール、IDS/IPS、等)、基幹サーバ、認証基盤、Microsoft 365、回線、データセンター、等)の維持・管理を担当します。ネットワーク基盤を構成するサーバや機器の管理、職員や研究者の要望に合わせての環境構築、場合によってはネットワーク基盤全体を更新して新たなネットワーク基盤を構築する大きなプロジェクトに参画することがあります。
-
3.ITにかかる課題解決、相談・問合せへの対応(機構職員や業者等との連絡・調整や協業、資料の作成等を含む)
業務システムやネットワーク基盤の維持・管理では現状に徹するのではなく、機能増強、機器更新、開発環境のアップデートなどを行いながらよりよい環境・サービスを構築していきます。そのための課題解決や相談・問合せへの対応にも取り組んでいただきます。
-
4.その他、上長の指揮命令に基づく関連業務
間接的な業務の他、ご本人のやる気次第によって色々と業務をお任せしたいと思います。試したい・学びたい技術やアイディア・提案などがあれば是非相談してください。

応募資格・条件


「募集職種の経験有無」


経験者のみ募集


「応募資格」


1.企業や官公庁等において、3年以上のIT関連業務(業務内容に関連する業務)の経験を有すること。
2.高等学校卒以上の学位を有すること。
3.以下いずれかの経験を有すること。
1) 業務システム・サービスの環境構築、開発や運用
2) 情報インフラ(サーバ、ネットワーク)の構築、設計や運用
3) 要件定義書の作成、または要件定義に対する提案
4.情報セキュリティに関する基本的な知識を有すること。
5.IT系資格試験の合格経験を有することが望ましい。国家資格・民間資格などは問わない。有しない場合は、業務内容に即した知識・経験を有すること。
6.心身ともに健康であり、基本的なビジネスマナーを身に付けていること。
7.高度な 日本語による意思疎通、会話および文書作成に支障がないこと。


学歴


高校卒業以上

募集人数・募集背景


若干名




勤務地


国立研究開発法人 物質・材料研究機構 情報基盤統括部門 情報化推進・基盤室
茨城県つくば市千現1-2-1
最寄り駅:つくばエクスプレス つくば駅
転勤はありません。





アクセス


【車の場合】
常磐自動車道「桜土浦インターチェンジ」つくば方面口から大角豆交差点を右折、東大通りを直進し、南大通り東交差点を左折後、竹園西小交差点を左折。

【徒歩の場合】
つくばエクスプレス「つくば」駅下車A3出口より徒歩15分

【関東鉄道バス】
つくばエクスプレス「つくば」駅
バスターミナル4番のりばから関東鉄道バス「荒川沖駅西口行」乗車、「千現一丁目」下車徒歩5分。

JR常磐線「荒川沖」駅
西口4番バスのりばから関東鉄道バス「つくばセンター行」乗車後、「千現一丁目」下車徒歩5分。



勤務時間



固定時間制
実働時間:1日あたり7時間45分
08:30 ~ 17:15

フルタイム(週5日、 1日当たり7時間45分)の他、月16日以上、1日5時間以上で応相談。
フレックス・時短勤務制度があります(諸条件有。応相談)。
勤務例
1:週5日、1日7時間
2:週4日、1日5時間
子に未就学児がいる場合は時短勤務可(要相談)。





給与


年収 3727200円 ~ 9233520円
月給 310600円 ~ 769460円

当機構の任期制職員給与規程に基づき決定します。(年次評価結果により昇給可能性あり)
パートタイムの場合はご相談ください。
通勤手当支給 : 有 (自宅からの通勤距離が2km以上の場合) ※ 支給額の上限あり。
試用期間あり
試用期間の長さ:2ヶ月
雇用形態、給与は本採用時と同じです。







休日休暇


完全週休2日制 土・日・祝祭日 及び 当機構の定める休日・休暇
(参考: 夏季休暇 4日間(取得奨励期間としてお盆の週)、年末年始休暇 6日間(12/29~1/3))
その他、看護休暇・介護休暇として年間5日間(有給)※子や要介護者2名以上の場合10日間
◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇




福利厚生


健康保険(文部科学省共済組合短期)、厚生年金保険及び雇用保険並びに労災保険の適用有(各種保険は法令の定める要件を満たす場合に加入)
◇ 厚生年金
◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ フレックス勤務制度あり(諸条件有)
◇ 時短勤務制度あり(諸条件有)
◇ 資格取得支援あり(選考・審査有)
◇ 育児支援あり(諸条件有)
◇ 国立研究開発法人として福利厚生が充実しています。
食堂、売店、自販機、グランド( 野球場 ・ サッカー場 )、テニスコート、体育館、健康管理室(看護師勤務)などの設備があります。
国立研究開発法人物質・材料研究機構(Engage)
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード